ブロマガ「日韓問題(初心者向け)」の「関東大震災と朝鮮人虐殺事件の問題点」を批判する。

5
イヌノオー@ @inunohibi

ch.nicovideo.jp/ooguchib/bloma… 関東大震災の朝鮮人虐殺事件については、特別詳しくもないが、これは粗雑であまりにも偏っているため、見過ごすことはできない。まず「6000人以上」という数字の根拠が怪しい、という話。

2016-09-09 10:35:20
イヌノオー@ @inunohibi

当時上海に本拠を置いて、日本国外に亡命していた朝鮮人たちが、震災の犠牲者数をどれだけ正確に把握できたのか、という疑問は普通のことだろう(調べれば疑問は解けるかもしれないが)。

2016-09-09 10:35:37
イヌノオー@ @inunohibi

しかし一方で、「しかも日本の公式記録では「自警団に殺された朝鮮人の数は231人」となっています」と日本の政府記録を何の疑問をなく持ち出すことは、苦笑いするしかない。当時の日本政府がこんな不名誉な事件を、正確に把握しようと努めるかね?

2016-09-09 10:35:52
イヌノオー@ @inunohibi

先日のNHK・ETV特集でも言及されたのが、日本政府がなるべく事件をうやむやにする方針だったし、3・1独立運動の時も、なるべく小規模に伝えようとした。

2016-09-09 10:38:00
イヌノオー@ @inunohibi

犠牲者数の調査は、この二つだけではない。当時東京帝国大学教授の吉野作造が、「朝鮮罹災同胞慰問班」の調査、犠牲者2613人という数を紹介している(アンドルー・ゴードン「日本の200年」、326ページの注35)。なぜかネット右翼は、吉野作造の数字にはふれない。

2016-09-09 10:40:30
イヌノオー@ @inunohibi

ネット右翼は、「朝鮮人の調査だから、きっとねつ造だ」という印象操作はできても、日本人の大学教授が認めた数字を、「ねつ造だ」とは言えないのだろう。

2016-09-09 10:41:31
イヌノオー@ @inunohibi

ついでにいえば、吉野作造は穏健な民本主義者、大正デモクラシーの代表的な思想家だったので、右翼からも急進的な左翼からも批判された。教え子には朝鮮・中国からの留学生も多く、朝鮮人・中国人とじかに接して共感を寄せていたからこそ、中国・朝鮮関係の論説も多い。

2016-09-09 10:42:25
イヌノオー@ @inunohibi

3・1運動や5・4運動では、「(中国人の)気持ちはわかるが、暴力はよくない」「日本人も彼らの気持ちをもっと理解すべきだ」という旨の主張をしている。(吉野の中国・朝鮮論は、東洋文庫にまとめられているが、成田龍一「大正デモクラシー」など通史でもふれられている)

2016-09-09 10:45:19
イヌノオー@ @inunohibi

そして、「日韓問題(初心者向け)」の当該記事では、共産党と絡めて朝鮮人の「独立闘争」という名の「テロ行為」を強調しているが、これこそ「なんでそんなことをしていたのか」という重要な情報、原因と前提を隠した議論である。

2016-09-09 10:46:11
イヌノオー@ @inunohibi

当時の日本国内では、非暴力の穏健な朝鮮独立運動ですら、「国体を変革させようとするもの」として、徹底的に取り締まられた。国体というのは、だいたい内地では「天照大神の子孫」という神話に支えられた天皇制のことで、君主制を否定する左翼が取り締まられたが、朝鮮の独立運動も対象にされた。

2016-09-09 10:47:26
イヌノオー@ @inunohibi

そうなると、独立を達成するためには暴力に訴えるしかない、という過激派も現れてくる。

2016-09-09 10:47:48
イヌノオー@ @inunohibi

欧米の植民地でも、政治運動は厳しく制限されていたから、暴力革命を唱える共産主義と、独立運動が重なりやすかった。

2016-09-09 10:48:35
イヌノオー@ @inunohibi

また、インドのセバス・チャンドラ・ボースや、ビルマのアウンサン、そういった武装闘争路線の独立運動家を、太平洋戦争では日本軍が支援した。「ISISと変わらないテロ」というなら、日本もある時期や、そのときどきのやり方は、そうだった。

2016-09-09 10:49:15
イヌノオー@ @inunohibi

大正デモクラシー―シリーズ日本近現代史〈4〉 (岩波新書) 成田 龍一 amazon.co.jp/dp/4004310458/… @amazonJPさんから

2016-09-09 10:53:55
イヌノオー@ @inunohibi

中国・朝鮮論 (東洋文庫 (161)) 吉野 作造 amazon.co.jp/dp/4582801617/… @amazonJPさんから

2016-09-09 10:54:43
イヌノオー@ @inunohibi

日本の朝鮮統治の全体像としては、姜在彦「日本による朝鮮支配の40年」が、短くまとまっているし、カルチャーセンターでの講義をもとにしているので、読みやすい。今ではデータや解釈の古いところもあるが、著者の冷静なバランス感覚が優れている。

2016-09-09 11:04:57
イヌノオー@ @inunohibi

日本による朝鮮支配の40年 (朝日文庫) 姜 在彦 amazon.co.jp/dp/4022607246/… @amazonJPさんから

2016-09-09 11:05:24
イヌノオー@ @inunohibi

アマゾンのカスタマーレビューは、一方的な評価が並んでいるな…。(高い評価のほうは隠れてしまっている)この分野で先駆け的研究の、朴慶植氏や梶村秀樹氏の本は、糾弾調の文章が読んでて受け付けないが、姜在彦氏はそうでもないよ。

2016-09-09 11:11:43
イヌノオー@ @inunohibi

ところで、こういうこと書いてると、たまに「親韓派」とかみなされることがあるけど、私は別に韓国の味方じゃないよ。中国共産党、朴槿恵政権、嫌いだし。けれど「朴槿恵政権が歴史問題をねじ込んでくる」ということを、韓国人の民族性に直結させる、雑な論理展開は気に入らない。

2016-09-09 11:42:56

追加

イヌノオー@ @inunohibi

追記。「国体を変革する一切の運動」を取り締まる法律として、治安維持法を念頭に置いていたが、関東大震災は1923年で、治安維持法の成立は1925年だった。それ以前から独立運動は弾圧されていたから、ミスというほどではないが追記しておく。

2016-09-09 16:32:11
イヌノオー@ @inunohibi

治安維持法は、普通選挙法の成立に伴って、社会主義者が当選したり、政治的影響力を持つことを恐れたこと、他にも、シベリア出兵が失敗に終わり、同25年に日本とソ連の国交が結ばれたため、共産主義思想の波及を防ごうとしたためといわれる。

2016-09-09 16:33:19
イヌノオー@ @inunohibi

この悪名高い法律に対し、当時大きな反対運動はなかった。一説には、ソ連のニコラエフスク市で、パルチザンによって日本人居留民が虐殺された尼港事件が、治安維持法を受け入れさせた、とも言われる(「ロシア史3」92ページ)。

2016-09-09 16:33:42
イヌノオー@ @inunohibi

ロシア史〈3〉20世紀 (世界歴史大系) 田中 陽児 amazon.co.jp/dp/4634460807/… @amazonJPさんから

2016-09-09 16:35:03
イヌノオー@ @inunohibi

小説だけれど、尼港事件についてはふれたことがある。 今日も鎮守府は開店休業 12話(最終回) カーテン | 犬沼 #pixiv pixiv.net/novel/show.php…

2016-09-09 16:35:36