クリケットについて (#中田歴史塾 への偏った補足)

【関連まとめ】「C.L.R.ジェームズ『境界を越えて』と社会運動の作法」(http://togetter.com/li/850166
4
直立演人 @royterek

日本人の知らないクリケットの世界 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213699303… 「世界の競技人口はサッカーに次いで二番目に多い」

2015-05-01 23:48:59
直立演人 @royterek

クリケット真似事でやったことあるが、大変面白い。野球との主な違いは: ➀誰でも投手になれる ②投手が投げるボールはワンバウンドしてもいい ③投手は投げる時ひじを曲げてはいけない ⑤打者は360度どににでも打てる ⑥打者は打っても走らなくていい ⑦打者はアウトになるまでずっと打てる

2015-05-02 00:15:50
直立演人 @royterek

⑧打者はバットを持ったまま走らなければならない(落としたらアウト)←これ、日本でやるとたいがい失敗してしまう(笑)。

2015-05-02 09:50:14
直立演人 @royterek

⑨打者が守備で、投手が攻撃する(たぶん、これが最大の違い)。

2015-05-03 00:43:42
直立演人 @royterek

テストマッチと呼ばれる正式の試合は5日間かけてやるそうです。試合の途中でティータイムがあるのもクリケットならではのものですね。英国が発祥の地ですが、旧植民地、殊にインドでは旧宗主国以上に国民的スポーツになった点も面白いです。@GlamGOBErt:何日もかけて試合するんですよねー

2015-05-03 00:53:38
直立演人 @royterek

⑩捕手以外は投手も野手もグローブをつけない。打者が打った打球は素手でつかまなければならない。

2015-05-03 23:00:33
直立演人 @royterek

クリケットに一番近いスポーツといえば野球だが、「ろくむし」という遊びが実はクリケットにけっこう似ている。なので、クリケットのことを知らない人にどういう競技かを説明するには、野球とろくむしが合体したようなものといえばだいたい察しがつくだろう。問題は相手がろくむしを知らない場合だが。

2015-05-19 09:49:11
直立演人 @royterek

ろくむし(wikipedia):ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8D…ろくむしに関するQ&A - Yahoo!知恵袋:google.co.jp/search?q=%E3%8… こうしてみると、ろくむし人気の根強さがわかる。日本のクリケット人口は皆無に近いが、潜在的競技者は多そう。

2015-05-19 10:20:52
直立演人 @royterek

ていうか、みんな野球好きで、子どもの頃にみんなろくむしやってたぐらいなのに、クリケットをやる人が皆無どころか、どういう競技なのかさえほとんど知られていないというのは、なんとも皮肉である。この日本でも一定の条件さえ合えば、爆発的人気が出てもまったくおかしくはないのだが…。

2015-05-19 10:28:32
直立演人 @royterek

英国発祥クリケット、関西に広がれ 京都・亀岡に近畿協会設立 kyoto-np.co.jp/top/article/20… 「ボールを平たいバットで打つクリケットは野球の原型とされ、競技人口はサッカーに次ぐと言われる。」

2015-06-23 23:47:51
直立演人 @royterek

「日本では幕末に紹介されたが、国内の競技人口は3千人程度という。日本クリケット協会(東京都)では競技人口5千人を目標に、地域での普及に重点を置いていることから、関西で協会を新たに設立した。」

2015-06-23 23:48:08
関西クリケット情報。 @Kansai_Cricket

近畿クリケット協会では、毎年秋に6人制クリケットの大会「ALL KANSAI SIXES」を開催しています。6人制の簡易版で、経験が少ない方でも気軽に参加して頂けます。

2015-06-23 16:47:00
ロイター @ReutersJapan

スライドショー:マサイ族がチャリティーでクリケット大会 bit.ly/1Lc8cpS pic.twitter.com/F3V8XdIsZX

2015-06-16 12:14:51
拡大
AFPBB News @afpbbcom

動画:クリケットで野生のサイ保護訴え、ケニア afpbb.com/articles/-/305… 世界の最新ニュースはこちらから→ afpbb.com/list/latest pic.twitter.com/AW6lOUqdbl

2015-06-16 17:01:52
拡大
直立演人 @royterek

「西インド諸島のエドワード・サイード」とも言うべきC・L・R・ジェームズの自伝的なクリケット文化批評『境界を越えて』(本橋哲也訳、月曜社)、べらぼうに面白い。getsuyosha.jp/kikan/isbn9784… 「クリケットは芸術であり、…まずなによりも、劇的スペクタクルだ」

2015-05-01 19:01:30
直立演人 @royterek

「クリケットは競技なのだから、他の競技と比較しなくてはならないし、芸術なのだから、他の芸術と比較すべきなのである」(C・L・R・ジェームズ)

2015-05-12 02:06:49
直立演人 @royterek

「クリケットの基本的動作の数々は、数えきれないほどの数の世紀にもわたる原始的な生活や文明化された生活の基本をなす身体的動きを代表している。そのような動作は、働いたり遊んだりするなかで人間によって生きられてきたもので、それがなければ人間は死んでしまうのだ」

2015-05-01 19:04:04
直立演人 @royterek

「つまり自分で気が付くよりもずっと以前から、私はクリケットによって政治のなかへと叩きこまれていたのだ。私が実際に政治の世界に入っていったとき、すでにそこに学ぶべきものはそれほど多くなかったのである」

2015-05-01 19:11:02
直立演人 @royterek

「時が経ち、古き帝国は滅びて新しいものが代わりに立ち上がり、国と国との関係、階級同士の関係は変わらなくてはならないが、まず見出すべきことは、物や商品の質などではなくて人びとの運動が大切だということだ。」

2015-05-01 19:13:22
直立演人 @royterek

「どこにいるか、何を持っているかではなくて、どこから来たか、どこに行くのか、そしてそこに行ける比率、こういったことが大事なのだ。」

2015-05-01 19:13:51
直立演人 @royterek

「クリケットに絶望する必要はない。クリケットよりももっとずっと大事なもの、もっと多くのものが危機にさらされている。もし社会が再生するときがあるのなら、クリケットも再生するだろう。」(C・L・R・ジェームズ『境界を越えて』)

2015-05-11 04:16:02
直立演人 @royterek

「スポーツ文化史の名著」C・L・R・ジェームズ著『境界を越えて』書評(中島俊郎) dd.hokkaido-np.co.jp/cont/books/2-0… #どうしんウェブ/電子版

2015-05-21 16:50:31
直立演人 @royterek

(書評)『境界を越えて』 C・L・R・ジェームズ〈著〉:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1… 「1963年の刊行以来読みつがれてきた本書は、著者の半生、植民地社会の精神構造、教育、人種階級、経済、芸術を、クリケット論として語る」

2015-06-30 17:07:36