#revjp (7)

みんなの不満を……… まとめwiki http://ja.revjp.wikia.com/
1
前へ 1 2 ・・ 17 次へ
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

テレビ禁止とかああ、もうこの人は本当に論外のアレな人なんだな。秋葉無差別殺人の犯人、加藤はテレビを18になるまで禁止されてたと言う。 RT @Odessa009 (略)ちなみにうちは、テレビ、携帯禁止、学校は徒歩圏内でやる方針です。#revjp #hijitsuzai

2011-02-18 10:16:37
早寝らくがき(‘ω‘(◜◡◝😗 >ヮ@)'_') @_rakugaki

こういうところで無用なイメージが広がるんでしょうね、賛成も反対も。 RT @sraiman02: テレビ禁止とかああ、もうこの人は本当に論外のアレな人なんだな。秋葉無差別殺人の犯人、加藤はテレビを18になるまで禁止されてたと言う。 #revjp #hijitsuzai

2011-02-18 10:25:09
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

@Odessa009 それでもですよ。子供は流行の歌手や芸人、ファッション等は知りたいし楽しみたいでしょう?その知る権利をさえぎるからには、それだけの理由があるんでしょうか?TVを見たら悪い事をする位、貴方の教育には影響力が無いのでしょうか?#revjp #hijitsuzai

2011-02-18 10:33:08
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

@Odessa009 自分が見せたい情報だけ子供に見せるのが、どれだけ独善的か分からない貴方はどう考えても「アレな人」です。良い事も悪い事も見せて、何が悪いか教えるのが教育でしょう。#revjp #hijitsuzai

2011-02-18 10:34:44
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

押し付けがましい親がどれだけ迷惑か、「インナーマザー」でググって欲しい。精神医学的にその害悪性が広く唱えられている事です。 #revjp #hijitsuzai

2011-02-18 10:41:45
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

@Odessa009 「自分が子供の事を一番良く知ってる!子供に良い事は私が決める!」と言うのは一番害悪な親が言うベストワンなNGワードだと思います。#revjp #hijitsuzai

2011-02-18 10:46:51
Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

#revjp #hijitsuzai 子どもを育てるとわかりますことは、「自分て子どもの時どうだっけ?」ということと、「子どもってわからない、だからスゴイ」ということです。たまにtwの誤送信は子どもの操作。スミマセン… (cont) http://deck.ly/~c4Q2B

2011-02-18 10:49:34
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

@Odessa009 もし、仮にですが、子供が芸人になると言い出したらどうするのでしょうか?貧困になるからとしばき回して言う事を聞かせるのでしょうか?子供は貴方の敷いたレールの上を歩く自由の無い人生しかないのでしょうね#revjp #hijitsuzai

2011-02-18 10:49:38
Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

@aurasoul #denshi 芯のないホッチキス、みたいのはどうでしょう? あとは表紙かな。キットとかあれば面白がってやる人も出てくるかも。森林管理の問題は、当然考慮すべきかと思います。「電子の森」ファンドとか。電子書籍系から一定の、「良いピンハネ」をして。 #revjp

2011-02-18 10:54:32
早寝らくがき(‘ω‘(◜◡◝😗 >ヮ@)'_') @_rakugaki

この表現からは親と子が教育方針について話し合ったりする可能性が読み取りにくいわけです。親が目的や信念を明かさずに行動のみを押し付ける、というスパルタのステレオタイプといえるでしょうか。 RT @sraiman02: 押し付けがましい親 #revjp #hijitsuzai

2011-02-18 10:56:47
あうらゆうま @aurasoul

@sitesirius なんだか楽しそうですね! 本好きが全員工作好きに…!?  RT #denshi 芯のないホッチキス、みたいのはどうでしょう? あとは表紙かな。キットとかあれば面白がってやる人も出てくるかも。 #revjp

2011-02-18 10:57:26
Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

本の虫でも装丁をやる機会はあまり無かったかと思います。装丁のプロにキット・デザインしてもらったり♪ #denshi #revjp QT @aurasoul: @sitesirius なんだか楽しそうですね! 本好きが全員… (cont) http://deck.ly/~7Wfys

2011-02-18 10:59:31
@revjp_bot

【定期post/11:00】 #jobjp は就職や労働について話し合う #revjp の派生タグです。 就職や労働に関する話題はなるべく #jobjp で行いましょう。

2011-02-18 11:01:21
たっく @tak_ppp

子供に入る情報を親がコントロールするのは当然でしょう。都条例はそういった親のコントロールを否定しているから反対しています。 @sraiman02 @Odessa009 自分が見せたい情報だけ子供に見せるのが、どれだけ独善的か分からない貴方は〜 #revjp #hijitsuzai

2011-02-18 11:08:58
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

子供の幸せは親なら誰もが望む事だろう。そのためあくせくするのを否定するのではない。ふと、少し振り返って本当に自分のやってる事が子供にとって幸せが考えて欲しい。貴方の教育は子供の青春を奪っていませんか?#revjp

2011-02-18 11:09:16
依乃魅 祐倚江 @windycatter

#hijituzai RT @tak_ppp 子供に入る情報を親がコントロールするのは当然でしょう。都条例はそういった親のコントロールを否定しているから反対しています(略) #revjp #hijitsuzai

2011-02-18 11:11:45
prometheus @prometheus2054

#revjp タグでは現在のクローニー資本主義やグローバル経済の弊害、途中労働問題になり、ベーシックインカムの是非、青少年健全育成条例に変化。日本の革命(変化)について議論する対象を見る限り日本はまだまだ平和なのか?と思う。実際に反政府デモを起こした中東の人々はどう思うだろうか?

2011-02-18 11:20:50
Rita Cinquetti @Rita_Cinquetti

@sraiman02 素朴な疑問。TVを見せないのは行き過ぎだとすると、どの辺までが行き過ぎじゃないラインなんでしょうか?賛成も反対もなしに素朴な疑問です。 #revjp

2011-02-18 11:24:49
とおやま@ミスミストのフレンズ @to_yama1192

@Rita_Cinquetti 単純に子供の意見を聞いているかという点です。親が規則を作るのは当然として、テレビを取り上げる理由が「自分がイヤだから」だけではいけない。子供の意見を聞いてメリットデメリット考えて規則を作るならテレビ関係無くOKです。#revjp

2011-02-18 11:28:13
Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

@Rita_Cinquetti #revjp 知力、以前に、視力の喪失が問題かと。(正論…)

2011-02-18 11:28:49
Rita Cinquetti @Rita_Cinquetti

@sraiman02 ああ、なるほど。ありがとう。ポイントはそこなんですね。 #revjp

2011-02-18 11:29:26
@odessa009

@sitesirius @katomem ネットの世界にタブーがあることを学びました。みなさん、すみません。地雷を踏んでしまいましたw #revjp

2011-02-18 11:31:12
Rita Cinquetti @Rita_Cinquetti

@sitesirius 視力に関しては自分自身がテレビっ子&ゲームやりまくり&読書好きなのに視力が悪くなってないので実感が沸かないんです。 #revjp

2011-02-18 11:32:13
前へ 1 2 ・・ 17 次へ