「NHKスペシャル「無縁社会」を観て考えたこと【絆(きずな)とお金の関係】」 http://togetter.com/li/100383 の続き。

0
ヤポンスコ @yusukeskinjp

前回は「絆」が結ばれるには、例えば「家族」の様な「嫌でも同じ空間を共有する」ことが必要と述べた。「嫌でも」である以上それを「強制」する力が必要であって、その力とは大抵の場合「金(カネ)」である、と述べた。

2011-02-14 21:09:32
ヤポンスコ @yusukeskinjp

(続き)例えば、お互いに経済力の豊かな夫婦は、片方にだけ経済力がある夫婦より、容易に離婚出来る。しかしこのような「カネ」の強制力が生む「負の側面」について考えてゆく。

2011-02-14 21:13:45
ヤポンスコ @yusukeskinjp

(続き)これは、一言で言えば「過ぎたるは及ばざるが如し」ということ。「嫌でも同じ空間にいなければ、絆は生まれない」しかし「嫌でも同じ空間にいること」は不快なことであり、故に不快に耐えられなければ歪みが生じる。

2011-02-14 21:20:40
ヤポンスコ @yusukeskinjp

(続き)例えばドメスティック・バイオレンスがあるにも関わらず「別れなれない夫婦」は不幸だ。「不快でも同じ空間にいる」という場合の「不快」が「危険」に置き換わってしまった時、「カネという強制力」は負の要素として働く。

2011-02-14 21:34:27
ヤポンスコ @yusukeskinjp

(続き)「カネという強制力」があるが故に「危険でも同じ空間を共有せざるを得ない」のは良いとは言えない。…学校の教室という空間で「いじめ」がある場合、何らかの形で解決すれば教室内(傍観者含む)の「絆」は深まるけれど、解決しなければ…

2011-02-14 21:45:50
ヤポンスコ @yusukeskinjp

(続き)しかし私達はやはり「不快でも同じ空間を共有する」ことにチャレンジし続けるべきだ。「不快」故に「空間の共有をやめた」という場合「自分のタフネスが足りなかった」のか「共有をやめた方が正解」だったのかわからない様な場合もあると思う。

2011-02-14 21:55:32
ヤポンスコ @yusukeskinjp

(続き)挫折を経験しても、時間がかかってもまた、再び立ち上がって歩きだすしかない。最後にMr.Childrenの歌詞の一節を。

2011-02-15 09:23:50
ヤポンスコ @yusukeskinjp

(続き) 「人生をフルコースで深く味わうために 幾つものスパイスが誰にも用意されていて 時には苦かったり 渋く思うこともあるだろう そして最後のデザートを笑って食べる 君の側に僕は居たい」(Mr.Children「HERO」より)

2011-02-15 09:30:00