
日光道中:11間々田宿
-
torashikiqururu
- 1293
- 0
- 0
- 0

今日は山の日。小さい山に行ってきます。夏の色彩が好きなので、曇りなのが残念だけど、おかげで普段長袖Tシャツ・長パンだけど、今日は半袖Tシャツ・短パンで涼しげ(笑)。
2016-08-11 05:48:57
@torashikiqururu おはようございます。日に焼ける事はなさそうな天気ですね。半袖Tシャツと短パンはモンベルですか?行ってらっしゃい、良い街道歩きを(^o^)/
2016-08-11 06:49:18
@wicobu ありがとうございます。ふっふっふっ、半袖Tシャツはモンベルですが、短パンはオンヨネのウォーターシェードパンツ。自転車用に買ったレインウェアで7分丈のパンツですが、撥水とストレッチ具合があまりにもイイので、はいてみました。(^-^;
2016-08-11 07:09:56
@torashikiqururu オンヨネ?…ってググってみたら、おぉ!あの専門的なサイクルウェアですか。私は軟弱チャリダーなので全く無縁でした。歩きにも活用されるとは。色々勉強になります_φ(・_・
2016-08-11 07:25:49
やっと小さい山の間々田に着きました。駅前はやっぱり寂しいままだ。…。 pic.twitter.com/62gnIhfJBo
2016-08-11 07:43:47

@torashikiqururu なるほど、小さい山ですね。自治医大くらいまででしょうか?暑さに負けぬよう、頑張ってください。
2016-08-11 10:33:20往時は松並木が続いていました。

日光道中の中間点。江戸日本橋から18里。\(^o^)/ #街道歩き #日光道中 #間々田宿 pic.twitter.com/4icgfyYnFj
2016-08-11 08:28:03
日光道中二十一次間々田宿は11番目の宿場。

徳川家光ゆかりの龍昌寺。 #街道歩き #日光道中 #間々田宿 pic.twitter.com/jRKj6HtuHk
2016-08-11 08:38:16
徳川家光公の遺骨を東照宮へ運ぶ途中で、当山に一時安置したということです。

この辺が間々田宿の中心。左手に脇本陣や本陣の跡とか並びます。 #街道歩き #日光道中 #間々田宿 pic.twitter.com/5aOKkQBRJZ
2016-08-11 08:52:00

間々田八幡宮のコマン円は愉快な顔をしているよ。 #街道歩き #日光道中 #間々田宿 pic.twitter.com/NRl66WMr9x
2016-08-11 09:16:20
狛犬が何でコマン円になったのか?謎…。il||li _| ̄|◯ il||l

間々田八幡宮の御朱印は書き置き。8月吉日じゃいつお参りしたのか分からない。神社に従事する方は書道をたしなんでおいてほしいね。 #街道歩き #日光道中 #間々田宿 pic.twitter.com/2ez1F5ZLOV
2016-08-11 09:33:31

間々田八幡宮で休憩。間々田宿で大正元年創業の乙女屋で買った「るかんた」。かんぴょうのジャムが入っています。 pic.twitter.com/9JrmyalqZD
2016-08-11 09:35:29

@tanukijirushi 大正元年(1912)創業の老舗和菓子店の乙女屋だけど、イチ押しのお菓子は洋菓子「るかんた」。パッケージはこちら。夏限定の夏みかん味を1つだけ買ったけど、ノーマルタイプも買えばヨカッタと反省。(>_<) pic.twitter.com/LxHSbe5CgA
2016-08-12 18:25:08