大阪のおっさんのキレながら言うクレームには一定のフレームワークがあるように思ってました。

逆に言えば、こういう怒り方やクレームはまともな人に見られたかったら絶対やってはいけません。
8
サテツ @fepfeil

このキレる客の相手で発狂しちゃった駅員さんだけど、ぜひ日本でもドイツ式の「んなもん俺も知らんがな。」対応が浸透して欲しい。ちなみに謝罪もしません。何故なら彼は電車を遅らせた人間でもないし、むしろ電車が遅れて忙しくなった被害者だから。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160921-…

2016-09-21 15:19:53
天野 雀 @AmanojakuG

痛いニュース(ノ∀`):【大阪】 電車が遅延し客が集団で車掌を取り囲む → 車掌、制服を脱ぎ捨て飛び降り自殺 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv… 車掌に詰め寄った奴が一番悪い。投稿が本当なら周りで笑っていた人たちも正気を疑う。車掌より詰め寄ったクレーマーに罰が必要。

2016-09-21 20:19:12
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

僕は就職活動を東京勤務募集の会社だけでしたんだけど、16歳からいろいろなアルバイトや契約社員で働いて大阪で仕事をする事に正直ウンザリしたのが動機。すぐ怒ったり難癖つけるおかしな客が多すぎ。大阪人自身は麻痺してしまってる。合わない人は東京に働きに出るべき。我慢してると殺されるよ。

2016-09-21 21:07:15
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

先日法事で家族を連れ大阪に行ったけど、言った目的地が反対車線方面なだけで悪態つくタクシー運転手。駐車場入る入れないで警備員と怒鳴り合いしてるおっさん。自転車で自分が突っ込んで来たのに「危ないな!(怒)」ってキレるおばはん。いつもの風景なんだけど正直家族に見せて恥ずかしかった。

2016-09-21 21:17:43
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

路上で怒鳴り合いのケンカするおっさん達をたまたま見た幼稚園児の息子が後から同じ場所を通った時に「おじさん達のケンカもう終わったかな。。」って怯えていて、その時は「あれはケンカちゃう。犬がじゃれあってるようなもんやw」って言って笑ってたんだけど、やっぱおかしいよな。恐いよな単純に

2016-09-21 21:22:28
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

大阪が嫌で上京して生活基盤を築いたものの、離れて20年にもなると嫌な事を忘れてしまい、自分のルーツへの思い、望郷の念が少し自分の中に芽生えているのを感じる。。が、帰郷するとやっぱりウンザリする。なんやかやで息子には故郷を誇りたい気もあったが、やはり故郷は遠くにありて思うものか。

2016-09-21 21:44:43
🛩beatmaniacs💉🦈🎺🫘📻 @beatmaniacs

子連れに寄り添うフリした、不寛容であふれた記事にモヤモヤ。「不要不急で用事が無いように見え」た人は電車乗っちゃいかんのか。「不便の解消が新たな不便を呼び込む」ってどういうこと?子連れが乗れるようになったのが不愉快?誰向けの記事なの? zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016…

2016-09-21 22:00:52
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

大阪のこの区間を見るに詰め方もヤクザと変わらない感じのが混じった波状攻撃だったと思いますよ。本当に同情する。 大阪の人達はムカつくと饒舌になり、アタマの回転が早くなるので畳み掛けられると、大阪人同士でも精神的にかなり追い込まれますよ。他地域の人なら一生心の傷になるレベル。

2016-09-21 22:04:25
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

「いつまで待たせんねんワレコラ。ええ加減にせえよ。どないしてくれんねん。ワシの午前中パァやないかい!こんなもん電車賃だけですまへんどコラ!おい!なんとか言わんかい!下向いとったらわからんやろ!ワレんとこの電車がこんなけの人間に迷惑かけとんのじゃ!」 「そーや!そーや!」 #再現

2016-09-21 22:18:17
チキささ @c_ssk

近鉄の件は詳細が分からないけど、日本企業が従業員よりクレーマーを守る体質なのは事実。コールセンター時代「殺す」「頭カチ割る」「待ち伏せしてやる」など明らかな脅迫を日常的に浴びせられたが、それでもお客様には逆らえずこちらから電話を置くことすら禁止だった。当然、離職率は高い。

2016-09-21 22:49:57
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

但し、社員や会社を守る為に一社に一人位はいた方がよいですよね。誰から守るのかはあえて言いませんが、いろいろ綺麗事では済まない事は発生するので。 関西弁+早口+ロジカルができる人。ようけは要らんけどw twitter.com/t_taniyan/stat…

2016-09-21 23:19:17
たにやん @t_taniyan

僕も優しく言ってるつもりが関西弁で早口だと「それ本当怖いです。社員辞めたらどうするんですか」って注意されて以降気を付けてるけど、怒らないといけない時は容赦せず関西弁+早口+ロジカルって意識して行くので、かなり殺傷力があるみたいだ。議論の時は逆にゆっくり、笑わせるぐらいがいいですね

