「木漏れ日」「物の哀れ」!?ロシアで売っていたTシャツの日本語が謎すぎる
意味はわからないけれどオシャレだからと、外国語がデザインされたTシャツを着ている人も多いのでは? はっか (@hakka0515)さんは、ロシアで見つけたというカッコいい日本語がたくさん並んだTシャツについてTwitterに投稿した。

ロシアのショッピングモールで売ってたTシャツ https://t.co/qWkq9gdWrA
— はっか (@hakka0515) 2019年6月1日
ロシアのショッピングモールで見つけたというこのTシャツ、とにかく情報量が多い。夕日に照らされたヤシの木とワニのイラストに「木漏れ日」「物の哀れ」「失敗は成功のもと」と、イラストとは無関係の日本語が書かれているというデザインだ。
投稿を見たTwitterユーザーからは「これ着て出勤したい」「侘び寂びが詰まっておる」と好評のよう。さらには「ベラルーシやスペインでも見かけた」という情報が寄せられた。

日本語圏外では、四字熟語や難しい漢字だけではなく、実は意外な単語が日本らしくてカッコいいと思われているのかもしれない。