自分そっくりのクッションを見て硬直する犬さんがカワイイ!むき出しの警戒状態から仲良くなるまで
「あなたは…ダレ?」愛犬の困惑した想いが背中越しから伝わってくるような一枚の写真が話題だ。
複製された自分を見て、ベットの端っこから動かなくなった犬(5分経過) https://t.co/mw4tfpcpdl
— かわいーぬ (@kawai_nu_san) 2022年10月17日
撮影したのは、飼い主のかわいーぬ(@kawai_nu_san)さん。白い毛並みが愛らしい「犬」さんの日常をTwitter上に投稿している。
犬さんが見つめているのは、自身の全身写真を使って作られたオリジナルクッション。自分とよく似ているがなんか様子がおかしい犬が部屋に現れ、動揺を隠せないのかもしれない。
かわいーぬさんの一連の投稿を見ると、犬さんが警戒しながらも徐々にぬいぐるみに近づいていく様子がわかる。
犬の複製に成功した
これから犬に会わせます https://t.co/KJRQSTFEv8
— かわいーぬ (@kawai_nu_san) 2022年10月17日
いぬ は ようす を うかがっている https://t.co/ofub5FO0KK
— かわいーぬ (@kawai_nu_san) 2022年10月17日

一向に近づかないので、おやつを置いたら、他の犬におやつをあげたと思われている…!? https://t.co/XfdggZV5Sd
— かわいーぬ (@kawai_nu_san) 2022年10月17日


今気付いたのですが、去り際におやつを持って行っているな…!? https://t.co/pWUUalr148
— かわいーぬ (@kawai_nu_san) 2022年10月17日

犬は複製犬に近づいて挨拶したけど、無視されて逃げました https://t.co/k9UJdJjzSU
— かわいーぬ (@kawai_nu_san) 2022年10月17日

最初は決して近づかなかったが、おやつの力を借りるなどして最後は無事に複製された自分に近づくことが出来た犬さん。かわいーぬさんに、クッションを制作したきっかけなどについて聞いた。
1歳の記念に作成
クッションを作ろうと思い立ったきっかけは?
犬が1歳を迎えたので、記念に1歳の等身大を残しておけないかと思ったのがきっかけです。
犬さんとクッションを初めて対面させたときの様子を教えて下さい。
クッションには近づかず、逃げもせず、ずっと見つめていました…。
犬か、おもちゃなのか分からなかったのだと思います…!
https://t.co/ikdeVEJJVM
— かわいーぬ (@kawai_nu_san) 2022年10月18日
犬さんは、どのくらいの時間でクッションの自分に近づくことができましたか。
2日目で「犬ではない」と気付いたようで、今では毎日噛んで振り回して遊んでいます!おもちゃの中だと3番目くらいに好きなようです!
仲良しになった https://t.co/OP6TqQ1pYv
— かわいーぬ (@kawai_nu_san) 2022年10月18日


初めこそ、警戒心がどうしても拭えなかった犬さんだが、最終的には仲良くなってくれたようだ。可愛くて癒される犬さんの今後の様子が気になる方は、かわいーぬ(@kawai_nu_san)さんをフォローしてみては。