2016-09-21 22:09:22
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

僕も若い頃大阪でいろいろな接客業やりましたが、大阪のおっさんのキレながら言うクレームには一定のフレームワークがあるように思ってました。

2016-09-21 23:29:17
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

1.大声の威嚇によりマウントを取り周りに注目させる 2.具体的な要求はせず「どないしてくれんねん」と際限なく詰める 3.被害に遺失利益を勝手に加え過大な要求をさも当然のように言う 4.被害が多数に及んでいるように言い自分は代弁者のように言い周りを巻き込む これがテクニックなんです

2016-09-21 23:31:21
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

逆に言えば、こういう怒り方やクレームはまともな人に見られたかったら絶対やってはいけません。

2016-09-21 23:33:32
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

まともな人間のクレームはどうあるべきかはさっきの逆です。 1.落ち着いた口調で対話する 2.具体的にどうすれば当方は納得するか交渉のゴールを見せる 3.直接損害と間接損害を切り分けて損害を正確に話す 4.個人、もしくはどの組織の代表としての申し入れであるか明確にし勝手に語らない。

2016-09-21 23:39:41
篠田真貴子@エール|「LISTEN」監訳 13刷 85,000部 @hoshina_shinoda

「仕事に取り組むとき、上司がどう思うか、だけではなく、上司の上司がどう思うかという視点を持て」。若手時代にきいた大前研一さんのことば、ずっと役に立っている。これも、主観、客観、俯瞰の3つの視点を持つ話。

2016-09-22 10:44:57
八草きよぴ🦈2y9m🦈2y1m @kiyop_yagusa

電話口か直接対面の違いはあると思うけど、私は以前コールセンターの仕事をしていたことがあったけど、まともな人間のクレームほど嫌なものはない。適当に相槌を打って相手が飽きるのを待つだけの罵詈雑言系のクレームの方がよっぽどやりやすかった twitter.com/bishop_ring/st…

2016-09-22 10:52:05
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

近鉄経営は野茂英雄に「うちは激烈な優勝レースの果てに負けて欲しい。(観客は入り、翌年選手の年俸上げなくていいから)」と言い放ち、野茂にメジャーを決意させ、現代の「嫌なら転職すべし」というフリーエージェント社会を切り開いた先駆者ですから、従業員への思いやりなどは推して知るべしです。

2016-09-22 12:48:02
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

企業としてクレームにどう向き合うか?の解として僕が心に刻んでるのは、ドワンゴの川上会長が会社員時代に自分が担当した商品への問い合わせやクレームで数台ある会社の電話が鳴りっぱなしになり社員が疲弊した時に、電話を一台に減して全力、高速にUIとマニュアル鬼分かりやすくしたという話です。

2016-09-22 19:16:00
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

「会社は従業員を大切にせよ。」 「会社は顧客の要求にはちゃんと対応すべきだ」 の両立をマネジメントが優れたコミュニケーションで成立させるのは美談としてあってもいいですが、現実的な経営理論としては使い物にならないし、そんなもんを要求されるマネージャーがかわいそうです。

2016-09-22 19:22:02
k5さん @krwr___k53

試合で打ち込まれた相手ピッチャーに「近鉄電車で早よ帰れー」という応援もあるので、沿線住民も推して知るべしなんだよなあ…

2016-09-22 21:20:45
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

近鉄藤井寺球場はヤジが名物なくらい凄くて、清原もどっかで述懐してましたがバッターボックスに入ると「オイ!清原!お前んとこで買うた(清原の実家は岸和田の電器店)蛍光灯つかへんぞ!どないしてくれんねんボケ〜!」とヤジが来たとw もう無茶苦茶w 確かに沿線のガラも推して知るべしすな。

2016-09-22 21:48:44
デキッコナイス @dekicco_nice

大阪でめんどくさいのは、この手の詰め方をヤクザだけではなくて一般人の多くがマスターして使いこなしていることやねんなあ・・ twitter.com/bishop_ring/st…

2016-09-22 21:51:33
ユウタロス Ver.R.I.P @bishop_ring

おっとそこは触らないようにお願いします。 どんなけでも弄らせてくれるのがやはり大阪の懐の深さ。 首都の人達のプライドを傷つけたらね怖いですよ、、朝敵ですよ朝敵。 twitter.com/dekicco_nice/s…

2016-09-22 22:14:48
デキッコナイス @dekicco_nice

クレームのたぐいは大阪が最強やけど、示談交渉とかだとストレートな大阪人対応は初級編で、奈良・京都の底意地悪い奴らが最強。根本的に人当たりが「おかしい」ので、大阪人ですら心を病む事例が多発する。 twitter.com/bishop_ring/st…

2016-09-22 21:58:24