投げられたおもちゃをめがけてジャンピングキャッチ!運動神経バツグンの猫さんの動きがかっこいい
Twitterに投稿された、とっても運動神経のいい猫さんの動画を見て欲しい。
うわーーー!すげぇ(笑) https://t.co/1haM3MqQQQ
— ハマジ (@xxhama2) 2022年12月5日
飼い主さんが投げたボールをよく観察し、壁にバウンドしたところで大きくジャンプ! しっかりと胸に抱きかかえ、飼い主さんのもとへ着地。目にもとまらぬ俊敏な動きだ。



この動画をTwitterに投稿したのは、5匹の猫と2頭の犬と暮らすハマジ(@xxhama2)さん。見事な動きを見せている猫のダニエルくんについて話を聞いた。
どの猫も登ったことがない高い棚の上に
ダニエルくんの性格・年齢を教えてください
ヤンチャで暴れん坊・暴走特急・ノンストップ坊や。意外にビビりで人間大好きの甘えん坊、そんな性格です。
生後6か月目です。
ダニエルくんは普段からおもちゃをジャンピングキャッチしているのですか?
普段からで、おもちゃをくわえて持ってきます。眠くなってきたり飽きたときは投げたものをくわえてベッドに持っていき、横たわります。
キャッチしたおもちゃをハマジさんに届けているのでしょうか?
ジャンプからそのまま私の方へダイブしてくることはよくありますが、私に届けるというよりも「何も考えずにキャッチしにいった結果、角度的に私の方に来てしまった」という感じです。
とにかく投げたものを追います。ボールのバウンド先に犬がいようが私がいようがかまわずダイブします。
ダニエルくんの運動神経のよさがわかるエピソードを教えてください。
疾走して柵を飛び越えたり、カーテンをよじ登ったり、どの猫も登ったことがない高い棚の上にいたりします。
ダニエルがいまだにカーテンのぼるんだけど中くらいの猫になってるのでカーテンレールのフックとかランナーが耐えきれず割れていく… https://t.co/AeUkYrkZ3A
— ハマジ (@xxhama2) 2022年9月30日高みを目指し、登る その結果、カーテンフックがもう限界 私が会社の制服に着替えているときは、揺れる髪が狙いなのかジャンプして背中によじ登ってきます。
そんな暴れん坊のダニエルくんを含め、7匹の動物とさらに6人の大家族で暮らすハマジさんは、その生活をつづったコミックエッセイ『猫とハスキーとハマジ』を刊行中。動物たちの日々の写真はTwitterにも投稿されているので、どちらもぜひチェックしてみては。