海洋堂 @kaiyodo_PR「ワンダーフェスティバル」ガイドブック表紙の公式キャラの性的表現について #wf2016s

7/24(日)開催の「ワンダーフェスティバル2016夏」公式ガイドブック(来場者は全員購入制)表紙における性的表現に疑問を感じる方々の声をまとめました。
78
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
ゆかり @mtsk167164

参加者が全員購入するパンフの表紙がアレとか罰ゲームなの???? 全年齢イベならもうちょい考えようぜ…

2016-07-18 22:31:23
海月ଳ @andon_kurage

今日WFのカタロム見てきたけどやっぱなぁ…高確率で行く人や、分かってる人たちの居る場所でしか見られない表紙及び内容は勘弁して欲しいな。『入場券代わりに誰が購入して差し支えない』カタログに次こそしていただきたい。というわけで現地調達にしたから。

2016-07-18 20:33:38
海月ଳ @andon_kurage

@ozyabuki 中のも読みましたよ!見当違いもいいとこで、前回の何を見てわざわざ印刷されるものに言い訳してのだか。あれなら載せなくても良いですよね。ロリエロフィギュア作りたいならそれは別に良いと思うんですけど、WFの表の顔になる所じゃ無い処でやって欲しいなぁと思うのです。

2016-07-18 21:58:34
海月ଳ @andon_kurage

@ozyabuki ううっ最近の表現規制何が発端になるかもわからないのに(;;)18禁ブース儲けてる意味ないじゃないですかー!周りの人たちになんとかいさめて欲しいです…貴重な立体の祭典が!!!!

2016-07-18 22:25:06
雪原 @ykhre

ほんと今のままだと、貴重な立体の祭典が失われそうで怖い。ワンフェスの来場者はコミケの10分の1?くらいだから、今日わーっと流れてきたエロ袋みたいには問題化しないのがもどかしい…でも今の女児エロ路線で行ったら間違いなくエスカレートするし、いよいよ子供なんて連れていけないよ。滅ぶよ。

2016-07-18 23:18:27
田中@庭そだち @sisukaton

大規模な同人誌即売会でも修正が必要なイラストを表紙にしないのにワンフェスは…💧 ブルマ脱がしておぱんつズリ下ろしかけてるフィギュアが公式グッズとか本当に頭痛い。出来はいいけど。 pic.twitter.com/LX8K20MbgC

2016-07-13 04:21:07
拡大
拡大
~ねね @nyoro_nene

以前にちょろっと書いたWFガイドの呟きがぱらぱらRTされてるので。幅広い年齢層、すべての造形物のお祭りでつるぺたパンツずり下ろし表紙はない。カバーガールはイベントの趣旨を表現できる大切にすべき子。 pic.twitter.com/FaljBneO1h

2016-07-19 16:55:57
拡大
拡大
~ねね @nyoro_nene

入場券として1枚目の幼女が表紙のガイドをひとり1冊買うのですけど、これ電車の中で広げられる? 小学生に持たせられる? TPOを弁えろと激しく言いたい。ちなみに中表紙はあずまきよひこ先生による2枚目画像。こっちだったらなぁ。

2016-07-19 16:57:24
~ねね @nyoro_nene

海洋堂は新しいことをするつもりで、守備範囲を狭めて自らの首を絞めると懸念する。あるいは…いや、穿ちすぎか。

2016-07-19 16:57:38
魂木波流 @ninian_oneill

ワンフェスの表紙がまた問題になってて、なんなの本当は規制派の工作員なのと陰謀論に走りたくなってもうた。

2016-07-19 14:52:22
此岸@旅行中 @pzUYZN2sS9qcdNm

成人してる女性? 規制はやめろと言いながら、女児がパンツ下げてるものを表に推す広告にするのは良くないと思う。 こういった裸体は二次創作として楽しむ部分ではないかなと。 twitter.com/gsc_kahotan/st…

2016-07-19 18:58:44
カホタン@グッスマのすみっこ @gsc_kahotan

#NEXTDOORプロジェクト】原型だけでなく、商品開発スタッフのひとりとして最後の最後まで今回のワンダちゃんを見つめて愛でて調整した大嶋さん!撮影も…! #ワンダちゃん #wf2016s pic.twitter.com/289xMm3II1

