最近の雑感。終戦の日に考える。「何万人ではない、一人一人が死んだのだ」。追加、「慰安婦」制度について付記。

カンボジアPKO。栄光なき天才たち。
0
イヌノオー@ @inunohibi

堀田善(「衛」に似た見たことのない漢字)の「時間」は、笠原十九司「南京事件と日本人」(250ページ)からの孫引き。

2016-08-16 17:07:38
イヌノオー@ @inunohibi

南京事件へのカウンターとして、よく持ち出される通州事件。通州事件の事実を深く掘り下げ、「犠牲者一人一人」の顔を想起させるような研究が出れば、それはそれで意義深い。

2016-08-16 17:12:18
イヌノオー@ @inunohibi

しかし南京事件を相対化し、相殺させるための「歴史カード」として通州事件を使うようであれば、相手にされないだろう。他ならぬ中国が、日中戦争や南京事件の歴史を、カードとして乱用してそろそろ相手にされなくなってきている。

2016-08-16 17:13:01

追加

イヌノオー@ @inunohibi

売春自体は、「人類最古の職業は売春婦」などといわれ(実際古いのか知らない)、人間の歴史に長く存在してきたのは確かだ。今の日本でも、売春は一応法律で禁止されているが、事実上の売春をやっている風俗店はいくらでもある。

2016-08-16 22:14:46
イヌノオー@ @inunohibi

しかし妻や恋人のいない男のために、政府や地方自治体が、風俗店を設置するということはありえない。たとえば、戦後に日本を占領した米軍のために設置されたRAAも、本国アメリカの市民団体が問題にしたため、閉鎖された。(吉見義明「従軍慰安婦」)

2016-08-16 22:17:45
イヌノオー@ @inunohibi

すでにアメリカでは管理売春が法律で禁止されていたし、本国の女性たちが、「夫や恋人が売春宿に通っているかもしれない」と想像すればいやな気分になったことだろう。

2016-08-16 22:17:53
イヌノオー@ @inunohibi

その点日本の「慰安婦」論争は、「当時の価値観では・・・」などという、フィルターをかけ、感覚がマヒしてしまっている。こういうこというと怒られそうなんだけど、下手に謝罪や賠償が争点になると、「軍が売春施設を作るのは醜い」という初歩的な認識がぼやけるのかもしれない。

2016-08-16 22:21:20
イヌノオー@ @inunohibi

当時の日本は、むしろ風紀改善運動などをやっていて、ポルノ小説やわいせつな写真を取り締まっていた。「慰安婦」制度は、政府・軍の政策が、全くちぐはぐなことも表している。

2016-08-16 22:21:40
イヌノオー@ @inunohibi

鶴見俊輔「警察官はいっぱい猥褻写真とかそういうのを持っていたっていうんだよ。彼らは、自分たちでそれを見て楽しんでいるんだ」上野千鶴子「押収して持っているんですね」(「戦争が遺したもの」197ページ)

2016-08-16 22:27:29
イヌノオー@ @inunohibi

たとえば第二次大戦で、アメリカ軍やイギリス軍の高級将校は、愛人を秘書と偽って同行させたりした(秦郁彦「慰安婦と戦場の性」)。これもよくない話なんだけど、少なくとも「本音と建て前」というか、こっそりとやることだった。公然とやった点で、日本軍は違うんだろう。

2016-08-16 22:35:43
イヌノオー@ @inunohibi

慰安婦と戦場の性 (新潮選書) 秦 郁彦 amazon.co.jp/dp/4106005654/… @amazonJPさんから

2016-08-16 22:39:50