HoMe読書会第三回・第2部「フェアノールのシボレス」第1週

J・R・R・トールキンの遺稿集 The History of Middle-earth 読書会のまとめです。HoMe12, "The Shibboleth of Fëanor" p.331-336
6
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
カメハメ @Katsuobushield

「シボレス」についてはウィキペにも記事がありますので参照下さい。ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7…  #SoF_1w

2016-09-26 22:26:02
カメハメ @Katsuobushield

辞書には「試し言葉」という訳語も載っていて、元の意味としても敵味方を区別するための手段であって言葉自体にはあまり意味が無いような感じですが、HoMe12のこの章では言葉そのものが重要な意味を持っているという印象です。  #SoF_1w

2016-09-26 22:29:31
カメハメ @Katsuobushield

なので、単なる符丁ではなく、言葉そのものを試しているという意味で「言葉だめし」という訳語がしっくりくるように思えました。  #SoF_1w

2016-09-26 22:31:40
カメハメ @Katsuobushield

本当に、発音の変化を言葉そのものに対する強いこだわりと一族の中の不和にまで絡めるあたりさすが教授としか言いようがないですね…。  #SoF_1w twitter.com/mithrimnemui/s…

2016-09-26 22:34:14
dísÞ @mithrimnemui

ここらへんのフィンウェ、ミーリエル、インディス、フェアノールの愛憎をþ→sに絡めたあたり、今読み返しても軽く眩暈が……。 #SoF_1w

2016-09-26 19:57:24
dísÞ @mithrimnemui

@Katsuobushield ミーリエルもインディスもフェアノールもそれぞれにこだわりがあって、これが前回でてきた。ラマティヤヴェってのでしょうか。pを発音しないのはインディスの思いやりなのでしょうが、フェアノールにとっては…ですね。#SoF_1w

2016-09-27 18:08:53
カメハメ @Katsuobushield

@mithrimnemui 音に対する好みが根底にあるのかもしれないですね。インディスとしてはフィンウェに配慮したんでしょうけど、フェアノールにとっては父を惑わしたように感じていたんでしょうね…。 #SoF_1w

2016-09-27 21:01:36
カメハメ @Katsuobushield

とりあえず序文の「かなりの量の音韻学的な註があったけど除外したわ」ってあたりにクリストファ氏の苦労が垣間見える… #SoF_1w

2016-09-26 22:53:20
カメハメ @Katsuobushield

クウェンヤにおけるthからsへの発音の変化は、指輪追補編のp.201(文庫版)でも触れられていますね。 #SoF_1w

2016-09-26 23:29:35
カメハメ @Katsuobushield

p.332の第三段落、"however initiated"をどう前後と繋げたらいいのかよく分からないまま訳してしまったので、ここらへん合っているか大変自信がないです;  #SoF_1w

2016-09-26 23:39:25
カメハメ @Katsuobushield

本文の最初からp.332の終わりぐらいまではほぼ「þからsへの変化がいつどのように起こったか」に関する考察で、こういう部分をしっかり考えるあたりさすが教授… #SoF_1w

2016-09-26 23:47:10
カメハメ @Katsuobushield

ちょっと註を先取りしてしまいますが、註2(p.356)によるとノルドールが中つ国に渡るにあたってヴァリノールの歌や伝承(の記録)はほとんど持ち出せなかったようですが、「伝承家の記憶は桁外れでかつ正確であった」そうで。マグロールとか膨大な記憶容量ありそう。 #SoF_1w

2016-09-26 23:59:32
カメハメ @Katsuobushield

ちょっと註を先取りしてしまいますが、註2(p.356)によるとノルドールが中つ国に渡るにあたってヴァリノールの歌や伝承(の記録)はほとんど持ち出せなかったようですが、「伝承家の記憶は桁外れでかつ正確であった」そうで。マグロールとか膨大な記憶容量ありそう。 #SoF_1w

2016-09-26 23:59:32
dísÞ @mithrimnemui

前回の10巻(217ページ)の範囲では  、whom(Miriel) he never sawとあったのですが、今回では、「ミーリエルが生きている間は、かの女は息子の心を和らげて抑えるために穏やかな助言を多く与えた」とあり、またローリエンに安置された母→  #SoF_1w

2016-09-27 19:59:42
dísÞ @mithrimnemui

の元にフィンウェと一緒に行ったとあるので、このあたりの時系列も変えていることがわかります。 #SoF_1w

2016-09-27 20:01:04
dísÞ @mithrimnemui

@mithrimnemui あれ、一人でもいってたのかな? (゜-゜) #SoF_1w

2016-09-27 20:15:20
dísÞ @mithrimnemui

あと、細かいことですが、セリンデが母名ということで、彼女はいわゆる湖世代ではなく、おそらくフィンウェさんもという推測が成り立つ。 #SoF_1w

2016-09-27 20:04:32
悠樹 @eslayra

@mithrimnemui (disÞさんが発音できない…) 湖「で目覚めた」世代ではないってことですよね?(普段「湖世代」を湖「で生まれた」世代も含んで使ってるもので…;)

2016-09-27 20:50:47
dísÞ @mithrimnemui

@eslayra そうですね。ちょっと紛らわしい言い方になってしまいました。初代ではないという感じで、湖のほとりの胎生で二世、三世ならあるかなと思います。

2016-09-27 20:53:42
悠樹 @eslayra

@mithrimnemui 母がいるんですもんね~。(そしてクウィヴィエンヤルナをまるっと事実とするならそもそも独身時代があるから目覚めてはないなーと)

2016-09-27 20:56:55
dísÞ @mithrimnemui

@eslayra そうすね。AAmだと、湖の目覚めが 1050 フェアノール生誕、1179でこの120年の間だから、子世代か孫世代という数字上の計算になるかな。

2016-09-27 21:20:02
dísÞ @mithrimnemui

@mithrimnemui 補足しときます~。湖で最初に目覚めた世代ではなさそうということですペコリ(o_ _)o))。湖世代であっても、湖のほとりでエルフの親から生まれた可能性はあるかも #SoF_1w

2016-09-27 20:58:47
もるあき @momomo1232

ミーリエルがフェアノールが成長するまで生きたことはフェアノールにとっては良かったけど、彼女にとっては苦労が多く辛かったと思われるので、倦み疲れて生を放棄したくなった理由は理解しやすい その後のフィンウェとフェアノールを見れば尚のこと… #SoF_1w

2016-09-27 20:18:50
dísÞ @mithrimnemui

@momomo1232 今一瞬、なにをいってもきかんぼうのフェアナーロくんにチッと舌打ちをするミーリエルが脳裏に #SoF_1w

2016-09-27 20:23:38
もるあき @momomo1232

@mithrimnemui フィンウェさん、ミーリエルの苦労もわからずに次の子を欲しがっていそうで… #SoF_1w

2016-09-27 20:30:16
前へ 1 2 ・・ 9 次へ