昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

宇宙少年ソランについて

宇宙少年ソラン全96話の視聴感想を予定しています。
7
前へ 1 ・・ 12 13 ・・ 25 次へ
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

第44話……古月博士が発見したガムチの面が大金塊のありかを示す暗号が記されていた為盗賊団に狙われるといった話。それだけだが、オチでそのアジトの近くにその金塊が眠っていたとの〆方はちょっと面白い #宇宙少年ソラン

2016-10-07 21:28:43
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

といったところで、正直この時期は40話までのテンションと逆にあれ?と首をかしげるような感じが否めなかった。一応第45話以降からなんか特注の精鋭ロボット達が登場するシリーズものになるっぽいので巻き返しに期待しよう #宇宙少年ソラン

2016-10-07 21:29:24
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

続いて宇宙少年ソラン第45~48話まで書いていく。とうとう折り返し地点まで来ました。第45話は単発エピソードだが、第46~48話はシリーズ全体とすれば長編ではないが初の3話連続エピソードとしてなかなか盛り上がる内容になっている。 #宇宙少年ソラン

2016-10-10 23:54:16
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

第45話……スパイ団が開発した原爆ライフル(サブタイトルでは原子銃)という原子単位で標的を分解する武器の猛威と戦う話。その中で母を探す少年マリオのドラマが並行して描かれるが #宇宙少年ソラン pic.twitter.com/XQn1knmy9W

2016-10-10 23:55:33
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

その母親メリラがスパイ団のボスという扱いは結構当時を考えると冒険している設定かも。女性の敵キャラが多いソランだがその中でも女ボスは珍しいのではと。生け捕りにしたチャッピーを硫酸プールに入れて処刑しようとするなど #宇宙少年ソラン pic.twitter.com/z3Qn86Ascx

2016-10-10 23:56:44
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

なかなか非情な性格だが、マリオの身は案じていた模様。証拠隠滅の為に息子ごとアジトを消滅させようとする部下から息子を救おうとして逆に裏切られて殺されてしまう訳で…… #宇宙少年ソラン pic.twitter.com/me6kLe5Pbu

2016-10-10 23:57:57
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

敵として書かれる人間が死ぬ描写は第24話以来だが、そちらが純粋な悪に対してこちらはまだ母親としての情を捨ててなかっただけに後味は地味に悪いかも。ただその後祖母の元にマリオ少年は帰るという明るいオチで終わっているのだが #宇宙少年ソラン

2016-10-10 23:58:57
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

第46話……とある組織からソランの元へ脱走したチクル博士が開発した四次元振動装置(いわばワープマシン)を巡って組織のエージェントJ1、J2、J3がソランと対決する3部作。四次元振動装置はさほど表に出てこないが #宇宙少年ソラン pic.twitter.com/gdBVPA6QAa

2016-10-11 00:00:34
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

J1がソランの隙をついて、チクル博士やチャッピー、古月博士、ミカを神経麻酔銃で永遠に眠らせてしまい、2週間以内に解毒剤を打たなければそのまま衰弱死してしまうという。今までのレギュラーが脱落してソランがたった一人で戦わなければいけなくなり、 #宇宙少年ソラン

2016-10-11 00:01:42
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

四次元振動装置を守りつつも刺客達と戦いながら解毒剤が手に入るかどうか、レギュラーメンバーの命がかかっている戦いが続く3部作としてなかなかスリリングな展開ではないかと思う。ちょっとした劇場版的な #宇宙少年ソラン

2016-10-11 00:03:05
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

そんでもって最初の刺客J1号は女性記者カカオに扮してソランに接近する。剣へ変化するネクタイやアタッシュケースがミサイル発射装置といったスパイらしい小道具が粋だが、ソランと互角に渡り合う身体能力の持ち主でもあり #宇宙少年ソラン pic.twitter.com/ebu9YW22oM

2016-10-11 00:05:03
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

また、正体を見破られて万事休すとなった際に自ら毒針を打ってJ2へ後を託して散る潔い最期もなかなか格好良い。新人類ミューも忍者ものっぽい刺客の書かれ方だったがこのエージェント達もノリが結構忍者ものっぽい #宇宙少年ソラン pic.twitter.com/PAAztuPkqy

