メディアの始まりは「キミ」や「ボク」(JCEJ連続講座)

日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)発足記念3連続講座2日目【「ユーザーにささる杭を打つ」インターネット時代のメディア経営】のツイートをまとめました! 講師はアイティメディア株式会社取締役である藤村厚夫さんです。藤村さんによる講演のあと、メディアの名前、顧客、クライアント、ビジネスモデル、コンテンツなどを考え、「立ち上げてみたい新しいメディア」を考えました。 学生運営ブログでも当日の様子を紹介しています!http://ow.ly/3ZbOb 続きを読む
1
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
JCEJ:日本ジャーナリスト教育センター @jcejinfo

人が意味、価値を見出していくもの=コンテンツ=情報の実態 メディアはそれを運んでいる #jcej

2011-02-18 19:29:05
muutai @muutai

まさに RT @fujisiro コンテンツは増える一方、広告単価は下がる一方、それをメディア経営者は考えておかねばならない #jcej

2011-02-18 20:14:25
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

新聞てさあ、と話す時は形式のことを言っている #jcej

2011-02-18 19:29:46
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

インターネットが登場して、メディアとコンテンツが分離できるようになってきた #jcej

2011-02-18 19:30:23
After You @frCInsider

メディアとコンテンツが分離できる時代に。 #jcej

2011-02-18 19:30:54
JCEJ:日本ジャーナリスト教育センター @jcejinfo

インターネットやデジタルなどがメディアの基盤に。それによって形式とコンテンツを分離できるように #jcej

2011-02-18 19:32:07
Ai Arakawa @arakawaii

かつて新聞などのメディアとそこに掲載されているコンテンツは分離不可能だったが、今はこのコンテンツとメディアは分離可能。分離する方向に来ている。 #jcej

2011-02-18 19:32:31
おんちゃん @onchan_6G

形式からの分離⇒ビジネスの多様化、激化  #jcej 

2011-02-18 19:33:20
Yuzo Akakura @YuzoAkakura

「人が受け取って価値を持つ情報がコンテンツ。新聞や雑誌のように、これまでコンテンツはメディアと混然一体となっていた。しかし今、これが分離できるようになった。それにより、メディアビジネスは多様化している。」これが今起きていること。 #jcej

2011-02-18 19:35:42
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

マスメディア断末魔な状況のお話は「皆さんわかっているので」と一気にページ送り #jcej

2011-02-18 19:36:10
Ai Arakawa @arakawaii

確かにです… RT @fujisiro: マスメディア断末魔な状況のお話は「皆さんわかっているので」と一気にページ送り #jcej

2011-02-18 19:38:33
JCEJ:日本ジャーナリスト教育センター @jcejinfo

従来から続いてきた「メディア産業」は基盤そのものが揺らいでいる  #jcej

2011-02-18 19:37:38
kumakawa @kumakawa

現状:メディアとコンテンツが分離できる時代に→食い扶持を上から下から奪われているメディア産業のプレーヤー #jcej

2011-02-18 19:37:43
After You @frCInsider

そもそも面白い情報は自分や隣にいる人、「君や僕」から生まれている。 #jcej

2011-02-18 19:37:54
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

そもそも面白いものは身内から来てるんじゃないか?そこで生み出される情報の生産量がとてつもなく増えている #jcej

2011-02-18 19:38:12
はまのなまけ @hama_namake

面白い情報は身内、お隣の人から出ているのでは? 「キミ・ボク」から生み出されるコンテンツ。 #jcej

2011-02-18 19:38:15
Ai Arakawa @arakawaii

リーマンショックを機に既存の広告宣伝への投資を控え、さらに影響力があるものを探すように。しかも、面白い情報って実は身近にあるんじゃ?という思わぬコンペティターの出現。 #jcej

2011-02-18 19:41:19
After You @frCInsider

ソーシャルメディアの話。従来型メディアと比べ、種類は多く読者は少ない、等身大型で品質不均等。 #jcej

2011-02-18 19:41:45
JCEJ:日本ジャーナリスト教育センター @jcejinfo

ソーシャル型のメディア=人間の数だけメディアがある(多い)!  #jcej

2011-02-18 19:42:16
おんちゃん @onchan_6G

自由にオピニオンをいえるからおもしろい  #jcej

2011-02-18 19:43:16
kumakawa @kumakawa

適合:メディア産業の構造に紐付いた各プロフェッショナルがマスに上意下達でリーチしてきた。横並びで質は整っていたがオブラートに包まれた世界。→ソーシャルメディアは等身大型で近しい人たち会話型で到達。敵味方がはっきり。オピニオンは自由になった! #jcej

2011-02-18 19:43:58
Ai Arakawa @arakawaii

誰もがジャーナリズムに客観性を求めるが、真面目に品質を追求するほど、オピニオンの抑制が起きてしまう。ソーシャルメディアはその逆でオピニオンが自由に起こりやすい。 #jcej

2011-02-18 19:45:08
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

パソコンだけでなく、スマートフォンやサイネージなど、水が流れ込むようにいろんなとこに情報と触れられるようになってきた #jcej

2011-02-18 19:45:21
JCEJ:日本ジャーナリスト教育センター @jcejinfo

PCが中心ではなくなった。たしかに「24h、どこでもメディア接点」 #jcej

2011-02-18 19:45:23
前へ 1 2 ・・ 6 次へ