泉佐野市「犬鳴山納涼カーニバルの金魚放流」についてのつぶやきまとめ(1)(困惑と驚き編)

泉佐野市の観光協会で企画された「犬鳴山納涼カーニバルの金魚放流」のイベントに関するつぶやきをまとめています。
131
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
オイカワ丸 @oikawamaru

@PuiPuiYukke はい、それです。外部形態は・・混沌としていますね。そして日本のフナ類もそれらとは違う魚なのは明らかですが、それ以上は・・。きっと誰かがそのうち。とはいえ分類学的にはgibelioとauratusは別種で、その学名は生きていると考えるのが妥当と思います。

2016-07-16 15:27:43
ぐらにーくらら(黒子くらら) @ClaraJSchumann

@oikawamaru アウラートゥスとジベーリオの関係って、シノニムなんかしら

2016-07-16 15:25:54
オイカワ丸 @oikawamaru

@ClaraJSchumann 遺伝的には別もの、分類学的にも別種とするのが妥当と思います。

2016-07-16 15:28:27
ぐらにーくらら(黒子くらら) @ClaraJSchumann

@oikawamaru 読み方(ギベリオ→ジベーリオ)も含めて、だいぶ編集されるべきところが多そう(^^;)<wiki 8年前に東海大などが発表したっちゅう「金魚の祖先」が気になるんですが、アクセスできません ><

2016-07-16 15:35:48
オイカワ丸 @oikawamaru

遺伝的多様性の保全なんかはこの感覚に近い部分もある。奈良の古墳を福岡に移築してさあ、古墳です!わが町の歴史遺産です!って言えますか?っていう感じ。メダカを保全しようということで琵琶湖のメダカを筑後川にもってきて放流してそれを保全することに意味がありますか?という。

2016-07-16 15:49:42
ゆうが @batmanHyla

遺伝的多様性が必要だと一般の方に伝えるのに、いつも困っていたがオイカワマルさんの説明とても分かりやすい❗これを元に自分なりに考えて国内外来種問題を多くの方に伝えていきたい❗ twitter.com/oikawamaru/sta…

2016-07-16 19:01:24
s @kamadoma7

ウェーバーの客観性論文は、社会科学のみならず自然科学にも妥当するんだなぁ。 twitter.com/oikawamaru/sta…

2016-07-16 20:30:12
オイカワ丸 @oikawamaru

ちなみに言えば感傷とか共感とか道徳とか、生物多様性保全が善か悪か、なんてのは自然科学とはまったく関係のない話。科学が担当するのは、それがそうした場合どうなるのか、どうなるかもしれないのか、という部分。そうすればこうなると予想されますよ、どうしますか?というところまで。

2016-07-16 14:39:32

最後に、これらの話題を受けて、一般の人の素朴なつぶやきなど

もっちゃん(TAKUMI) @koedo_tyan

「虐待でしかない」 30年以上開催されている“金魚放流イベント”で物議、開催地の泉佐野市に聞いた - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/16… @itm_nlabから

2016-07-16 19:42:00
もっちゃん(TAKUMI) @koedo_tyan

下の記事とは全く関係ないけど 生態系ってなんだろうって時々思う 人間は自然の生き物で、人工物も所詮自然の生き物である人間が作り出したもの。 人間のせいで生態系が崩れる、弱い生き物が絶滅するってのも、全部含めて生態系なんじゃないのかなーって。だからんなんだっていう話なんだけど🤔

2016-07-16 19:47:20
オットー @otto_kingyo

@koedo_tyan 人が絡むと、程度が激しく、範囲も広いってところが問題なんだろうと思います。火山の噴火なんかである種が絶滅することはあるだろうけど、人が絡む生態系の変化の方がずっと深刻だろうと思います。

2016-07-16 19:56:42
オットー @otto_kingyo

@koedo_tyan 逆に、それなりに注意をしていればこういうイベントを完全否定することは難しいと思いますが、今回の件は(たぶん他の件も)何も考えていなかった、というところが問題だと了解していますぷく。

