真夜中をはびこる生命倫理談義

僕らのなかよしの記録
0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
ラブラブとぼとぼサービス☆神 @god_tsukiminamo

@citoyen_plant @Tai_pad2 そうなんだけどさ。そうなんだけどね。 言ってる事が矛盾するけど、親がわからない子供や、片親の子供は犯罪率が高くなるらしいよ。アメリカでの統計だし、他の国には当てはまらないとこもいっぱいあるけど……

2016-09-15 02:49:17
篠岡 孟 @citoyen_plant

@god_tsukiminamo @Tai_pad2 片親って両親が性別が片方ってことではないだろうし、そもそも肉体的性が男であるからといって性別が片方とは限らないし。 新しい技術すぎて本当にすべてがわからないっていうね

2016-09-15 02:55:01
ラブラブとぼとぼサービス☆神 @god_tsukiminamo

@citoyen_plant @Tai_pad2 やってみなきゃわからない感あるよな。色々な文化の土地で。

2016-09-15 02:58:07
ラブラブとぼとぼサービス☆神 @god_tsukiminamo

@citoyen_plant @Tai_pad2 全てに於いて、何が幸せになれて何が幸せになれないかはわからないよね。

2016-09-15 02:50:08
田邑一章(っ・㉦・ )っ @Tai_pad2

@god_tsukiminamo @citoyen_plant わからない理由は二つあって、社会がわからないものだとしてるせいと、 自分たちが基準を理解してないせい。

2016-09-15 02:56:01
ラブラブとぼとぼサービス☆神 @god_tsukiminamo

@Tai_pad2 @citoyen_plant 基準はそれぞれなんだから、他の基準は理解できるわけもないな。

2016-09-15 02:59:19
篠岡 孟 @citoyen_plant

現代の正議論だと俺が試験管ベイビーであるか、ゲイでなければ許されない類の主張だけど ただ試験管で生まれた人でもゲイでもおそらく意見は全員違うのでね 総理大臣になった奴じゃなきゃ総理大臣の仕事ぶりに口出しちゃいけないのか?

2016-09-15 02:39:17
田邑一章(っ・㉦・ )っ @Tai_pad2

@citoyen_plant @god_tsukiminamo 少数派が不自然だって言うわけじゃなく、同性異性に限らず、自分の好き嫌いだけで判断するのは快楽主義に通ずる、ってことでね。 つまり、人は獣となんら違いがないよ理性なんか必要ないよって言ってるのとほぼ同義。

2016-09-15 02:54:47
篠岡 孟 @citoyen_plant

@Tai_pad2 @god_tsukiminamo 幸いなことに、今話してる中で「あれ?悪くねえぞこれ?」って思う方向にシフトしている 結局、現在の生殖にしてもなんかしらのリスク取らない選択なんてないのよなーって。 だめだな、価値基準に好き嫌いが関与し過ぎてる

2016-09-15 03:02:32
田邑一章(っ・㉦・ )っ @Tai_pad2

@god_tsukiminamo @citoyen_plant 人間の脳は電気信号のオンオフの組み合わせだから、いわば好き(益)嫌い(害)の判断の複雑な絡み合いだって脳科学者が言ってた。 だから、「好きでも嫌いでもない、無関心」ってのが大嘘

2016-09-15 03:09:48
篠岡 孟 @citoyen_plant

@Tai_pad2 @god_tsukiminamo そこをね、もっと理論の積み重ねで考えられたら良かったんだわ ただ、生命倫理に向かないのかな、その考え方は

2016-09-15 03:13:38
田邑一章(っ・㉦・ )っ @Tai_pad2

@citoyen_plant @god_tsukiminamo 違うよ。 何を選り好みするかは、本能ではなく理性でのコントロール。 どの道が本当に、自分にまたは家族や友人や人類に益となるかを調べることが関係する。 好きな肉だけ食べるんじゃなく野菜も好きになるような

2016-09-15 03:18:10
篠岡 孟 @citoyen_plant

@Tai_pad2 @god_tsukiminamo そう、さっきから思ってたけど君、めっちゃ統計データもってるもんな

2016-09-15 03:20:00
田邑一章(っ・㉦・ )っ @Tai_pad2

@god_tsukiminamo @citoyen_plant 全体的快楽主義は、無法主義と同義。 気に入らなければ殺してしまえ。 ドラッグはどんどん使おう。 誰が傷つこうと奔放に性関係を楽しめ。 こんな内容の絵本を子供に読み聞かせるようなもの。 つまり不健全。

2016-09-15 03:04:36
篠岡 孟 @citoyen_plant

@Tai_pad2 @god_tsukiminamo なんだよそのまともなヤツほどfeel so badな世界は 正気でいられるなんて運がいいぜ

2016-09-15 03:08:16
田邑一章(っ・㉦・ )っ @Tai_pad2

@citoyen_plant @god_tsukiminamo 現実として、今の世の中はそんな感じ。 パワハラなんてのも、その一つ。 浮気されたのに慰謝料を払う側になってたり。 テロだって詐欺だって、自分の好き勝手にやってる奴らが、真面目なヤツを食い物にしてる。

2016-09-15 03:13:23
ラブラブとぼとぼサービス☆神 @god_tsukiminamo

@Tai_pad2 @citoyen_plant 「合法なら良いじゃん、自分の責任の範囲内で」。

2016-09-15 03:06:38

男女の性差の話へ

田邑一章(っ・㉦・ )っ @Tai_pad2

@god_tsukiminamo @citoyen_plant ちなみに、シングルマザーが子どもを育てるときに、「お父さんのことをよく褒める」ことで、お父さんがいなくても両親揃っている家庭と同じように健やかに育つっていう統計がある。 男同士で子供ができる以前に男が要らない。

2016-09-15 02:59:02
ラブラブとぼとぼサービス☆神 @god_tsukiminamo

@Tai_pad2 @citoyen_plant シングルファザーの家でもそうだったな。そいつんちは奥さんが男作って出てったけど。 総合すると「教育や子供の生まれつきの性質によるよねー」になる。

2016-09-15 03:01:49
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