2016/09/05のRT済ツイートまとめ

2
やぐ @yag_ays

ポケモンGO、博士が謎の技術でアメを生成しているとソイレント的非道理的なうわさが立ちましたが、今回アップデートでポケモンと散歩するとアメが手に入ることが分かった今、合理的な解釈としてアメはポケモンの排泄物であることが示唆されます。博士の非道理的な疑惑が晴れてよかったですね!!!

2016-09-03 16:17:13
すぱな @spanner_spoon

ポケモンGOで野生とたまごから孵ったヤツの見分けを付けるために”たまご+名前”にしたら”たまごサンド”と”たまごプリン”が爆誕した。なお”たまごクラブ”もいる模様。

2016-09-03 22:46:20
🍤てんつゆ🍤 @telunet

カービーとかカーヴィとかの誤字みても怒ることは無いんですけど、小学生の頃担任の先生にカービィちゃんのイラスト描いた年賀状送ったあと、「ピカチューのイラストありがとう!」ってメッセージ入りの返事をもらったときはさすがのてんさんもキレました

2016-09-05 12:34:36
ぐみ @MilkyBlue777

なんで「すき家」とおそ松さんがコラボなんだよ、「松屋」だろ誰が考えても

2016-09-02 13:11:04
かをり @tkst_kawori

色んな作品の新旧世代コラボ回って 遊戯王「遊戯さんマジすっげえ!みんなでデュエル!」 スーパー戦隊「先輩後輩関係なく我らはスーパー戦隊!共に戦おう!」 ウルトラマン「先輩方の力お借りします!」 仮面ライダー「誰だお前!!!!!!!!殺すぞ!!!!!!!!!」 くらいの温度差ある

2016-09-05 12:14:46
BARSERGA@同人誌BOOTHで販売中! @BARSERGA

シン・ゴジラの海外レビュー「This is a movie for the Japanese, by the Japanese, of the Japanese.」と書いてあって苦笑する。ま、そらそうだw

2016-09-05 18:17:41
中瀬雄登 / 写真教室やってます @YutoPhotography

そんなわけで本日の四日市コンビナート。 夏空と反射がめちゃくちゃ綺麗で、異世界感たっぷりでした。   #ニッポンを撮る #三重県 #四日市 #四日市コンビナート #夏 #空 pic.twitter.com/RxP6PFBuHL

2016-09-04 19:26:48
拡大
拡大
拡大
拡大
しめじ @shimeji_b

勉強をやろうと思っていた矢先「勉強しなさい!」と言われた際にお使い下さい #真田丸 pic.twitter.com/JmioNojN2R

2016-09-04 20:10:15
拡大
拡大
歩く短魚雷/新芝ミコフ(広報) @tangyorai

鉄研の子供向けイベントとかでプロジェクターに適当な鉄道の写真流すのですが、子供から「あの電車なに?」等の声が多かったんで、試しに簡単な説明文付けたの作ってみたんですよ 結局「お前の趣味が出すぎてる」という理由で却下されましたが... pic.twitter.com/Pqom5dZRuO

2016-09-03 21:50:10
拡大
拡大
拡大
拡大
Web猫 @webdevjp

前回「うどんとそばどっちがいい?」と聞かれて「うどん」と答えた結果 pic.twitter.com/1eKeRxoyVe

2016-09-03 12:11:30
拡大
うし @Luzhiled

記事「普通の消化は24時間から72時間かかるが、ビックマックは3日もかかるとも」 ぼく「なら普通の消化やんけ」 pic.twitter.com/aX1vGuaqh2

2016-09-04 12:50:24
拡大
りゅ@ー @Mdryu221

これ、ハロワ行った時に「正社員募集してるところは内容があんまり良いのないからね〜。私たちも非正規だしね〜。」って言われて爆笑したし、職業安定所の職員の立場が安定してない時点で日本の雇用は終わってるなって思った pic.twitter.com/jFbdi3pi8M

2016-09-05 12:36:47
拡大
柔らか仕上げのフクダウニー @0rororeo

今の職場に移って凄いなと思ったのは「休憩時間取得厳守」「残業禁止」「休日出勤禁止」。楽しみがなければ頑張れないので自分の時間を持つこと!休みはしっかり休むこと!を徹底してること。指導も万全。昇級もボーナスもある。有給は自由に取れる。何が起きないって、人員不足に陥らないんすよ。

