重い剣を使った演技と描写について

@sasaharakazuya 様の、モーションキャプチャーについての発言に、刺激を受けて、小説での描写についていただいたレスポンスいろいろ。
10
林 譲治 @J_kaliy

@nk12 農作業の経験から言うと、重い棒を振り回すのでも、重心がどこにあるか(慣性モーメントの問題)で扱い方がかなり違うので、実験用に作って体感するのが一番早いような気がします。

2011-02-15 17:09:33
海法 紀光 @nk12

@k_takahara @J_kaliy 確かに、トップヘビーな武器と、そうでない武器とかで、全然フォームが変わってきそうなもんですね。やっぱり色々試してみよう…。

2011-02-15 17:11:18
劔城 藍 @ai_tsurugi

@nk12 スイングバックモーションが最適化されます。<得物そのものが重い場合、利にかなった動作しないと録に打撃や斬撃の為の予備動作に入れませぬ

2011-02-15 17:11:17
海法 紀光 @nk12

@ai_tsurugi あぁなるほど。腰を入れてまっすぐ持ち上げる、みたいな動作は比較的共通化する、と……(そしてコナンや武蔵みたいな化物が、逆にイレギュラなモーションでふりかぶったり)。

2011-02-15 17:12:52
劔城 藍 @ai_tsurugi

@nk12 人間の間接の稼動範囲と方向は基本一定であり、得物が効果的な効能を持つ状態の握り手によって稼動方向が固定される形になっていきます。

2011-02-15 17:19:32
eschalot @eschalot

@nk12 元アニメーターの経験として言うならば、重い剣は振り始めも肝心ですが、振りました後、止めるのに力が入ってる描写が必要になります。あるいは止められないで振り回されるとか。慣性を制御するために余計な力が必要なんですね。

2011-02-15 19:01:33
海法 紀光 @nk12

@eschalot 言われてみれば確かに! ありがとうございます。メモらせていただきます。<振り始めと、振り終わり

2011-02-15 19:14:36