2016-07-16 19:58:30
もっちゃん(TAKUMI) @koedo_tyan

@otto_kingyo なるほど、程度と、影響ある中で注意を払っているか。ですね。もちろん個人的にはあのイベントは反対なんですけどね、、結局自分の中でもつきつめると嗜好で線引きして賛成、反対言ってるだけだから矛盾してるんだよあ。。。

2016-07-16 20:19:51
琉金かわいい @panndapink

@otto_kingyo @koedo_tyan 人間がどう動くかで変わってしまう。自然を守ることが良いのか、自然と親しんで行くのか、決めるのも人間。未来をつくってる。 ツイッターのチカラを感じた…

2016-07-16 20:24:14
オットー @otto_kingyo

@panndapink @koedo_tyan どちらかを選ぶのは人間だという専門家の方もいらっしゃいましたね。人間に役立つ生き物だけいる世の中も一つの選択肢だけど、それで全員が納得するのか、ということだと思います。

2016-07-16 20:32:04
もっちゃん(TAKUMI) @koedo_tyan

@otto_kingyo @panndapink 人間に役立つ生き物だけ残していく生き方って、だんくさんが言っているみたいにまわりまわって結局悪影響が出てくるのかな。そういう人のレポートとか読んでみたいですね(^▽^)/

2016-07-17 07:30:09
オットー @otto_kingyo

@koedo_tyan @panndapink 畜産では、繁殖させやすく、効率的に生産できる品種ばっかりになっていますよね。自然と切り離されているので、生態系とは違うかもしれませんが。

2016-07-17 08:37:03
もっちゃん(TAKUMI) @koedo_tyan

@otto_kingyo @panndapink これも生態系のバランスが崩れると餌に影響が出るとかはあるのかも。 愛護の話だけど、効率だけもとめて身動きもできなないところで餌だけ供給される状況はどうなんですかね。その一方で低価格なお弁当や外食に皆飛びついてるからまた矛盾している

2016-07-17 08:47:00
だんく @danku315

@koedo_tyan 例えば、山の木を切る。落ち葉が海に運ばれず鉄不足になる。藍藻が育たず、それを食べるプランクトン、魚が減る。さんまが一匹3000円に。お金が無い人は菓子パンばかり食べて早死にする。 なんてね(^^) 生態系を守るのは、人間のためですよ。動物愛護は別次元の話。

2016-07-16 20:45:20
もっちゃん(TAKUMI) @koedo_tyan

@danku315 わかりやすいですww。生態系を守ることと、動物愛護は別次元の話、なるほどです。先んじての金魚放流の話、生態系と動物愛護、二つの面がありますね。

2016-07-17 07:37:31
伊藤ロマ@金魚 @kingyo_roma

@koedo_tyan えっと、「生態系」というのはある気候と特定の環境の中で、特定の生き物がお互いのバランスを保ちながら生きていることなので、人間は生態系の中には入っていないかと… 田んぼなど、確かに人間が作った環境もありますが、人間自身を生態系の中にいる生き物と言うのは→

2016-07-16 20:29:47
伊藤ロマ@金魚 @kingyo_roma

@koedo_tyan 少し乱暴かもしれません。 そしてこの生態系が崩れることの問題は、一つの種が絶滅することが他の種の絶滅もドミノ倒しのように誘引していくからだと思います。 人間は生態系の中に組み込まれていないけれど、生態系が生み出している資源がなくなったら生きて→

2016-07-16 20:34:22
伊藤ロマ@金魚 @kingyo_roma

@koedo_tyan いけなくなるので、結局自分の首を絞めているのだろうと思います。 とは言っても、絶滅する種はどんどん増えているし、結局今からできることって、「少しでも種が絶滅していくことを遅くしていくこと」なのかもしれませんけど。それも難しくて、悩ましいです。

2016-07-16 20:36:38
もっちゃん(TAKUMI) @koedo_tyan

@kingyo_roma なるほど。そもそもの生態系の定義に人間は入れないものなんですね。それなら納得です(*'▽')!!生態系が崩れることの問題はその通りですよね~、そういえば以前ミツバチがいなくなるって凄い問題視されてたけど最近は聞かなくなったような、、、

2016-07-17 07:33:57
前へ 1 ・・ 10 11 次へ