2016-09-03 17:18:12
柔らか仕上げのフクダウニー @0rororeo

だから何がいいたいってね、ブラックからホワイトに来た身からすればね、きっと業界が悪いわけじゃあないんだよ。業界全てが真っ黒なわけじゃあないよ。そういうところが多いだけで、待遇を見直し出す金は出し余計な金を出さない為に残業も休日出勤もさせないってところに人は居着くよ。

2016-09-03 17:22:39
冬将軍🍺🧖‍♂️ @hiro_izumi

月100時間の違法残業でALSOK静岡を送検 浜松労基署 #SmartNews >時間外労働は3月が90時間30分、4月が99時間30分に及ぶ。割増賃金は適切に払われていた。 これでも送検されますぞー!どんどん告発してくだされー! rodo.co.jp/column/6842/

2016-09-05 12:24:51
はすらー@移行了 @yukari_kougetu

ゲームとか関係無しに色んな物事で上達しない人の特徴 ・基礎を甘く見てる ・基礎をやらずに応用にすぐ手を出す ・物事は基本的に調べない ・試行錯誤何て事はしない ・有名な人がやってることの真似すれば良いと思ってる ・努力が嫌い ・すぐに効果のでない物はやらない

2016-09-02 19:01:35
山猫だぶ㌠ 2日目東M46b@C99 @fluor_doublet

自分がものを知らない、ってのを認められるようになるのは大事なことだ。全方位に精通してるひとなんていないんだよ。これを認めたがらないひとがトラブルを起こす。認めなければ、それ以上のアップデートはできないからね。

2016-09-05 02:44:28
山猫だぶ㌠ 2日目東M46b@C99 @fluor_doublet

んで、自称専門家が、一番この傾向が高いことに気づいた。ホントの専門家だったら、別件で業績を積んでるからきちんとした矜恃がある。別に思い違いしてても、ボケても、ポカやっても、本業業務でなければテヘペロで済んでしまう。でも、自称専門家はそうじゃないんだ。

2016-09-05 02:47:48
山猫だぶ㌠ 2日目東M46b@C99 @fluor_doublet

自称専門家は、その化けの皮が剥がされるのが困るので、その分野に対して「知らない」のも「間違ってた」のも、人前で絶対認められないんだよね。その食い下がりは、本職の比ではない。しかし、それを無理に剥がしてはいけない。恨みを買う。もろく壊れやすい仮面をかぶっているんだ。

2016-09-05 02:50:52
山猫だぶ㌠ 2日目東M46b@C99 @fluor_doublet

なぜ自称専門家がそういう自称をしているかにもいろいろ理由があって、趣味だったり、承認欲求だったり、あるいは商売だったりするんだけど。

2016-09-05 02:53:03
山猫だぶ㌠ 2日目東M46b@C99 @fluor_doublet

それを考えると、専門家が自称専門家の化けの皮を剥がそうとする行為は、商売人の商売の邪魔をして恨みを買われる以外にも、承認欲求にかられて専門を詐称しているひとの私怨を買う可能性も念頭においたほうがいいかもしれない。実に子供っぽい話なんだが、恨みに理屈はない。

2016-09-05 02:57:02
山猫だぶ㌠ 2日目東M46b@C99 @fluor_doublet

だいたい、ホントの専門家に、基礎も何も勉強してない、それで文書いてるわけでもメシ食ってるわけでもない自称専門家が突っかかったって、勝てるわけないじゃん、って誰でも思うんだけれどね。普通は狂人と思われて「こやつめハハハ」で終わりなのだけれども。

2016-09-05 03:02:55
山猫だぶ㌠ 2日目東M46b@C99 @fluor_doublet

たまに、自称専門家がホントの専門家に、なけなしの知恵(というか知ったかぶり)で、喧嘩を売ってくることがある。自称専門家の説と真の専門家の説に食い違いがあるからだろう。これでコテンパンにやられて私怨を抱くケースがあるようだ。

2016-09-05 03:06:34