大前研一

0
大前研一 BOT @ohmaebot

私は今の時代、「戦略」というものより、より高次元の、個人が自分の頭にしかつくりえないそれぞれの「構想力」にすべてがかかっているように感じている。なぜなら、この「見えない大陸」は、見える人と見えない人がいて、構想力のない人材には永遠に見えないからだ。

2010-09-05 12:33:37
大前研一 BOT @ohmaebot

戦略がフレームワークや分析に基づいていたのに対して、この世界(見えない大陸)ではイマジネーションやインスピレーションによるところが大きい。これは、きわめてパーソンスペシフィック(人依存、個人差のある)なものである。

2010-09-06 12:33:31
大前研一 BOT @ohmaebot

構想が飛ぶ人は、飛ぶ瞬間前までは極めて突き詰めて事業領域などを狭めているものだ。アコーディオンのように、問題を狭めていくロジカルな思考と、発想を大回転する作業を絶え間なく繰り返している。(大前研一「先見力と構想力を鍛える」Think! 2005 Spring)

2010-09-07 12:33:24
大前研一 BOT @ohmaebot

発想が飛ぶためにはタイトに思考を積み重ね、狩り場(Hunting Ground)を狭めていくことをしなければならない。そうでなければ、白昼夢と変わらない夢想の世界に入り込む。」(大前研一「先見力と構想力を鍛える」Think! 2005 Spring)

2010-09-08 12:33:18
大前研一 BOT @ohmaebot

自分の中に「これは双方のためによいことだ」という信念がなかったら、交渉役を引き受けるべきではない。

2010-09-16 12:32:15
大前研一 BOT @ohmaebot

サイバージャングルで生きて美味なる果実を手に入れたけば、無駄とか非効率とかいってないで、最初のうちはとにかく全部口に入れてみること。慣れないうちは腹を壊すかもしれないが、我慢して続けていれば、やがて自分の栄養になるのはどれか判断できる目が育ってくる。

2010-09-22 12:49:47
大前研一 BOT @ohmaebot

アイデアが乏しい人は自分のアイデアが正しいと思いがちだから、それに最後までこだわって失敗する可能性が非常に高い。逆にアイデアがたくさん出てくる人というのは、絞り方の研究をしていけば、成功の可能性はかなり高まるのである。「ニュービジネス活眼塾」

2010-09-24 12:11:19
大前研一 BOT @ohmaebot

見えている人と見えていない人がいる新大陸の世界では、コミュニケーションの道具は数字でなく「絵」である。自分が見えている絵を、わかりやすい言葉で語る。このスキルが、新大陸のコミュニケーションでは最も重要だ。

2010-09-27 20:01:48
大前研一 BOT @ohmaebot

「先見力」というのは「勘」や「ひらめき」とは違う。論理的思考やプレゼンテーションなどと一緒で、訓練すれば誰もが身につけられるビジネス・スキルの一つだと、少なくとも私は思っている。P17「ビジネス力の磨き方」

2010-09-28 20:09:49
大前研一 BOT @ohmaebot

これから起業しようとする人にいちばん大切なことは、自分がやろうとしている事業が単なるアイデアではなく、コンセプトにまで深められているかどうか十分検討しておくことである。コンセプトというのは、それ自体で「必要十分条件」になっていなければならない。

2010-10-01 20:10:11
大前研一 BOT @ohmaebot

お客の実像が見えていなかったら商売はできない。お客さんの非常に率直な意見が聞こえてくるような、そういう会社組織にする必要がある。そして、そのニーズに応えるものをつくる。最強の場所で、最強の人たちと作っていく。これしかない。

2010-10-02 20:10:04
大前研一 BOT @ohmaebot

私は生き方として、すべてについて「もったいない」と思わずにオールクリアボタンを押してきた。「もったいない」と思った途端に人生は負けである。

2010-10-05 20:10:49
大前研一 BOT @ohmaebot

何か始めてそれがうまくいかなかったら、またやりなおせばよい。パソコンでも、一度電源を切ってブートアップしなおす。何度オールクリアしても、その時々に自分で納得してやっていれば、他人には若干後れをとったとしても人生を楽しむことができる。「自分の人生」を生きているからである

2010-10-11 20:11:11
大前研一 BOT @ohmaebot

今や、価格というものは、人々が受けるサービスに対していくらまでなら払ってもよいと考えるかによって決まる。つまり、プロフェッショナルに限らず新大陸経済の住人は、誰であろうと本当に満足できると思える価値をいかにつくり出したかによって、価格が決まるのである。

2010-10-12 20:11:23
大前研一 BOT @ohmaebot

いま、日本人に必要なのは、自分自身の頭で考えること、自分一人で考えることである。インターネットに代表されるネットワーク時代というものは、他人の真似をしていては駄目だ。自分が受信者であると同時に、発信者でもなければならない。「個人」が非常に重要になってくるのである。

2010-10-14 20:11:48
大前研一 BOT @ohmaebot

自己否定と自己革新こそが見えない大陸への唯一確実なパスポートなのだ。

2010-10-16 20:12:13
大前研一 BOT @ohmaebot

もし「そのうちに」やりたいことがあれば、今、そう今の今やりなさい。

2010-10-17 20:12:26
大前研一 BOT @ohmaebot

与えられた仕事は、文句をつけたり拒んだりすべきではない。すべてはチャンスだ。せっかくイヤな仕事をやり遂げるのだから、自分は必ずノウハウを手にしてやる、と心に決めて取りかかっていけばいい。

2010-10-18 20:12:18
大前研一 BOT @ohmaebot

事実に基づいた論理的思考ほど世界中で役に立つものはない。

2010-10-19 20:09:18
大前研一 BOT @ohmaebot

【参謀五戒】 戒1=参謀たるもの「イフ」という言葉に対する本能的恐れを捨てよ 戒2=参謀たるもの完全主義を捨てよ 戒3=KFS(Key Factors for Success)については徹底的に挑戦せよ 戒4=制約条件に制約されるな 戒5=記憶に頼らず分析を

2010-10-20 20:09:50
大前研一 BOT @ohmaebot

私は、成熟し、硬直化した市場で、戦略的解決を見出す場合、まず対象となっている製品市場における常識に徹底的に挑戦する、という方法をとることにしている 。

2010-10-21 20:09:54
大前研一 BOT @ohmaebot

優れた経営者は人材を選ぶことがすべてだと考え、命がけの選択をしている。

2010-10-22 20:09:55
大前研一 BOT @ohmaebot

学校での成績のよかった人が、意外にも社会に出て落ちこぼれるケースが多いのは、「自分は人より少しはましだぞ」という思い上がりから、毎日の努力を怠ってしまうからです。

2010-10-23 20:10:06
大前研一 BOT @ohmaebot

将来とは突然やってくるものではなく、過去の延長線上、今日の延長線上にある。だから予兆は必ずある。予兆の段階から観察し、そこに働いているいろいろな力を見て、結果的にどうなるかを見抜くのだ。

2010-10-26 20:10:27
大前研一 BOT @ohmaebot

何を知っているかではなく、知らないことを頼まれたときに、どういう思考回路をとるのかが本当に重要なことなのだ。

2010-10-27 20:10:38
1 ・・ 6 次へ