キャプテン・アース感想

キャプテン・アース全25話の視聴感想を予定しています。本放送時大体2/3ぐらいまで見ていましたが当時の記憶はあいまいです。
0
前へ 1 2 ・・ 15 次へ
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

という脱線した話を戻すとして、人間の感情(ロボット)がロボットを構成するブロックになるとの意味がストレートに伝わってきそうなネーミングとしか言いようがない。そのエゴブロックは人間の体から離れた精神エネルギーとして宇宙空間を自由自在に動き回れるのだが #キャプテンアース

2016-09-01 19:43:22
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

それなら、地球に直ぐ移動できるじゃん?になるかと思えば、どうやら地球に到着するとリピドーバーストとかで自由に動けなくなってしまうらしい。その為速度が落ちても地球に到着出来る体になるのがキルトガング #キャプテンアース pic.twitter.com/nlCRd8ZNGb

2016-09-01 19:49:52
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

キルトガングって「着ると玩具」って語感からきたネーミング……な訳はないだろう #キャプテンアース

2016-09-01 19:50:22
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

これによってアースエンジンとキルトガングの戦いが描かれる理由がしっかりしたものになる。どうやらキルトガングが到着したら地球はおしまいらしく、相手の唯一の隙になる進軍の遅さをついて巨大ロボットアースエンジンをぶつけ #キャプテンアース pic.twitter.com/qgRexqzNNl

2016-09-01 19:52:00
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

て戦う事が最後の可能性のように描かれている。ロボットアニメとして物足りないと本放送時感じてたが、今見なおしてみると結構面白いロボットの個性漬けに挑んでいたんだなとは思ったりしている。また遊星歯車装置は地上用で活躍するっぽいマシングッドフェローとよばれる機体が #キャプテンアース

2016-09-01 19:53:03
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

第4話から出てくるらしい。そこでアースエンジンもオーディナリー形態での見せ場が設けられるのかになるのか。ちょっと今回の視聴ではそこ辺りのメカニックの面白さも気づけたら良いような気がする #キャプテンアース

2016-09-01 19:53:42
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

第1話……実はダイチ君のキャラは第1話と2話以降でなんかちょっとブレがあるような?という違和感も少なからずある。この辺りについて第1話ではアンニュイさと共に自分の今や将来を疑問に持つキャラクターとして #キャプテンアース pic.twitter.com/eILJcxyKt0

2016-09-01 19:56:30
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

彼は書かれているのだが……。少なからず幼少時は快活な少年だったという辺りはともかく、かつて出会ったテッペイとハナの事を思い出して第2話で再会が書かれるとともに一気に快活な少年へと変わっていく辺りは #キャプテンアース pic.twitter.com/Jst8p6sJOF

2016-09-01 19:57:51
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

なんというか、ちょっと急に変わりすぎかなーとは思ったりしてしまった。監督繋がりのボンズ作品でスタドラのタクト君と第2話以降のキャラは結構似てるようなーという所はともかく、第1話の疑問を抱いたキャラとしてももう少し自由奔放なキャラで書いても良かったんじゃないかと #キャプテンアース

2016-09-01 19:59:34
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

そんでもって、ダイチ君がライブラスターを手にすると頭上のイメージで目にしたキルトガングに彼が来たら地球が滅ぶ!と随分物分かりがよいところがある……この辺りは恐らく第1話以前の過去に何らかの刷り込まれたものとかあったのかもしれないが #キャプテンアース

2016-09-01 20:03:31
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

そして、ライブラスターを手にしてキルトガングと戦う事を選んだダイチは、君はキャプテンか?とglobeの科学部長ピーターから問われる。ここでいうキャプテンとは今のところまだ明確な意味は分からないのだが……亡き父が言い残していたっぽい事であり #キャプテンアース