2016-07-14 17:41:30
けーじー @KG0091

まだ確定していないのだがWFガイドブック買って来た。 取り敢えず、行く行かないに関係なく買うのだ。 表紙絵は今回も、好みではなかった。 今後はずーっとこんな感じなんかなぁ。 水玉蛍之丞さん。。。 pic.twitter.com/SQ8U9ZLsxA

2016-07-10 23:25:39
拡大
SATO, Ryo @beerlove_ryo

水玉螢之丞先生がワンダちゃんの表現にどれだけ気を使っていたのかを思うと今回の体たらくはなあ…

2016-07-17 23:55:34
𝕃𝕀ℕ @samedidimanche7

今年の夏ワンフェスは一般参加だから、この表紙のカタログを購入して入場しなければならないのよー、嫌だなーー!

2016-07-19 16:46:43
𝕃𝕀ℕ @samedidimanche7

好きな作品を作っていたディーラーさんが「そんなに嫌ならワンフェス来るな!」的発言をしていたのでそっとサヨナラしてきた。

2016-07-19 16:48:18
𝕃𝕀ℕ @samedidimanche7

ワンフェスは会場内に18禁ブースがあってそこに入るには身分証を見せないとダメなわけで…ゾーニングしてるけど表紙はロリエロって。今回もディーラーに配布されるパンフは「普通」なんだろうかね。

2016-07-19 16:53:01
井上 磨 ✨ @inoueosamu

確かに…あずまきよひこさんに変わった意味が…なんであのエロいの表紙じゃないとダメなのかな。 ワンダちゃんリセットちゃん何のために描いてもらってるのかしら…(°_°)

2016-07-16 01:28:58
井上 磨 ✨ @inoueosamu

エロいフィギュアは年齢制限ある区画に区切って、身分証出さないと買えないのに、あの表紙のは普通に書店で買えてフィギュアも普通に買えるの。なるほど?

2016-07-16 01:31:31
toy(ウィーゴ妖怪) @toy_319

確かにワンフェスのカタログね、女性としては買いづらい表紙だし、折角の限定お土産でも買おうとは思えないんだよなぁ。せめて購入必須のカタログだけでもなんとかして欲しいと思います。

2016-07-19 10:46:32
ラムダ @lambda_0228

@toy_319 私は買ってから表紙の異様さに気付きました。知っていたら暫くは購入迷ったと思います。

2016-07-19 12:36:14
んげ @gegangen_has

@lambda_0228 @toy_319 その手のイベントだと認識されてしまうおそれもあってそうなると最悪潰されちゃうかも知らんからねー

2016-07-19 14:22:42
mk130511 @mk130511

ワンフェスは行ったことないが、街中や電車で持っていても恥ずかしくないイラストにしてくれってのはあるわな。コミケ公式で販売している紙袋は、極端なエロや萌え絵ではないのでいちおう安心。

2016-07-18 21:18:10
そうとも言う@ちょい鍵 @soutomm

鍵アカの方ワンダちゃんに触れて「女体の露出について感覚が甘くなってきてるのでは」って言ってたけどほんとそうだと思う。オタクだから…って自己卑下したりまたはそう思わされたり、それだけで蔑視の目を向けられるのには抗議していいけどあんなの表に出してたらそりゃ嫌な目で見られるよ。

2016-07-18 20:54:08
そうとも言う@ちょい鍵 @soutomm

確かに昔は今よりオタクというだけで嫌な目に遭った人は多かっただろうし、それもあってこそこそしてたところもあると思う。でも今は萌えキャラが市民権得てどこででも見れるし、オタ絵だからって理由での嫌悪は薄れてきてるよ。そこに自分たちの畑のノリで性的表現あるもの出すからびびられるの。

2016-07-18 20:55:54
雪原 @ykhre

ワンフェスカタログ表紙、露出度もひどいけど「低年齢化」も怖い。本来のワンダちゃんは「若い女性」くらいだったと思うけど、前回のスコートずり下ろしで「少女」に、今回は「女児」と言っていいレベル。それがパンツ半脱げで書店に山積み。WFって「そういうイベント」か…? #wf2016s

2016-07-18 00:42:18
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