コールダック界に「太鼓の達人」現る!高速でビートを刻む激しい動画に反響
コールダックが足をパタパタさせ太鼓を叩く様子をとらえた動画がX(Twitter)に投稿され、話題になっている。
コロナ君は太鼓の達人🌷🌷
コールダック https://t.co/G6oNtqwCoL
— うずら番長 (@UZURAB1006) 2023年8月24日

ひっくり返った姿勢で器用に水かきを使い、飼い主であるうずら番長(@UZURAB1006)さんが持つ太鼓を叩くのは、コールダックのコロナくん。
全身の力を使って時に激しく打ち鳴らす姿が、一生懸命で微笑ましい。また、うずら番長さんはコロナくんがくちばしで太鼓を演奏する動画も投稿。まさにコールダック界の「太鼓の達人」さながら、叩きこなしている。
コロナ君は太鼓の達人③🌷🌷
コールダック https://t.co/Z6yZDlvjSl
— うずら番長 (@UZURAB1006) 2023年8月26日

これら投稿にX(Twitter)ユーザーからは「芸達者さん!」「すごい特技だねぇ~」「太鼓鳥!」などと称賛する声が集まっている。
特技を披露したコロナくんを含め10匹のコールダックと暮らすうずら番長さんに、詳しい話を聞いた。
人に懐いていて、「お手」もできます
コロナくんはいつごろから太鼓を叩くようになったのですか?
コロナは我が家のコールダックの中で一番人に懐いています。「やらせたら叩くかなぁ?」と思い太鼓を購入して試してみたら、叩くようになりました。
コロナくんは太鼓自体に興味があるのでしょうか?
コロナは何にでも興味を持ちます。とにかくかまって欲しいんです。
コロナ君はかまってちゃん‼️ コールダック https://t.co/1AgkOMJkfp
— うずら番長 (@UZURAB1006) 2023年8月24日言うこともよく聞きますし、「お手」もできますよ。
10羽のコールダックに、性格の違いはありますか?
おとなしい子や暴れん坊、それぞれ皆んな性格は違います。
10羽もいると餌代が大変で、キュウリだけでも月6万円かかります。でも、一緒に遊ぶのも毎日散歩へ出掛けるのも楽しいです。
真剣な顔して行進するアヒル達🎵 コールダック https://t.co/sGWj6F5AG4
— うずら番長 (@UZURAB1006) 2023年8月26日
とっても器用でかまってちゃんなコロナくんをはじめ、10匹のコールダックとのにぎやかな暮らしを日々X(Twitter)に投稿するうずら番長さん。
ぷりぷりとしたフォルムの可愛らしい様子を眺めたい人は、ぜひアカウントをフォローしてみては。