2016-10-11 00:06:34
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

そして手に入れた解毒剤は夢で摂取(テレパシー的な?)チャッピーを目覚めさせるも、カメラのフラッシュにチャッピーが驚いて解毒剤の入った瓶を落としてしまい、たまたまその際に薬品がかかったチクル博士が目を覚ましただけ、古月親子の復活の為に再度解毒剤を手に入れなければ… #宇宙少年ソラン

2016-10-11 00:08:12
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

第47話……だがその古月親子が標的のサイズを自由に変える銃を持ったJ2によって拉致されてしまう。彼はテレポート能力の持ち主だが、使用すると10年分の寿命を消耗してしまうという #宇宙少年ソラン pic.twitter.com/XYtnEg7hof

2016-10-11 00:09:29
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

なかなかとんでもないリスク(彼が生身の超能力者と考えれば分からなくもないかも)を持っている。だがJ2は任務遂行に自分の生涯をささげているかのようにためらいもなくテレポートを駆使して四次元振動装置を奪おうとする。 #宇宙少年ソラン pic.twitter.com/BDC8srYkc3

2016-10-11 00:10:59
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

チクル博士の機転でなかなか上手くいかず、ボスから失敗したら姿を見せるなと釘をさされながら衰弱していく体で愚直なまでに四次元振動装置を奪う事に専念する彼の姿はなかなか壮絶。まるで魂を売った男として不気味さと意地を #宇宙少年ソラン pic.twitter.com/6j5ZZSqbFT

2016-10-11 00:12:16
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

感じさせるかのよう。最期はソランの制止を振り切ってテレポートを試みるも体力が残っておらずそのままビルから転落していく辺りもなかなか儚い。 #宇宙少年ソラン pic.twitter.com/OzIspCMFs8

2016-10-11 00:13:18
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

第48話……古月親子の身柄を奪還したのは良いが解毒剤がなかなか完成しない。その上完成した解毒剤がJ3号に奪われてしまい、残された解毒剤だけでは博士かミカのどちらかしか目覚めさせられないジレンマが迫るのだが #宇宙少年ソラン pic.twitter.com/WVBuoeRpk7

2016-10-11 00:15:15
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

だがチャッピーがご飯を作る人がいないのは困るとの理由で特に考えずミカを目覚めさせてしまうのは勘弁(汗)目覚めた彼女が何故私を生き返らせたのかと目覚めない父を前にして落ち込むのだがまぁ、分からなくはないよね…… #宇宙少年ソラン pic.twitter.com/qoGT02Qm6I

2016-10-11 00:16:23
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

そしてJ3はソランとの戦いのさなか倒壊した電波塔の下敷きになって相討ちを迎える。その中で四次元振動装置を奪取しており彼ごと発明品を救い出したボスはなかなか立派そうなのだが…… #宇宙少年ソラン

2016-10-11 00:17:57
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

だが四次元振動装置を手に入れながらも使い方が分からないとの理由で、再びチクル博士を拉致して来いとJ3に命じる辺りは二度手間過ぎるよボス。その間にチャッピーが解毒剤を奪って古月博士を目覚めさせる訳で #宇宙少年ソラン

2016-10-11 00:21:18
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

回復したソランにJ3はやられ、ボスは四次元振動装置を持って逃亡するのだが、チクル博士はあえて偽の使い方を教えていた為、ボスはそのまま宇宙空間を永遠にさまよい続ける事に。これは生身と考えるとかなりエグいのでは……? #宇宙少年ソラン pic.twitter.com/1BVT4C4NEh

2016-10-11 00:22:34
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

といったところ。ここで折り返し地点だが後半戦、そろそろサブレギュラーの敵の方が出てほしい所。ガイバーは次にいつ出てくるのだろうか…… #宇宙少年ソラン

2016-10-11 00:23:10
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

続いて宇宙少年ソランについて49~52話まで書く事にする。この頃は単発のエピソードしかないからかやっぱり可もなく不可もなくの話が多い。第50話は第36話以来のソラン星の関係者が出てくる話なのだが #宇宙少年ソラン

2016-10-19 17:22:35
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

第49話……新天地を求めるテルナ星人達がテレキネシスで惑星をテレポートさせていたら太陽系に現れてしまったという話。テレキネシスを扱うネタではそれなりに先見性があるが、惑星ごとテレポートしなくても(汗) #宇宙少年ソラン pic.twitter.com/hwISzKy7Nq

2016-10-19 17:23:50
拡大
前へ 1 ・・ 12 13 ・・ 25 次へ