2016-09-01 20:04:58
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

キャプテンになるという事が、自分の先の将来について疑問を抱いているダイチが一皮むける為の勲章がキャウテンという事になるのだろうか……彼が自分を探すためにひと夏の物語といった所で…… #キャプテンアース

2016-09-01 20:07:00
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

一方、globeがキルトガングを撃退する事を目的としているようだが、ソルティドッグという監査組織は何やら箱舟派として対立しているらしい。箱舟となると何処に魂とかを送る意味を感じさせるのだが……もしかして遊星歯車装置と何らかの関係がある? #キャプテンアース

2016-09-01 20:07:50
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

第2話……初陣早々やはり不慣れなダイチは苦戦を強いられる訳で、アカリの遠隔サポートがあっても操縦システムの相違とかで「自分がサポートしてもダイチは死ぬかもしれない」と結構ドライな事を突きつけられてしまう。 #キャプテンアース pic.twitter.com/zQVEABEWK5

2016-09-01 20:09:25
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

ただ、ここで恐怖におびえて逆にキルトガング・モールキンに鉄拳をぶち込んで0距離キャノン砲連射で勝利する。恐れによる勝利も彼にとっては一歩その道を踏み出た瞬間といった所か #キャプテンアース pic.twitter.com/uZj1ltub93

2016-09-01 20:11:27
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

そんでもってダイチがハナとテッペイと再開を果たす。この辺りは結構喜んでいるようだがライブラスターを扱える候補者は裏を返すと組織でも手に負えないという人物としてかリードギアを頭部に装着されてしまう。 #キャプテンアース pic.twitter.com/2sYNW8DYDx

2016-09-01 20:13:03
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

早い話、犬のリードのようなものであり……。そんな束縛された環境の二人に対して、ダイチは彼の特技でもあるブーメランを見せつける。この辺りのリードとブーメランの対比が印象深い。 #キャプテンアース pic.twitter.com/DZOpXlNWws

2016-09-01 20:14:20
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

ダイチもリードギアをつけられてしまうが、必死の想いで自分を拘束するセンサータワーを粉砕する。これによりリードギアの束縛は無力と化して3人は外因的なしがらみもなく再会を果たせるようになり #キャプテンアース pic.twitter.com/Y6n850qZEh

2016-09-01 20:15:25
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

かつての頃のようにブーメランで遊んでみせる。リードギアは犬のリードのように相手が自分の首根っこを掴んでいるようなものとして”拘束された離れない関係”、いわば支配を想起させる関係を示すならば #キャプテンアース pic.twitter.com/rlKenniPsC

2016-09-01 20:16:43
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

ブーメランは大空を自由気ままに飛びながら、(ダイチの腕もあり)本人の元へ必ず帰ってくる。”自由気ままながら離れない関係”、いわば絆を想起させる描写となっている。OPでも彼はブーメランを飛ばしているが重要な小道具か #キャプテンアース pic.twitter.com/FgnBoAvnB1

2016-09-01 20:18:07
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

第3話……魔法少女なめんなよ!事アカリちゃん登場。彼女については西久保のおじさんが離婚した際妻に引き取られた娘という立ち位置で両親も仕事が忙しくてほったらかしにされて唯一の友はPCと #キャプテンアース pic.twitter.com/v2xHnCk6aK

2016-09-01 20:21:08
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

どことなくヴァルヴレイヴのアキラやロボノのフラウを彷彿させる環境のハッカーなヒロインだが、彼女の場合両親が離婚してかまってもらえなくてもそれはそれ、これはこれとかなりふっきれている。辛い過去を感じさせないヒロイン #キャプテンアース pic.twitter.com/4WyPjRVUKs

2016-09-01 20:22:28
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

4人の中ではある意味1番大人かもしれない(色気はともかく)ただ、幼少時の写真を見るとなんらかの過去があったのではとも思えなくもない #キャプテンアース pic.twitter.com/VyGWDjCSM4

2016-09-01 20:25:52
拡大
前へ 1 2 ・・ 15 次へ