
#三谷脚本の三国志にありがちなこと 『凄腕の軍師がやってくる』って噂が全軍に浸透しきったところへ、ちょうちょに気を取られながらぼさぼさ頭の野村萬斎登場
2019-02-08 15:32:20
@zeppekiman そうだとすると、『真田丸』の信繁とイメージが重なるので配役は堺雅人。で、諸葛亮は大泉洋。「ギリギリになって…」とかブツブツ言いながら策を練る(上のシチュエーションではいないけど)。 #三谷脚本の三国志にありがちなこと
2019-02-08 16:13:01
司馬懿仲達…近藤正臣 #三谷脚本の三国志にありがちなこと この方なら首が180℃廻ったり、ボケたふりして曹爽一派騙したりしても違和感無さそう
2019-02-08 19:27:21
他のキャラでもいいのですが、個人的には蒋幹役でヤマコー周瑜に振り回される場面見たい(笑) #三谷脚本の三国志にありがちなこと ちょうど #真田丸 では三成兼続でしたし(笑) pic.twitter.com/Ud4PIWKMM2
2019-02-10 08:40:29

不思議タグ見っけた。 #三谷脚本の三国志にありがちなこと 内野さんの曹操で笑ってはいけない赤壁敗走藤岡さんの関羽添えとかどうでしょう
2019-02-10 11:58:49
阿南健治氏は敗走がよく似合う武将の可能性高そう #三谷脚本の三国志にありがちなこと 一番は曹操ですが、さすがにそこまでの主役クラスは(笑)
2021-11-25 13:36:28
馬謖…稲垣吾郎氏 王平…役所広司氏 で、理屈並べて山上に陣取ろうとする馬謖と熱く諌める王平、ちょっと見てみたい #三谷脚本の三国志にありがちなこと 笑いの大学の逆バージョンみたいな
2021-11-30 07:06:11