【競馬ヤワ】一口や牧場を、馬体と血統の両断面で考える

@Southend さんの「とある馬体評価の表現に関する考察TLまとめ」http://togetter.com/li/101533 と、拙の「【競馬ヤワ】種牡馬と血統史の徒然語り」 http://togetter.com/li/101622 から合流する形で考察が進んでいます。
3
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
くらみゆた @yuta0210

話は変わるけど、こないだ話題にした締まりのキツイタイプって、やたら小学生とか中学生でガタイないのに筋肉つけて、結果としては大成しない運動部の奴を思い浮かべちゃう

2011-02-17 20:45:48
Southend @Southend

例:ダイイチシガー'09(父RIM・コスモヴューF生産)「父の仔にしては運動神経が良く、比較的軽いタイプに出ました。繋ぎが適度に長く、バネを感じさせる歩き方です。このあたりは母父トニービンからきたものでしょう。」父がダメなことを認めつつも、この馬はちょっと違うよ、という主張。

2011-02-17 20:45:56
Southend @Southend

その辺は、単に産まれてきた馬をそのままスライドしているのではなく、ちゃんとデキを見てクラブに出しているんだよ、という自負から来ているんだろうと思う。まぁ、単なるポーズも含まれてるんだろうけど。

2011-02-17 20:48:14
kokuo @kokuo_

@ikur 前者はないだろうけど、後者は例があると思いますが。

2011-02-17 20:48:38
北村生 @ikur

後馬体論で胡散臭いのがボルトの強さの秘訣を測る時に朝原とCTスキャンしてここの筋肉がこれだけ違うんだよーってやるように何で見た目なんだろう。そのぐらいも分からないのだろうか

2011-02-17 20:48:58
すぺっきお :RELOAD @horsaholics

フネとかボリクリって社台的には成功と言っていいのかしらん。

2011-02-17 20:51:04
すぺっきお :RELOAD @horsaholics

@corelex 付けてるのは付けてるんだけど、相手の割に長打率が低くないかなーと。カメと比較するとなおさら。

2011-02-17 20:52:53
北村生 @ikur

夏ぐらいの望田ブログにカメよりクロフネの方が勝ち馬率が高かった記憶が

2011-02-17 20:57:47
Southend @Southend

さっきの勝己氏のラフィアン馬産(種牡馬事業)への評価がクリティカルだと思うんだけどなあ。繁殖の質と、トライアンドエラーで経験則的なニックを拾い集めていけるだけの数、それらをゆたゆたさんの言葉を借りれば「プロデュース」する力。これが短~中射程で馬産を成功させる唯一無二の黄金律な気が

2011-02-17 20:58:32
Southend @Southend

@corelex いい繁殖連れてきて、牡馬が出たら高く募集して儲けて、牝馬が出たら安く募集していずれ牧場に戻す、というのはかなり堅い商売だな、とカモられてる身としても思いますねー。

2011-02-17 21:00:28
kokuo @kokuo_

別に会員としたら、必ずしも種牡馬で成功してくれんでも良いし。大損して潰れるなければそれでいい。ある種牡馬に偏ったところで、買わなきゃいいだけ。

2011-02-17 21:01:30
Southend @Southend

で、そのプロデュース力を担保するだけの体力と、あとバリエーションを維持すること、これが「長射程」という言葉が示すであろうところのプライマルな部分なんじゃないか、と。

2011-02-17 21:02:03
Southend @Southend

@kokuo_ ラフィアンに関しては、ロージズインメイと心中するかと思いきや、去年なんかもう自分のところにさえほとんど付けてないみたいですね。その辺の切り替えの速さがあるうちはまだ大丈夫かなと。パンフのロージズ産駒のコメントを読んでると切なくなってきますが……。

2011-02-17 21:17:54
kokuo @kokuo_

@Southend そろそろ買いやで。見捨てられたらポロっと走る馬がでそうな。

2011-02-17 21:19:16
りろんち @j_relaunch

文脈(地域・時代・ルール)の中において、初めて意味を成すという表現もできるのかなと

2011-02-17 21:21:44
鞘次郎(sayajirao) @sayajir

@corelex 例のラムタラも回収できてるでしょ。

2011-02-17 21:22:45
Southend @Southend

@kokuo_ もちろん狙ってますよ。座右の銘は「人の行く裏に道あり花の山」ですから。ていうか、僕自身はRIM産駒はドリームバレンチノで1戦1勝なんですけど(笑)。

2011-02-17 21:25:00
鞘次郎(sayajirao) @sayajir

@Southend ちょっと違う。長射程な営みは、規模を前提としません。例えば渡邉隆オーナー。過去とリスクを分かち合う発想、なのです。

2011-02-17 21:28:06
NOBIE.jl💉💉💉 @NOBIE41

@sayajir リスクを負った分のリターンを得るのが「未来の誰か」で良い、という発想ですね。

2011-02-17 21:31:34
kokuo @kokuo_

@Southend 今、自分のとこにも書いたけど。残念ながら、私はロージズもコンデュイットも子供に出資する機会は減りそうだけど。

2011-02-17 21:32:57
Southend @Southend

@sayajir リスク云々という話が出るということは、渡邊隆氏のようなありようは形而上的なロマンやこだわりゆえのものではなく、形而下的なリターンを求めた上での方法論のひとつ、ということでしょうか?

2011-02-17 21:34:38
鞘次郎(sayajirao) @sayajir

@NOBIE41 そう、でもそれだけでなく、同様の視野を持っていた過去の誰かの肩にも乗れるという事です。

2011-02-17 21:39:50
Southend @Southend

@kokuo_ 読みました。妥当な判断ではないかと思います。『ようこそ競馬の聖域へ』を読んだこともありますが(笑)。僕は総帥にはネタ的に付き合っていくつもりですが、今のようなクラブの状況を前提とした厩舎や馬選びはよく考えないとな、と思います。

2011-02-17 21:41:39
鞘次郎(sayajirao) @sayajir

@Southend 勿論。ロマンというなら、岡田総帥の方がロマンチストに見えます。

2011-02-17 21:43:49
NOBIE.jl💉💉💉 @NOBIE41

要するに:視点が競馬血統史全体に及んでいる

2011-02-17 21:48:38
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