聖川真斗の味噌汁の具

3
聖川 真斗 @Masato_H_SH

好みの味噌汁を作り、その上にレモンを浮かべるだけなので簡単だ。レモンの酸味を考慮して、味の主張の少ない具を選ぶのがポイントだぞ。ぜひ、皆も試してみてくれ。

2019-04-01 07:26:36

あおさ

聖川 真斗 @Masato_H_SH

今日の味噌汁はあおさだ。具になりそうなものが冷蔵庫になくてな。買い置きしていた乾燥のものを使った。磯の香りにほっとするな。

2019-06-26 08:43:17

インゲン

聖川 真斗 @Masato_H_SH

今日は旬のインゲンを使って味噌汁を作った。甘みがあって味わい深く仕上がった。インゲンを茹ですぎず、食感を残すのがコツだな。

2019-06-27 08:39:28

大葉とねぎ

聖川 真斗 @Masato_H_SH

今日は大葉とねぎの薬味味噌汁だ。刻んだしょうがも少量入れると良い。昨夜、冷奴を食べた際の残りを入れた。普段はメインにならない食材を使うのも面白い。

2019-06-28 08:34:14

長芋となめこ

聖川 真斗 @Masato_H_SH

今日は長芋となめこの味噌汁だ。長芋はすりおろして、とろろにすることでとろみをつけている。喉越しがよく、食欲のない時にもおすすめだ。

2019-06-29 09:41:58

揚げナス

聖川 真斗 @Masato_H_SH

今日の味噌汁は揚げナスの味噌汁だ。手間をかけて素揚げにすることで、香ばしさとコクが加わる。油を吸ったナスの美味しさは格別だな。

2019-06-30 09:06:43

モロヘイヤ

聖川 真斗 @Masato_H_SH

今日はモロヘイヤの味噌汁にした。刻むと粘りの出る食材で栄養価が高い。昨日、一ノ瀬が薦めてくれた具だ。毎日のことゆえ、アイディアをもらえるのは嬉しいな。感謝している。

2019-07-01 08:33:04

牛肉と里芋

聖川 真斗 @Masato_H_SH

今日は牛肉と里芋の味噌汁だ。肉を使うことは少ないが、英気を養うには良い食材だろう。里芋がなければ、じゃがいもでも構わない。好みで七味唐辛子を入れると味に変化が出る。

2019-07-02 08:36:38

人参と蓮根

聖川 真斗 @Masato_H_SH

今日は人参と蓮根の根菜味噌汁にした。どちらも縁起が良い野菜であり、色も紅白とめでたい感じがする。食感も良く、食べ応えもあるので満腹感が得られる。

2019-07-03 08:30:04

魚のアラ

聖川 真斗 @Masato_H_SH

いつもより早く目が覚めたので、今朝はしっかりとした朝食を作った。買っておいた魚をさばき、身は焼き魚に。アラを味噌汁にした。残っていた野菜は煮物にし、冷蔵庫内を整理した。

2019-07-04 08:35:58

ズッキーニ

聖川 真斗 @Masato_H_SH

皆がお待ちかねの今日の味噌汁だが、旬の食材でもあるズッキーニだ。普段あまり使わない野菜に挑戦してみたが、野菜の持つ甘みが感じられて美味かった。

2019-07-05 08:58:59

納豆と豆腐と油揚げ

聖川 真斗 @Masato_H_SH

今日の味噌汁は、納豆と豆腐と油揚げだ。大豆三昧だな。味噌も大豆からできているので、合わぬわけはない。たんぱく質が多く含まれているので健康にも良い。

2019-07-06 09:19:27

アスパラ

聖川 真斗 @Masato_H_SH

今日は笹の葉をイメージして、斜めに薄く切ったアスパラを味噌汁に浮かべてみた。みずみずしく柔らかな身が味噌とマッチしている。味も濃く、何とも言えない甘みが癖になる。

2019-07-07 08:08:57