グダポン(bonchacchanga)氏は今、野球叩きにはまってるみたいだけど、そもそもこいつ野球について何も知らないんじゃね?という話

因みに彼のまとめに反証・反論がないのは、コメントデザインするからです。
8
MUNEGASHI Isako @isako134

archive.is/f0X6c もしかして私がベイスターズなど野球の話題をするから、野球も本格的に叩くことにしたのかな?とりあえず、DeNAがベイスターズを買収したあとの横浜スタジアムの客入り含めて何も知らないんだな。日本一になった1998年より観客多いんだぞ。

2016-07-14 07:21:01
MUNEGASHI Isako @isako134

あと、前から指摘してるように、市内出身である元ドラゴンズ投手の山本昌氏や、現ベイスターズの倉本寿彦選手について何も知らないので、ログアウトして彼のアカウントを調べても言及した様子はさっぱりない。私については北海道在住の方へのように直接名前を出せないから、このように攻撃してるのか。

2016-07-14 07:26:21
MUNEGASHI Isako @isako134

先ほど検索し直したところ、緯度おじさんことbonchacchangaのアカウントにて、山本昌氏への言及がありました。2014年のこれだけだけど。そして倉本選手については皆無のまま。 archive.is/f76v4 pic.twitter.com/jhE15uN7Cj

2016-07-16 01:40:06
拡大
拡大
拡大
MUNEGASHI Isako @isako134

その前にベイスターズで調べてみたんだが、それに対する返答は3番目の画像にかえさせていただきます。 archive.is/tkNco pic.twitter.com/VUQmUTBb4M

2016-07-16 01:47:07
拡大
拡大
拡大
MUNEGASHI Isako @isako134

緯度おじさん(bonchacchanga)がベイスターズに言及したツイートの流れはこうです。(画像1枚目だけ検索で from: は入れていません。) pic.twitter.com/Lq0Q8PY9M4

2016-07-16 08:31:54
拡大
拡大
拡大
拡大
MUNEGASHI Isako @isako134

で、こういう結論に。一方で横浜駅東口にあるアニメイトへは、アニメ好きの女の子とのデートや、話を合わせる目的だけで行っていたらしい。付け焼き刃だからアニメに関する知識もおかしいんだよ。 archive.is/BliGh pic.twitter.com/xvXZKLW0Fq

2016-07-16 08:43:57
拡大
拡大
MUNEGASHI Isako @isako134

アニメージュ1988年3月号より。28年前のものだが、アニメイト横浜では店舗とは別のビル内で通販業務もやっていたわけでな。 pic.twitter.com/X43wcK3QrP

2016-07-17 08:12:34
拡大
MUNEGASHI Isako @isako134

緯度おじさん(グダポン:bonchacchanga)のツイートから「横浜ベイスターズ」「横浜DeNAベイスターズ」を検索した結果。もう一枚は「ベイスターズ」ではなぜか見つからず他のキーワードから見つかったもの。 pic.twitter.com/NnhkP346hi

2016-09-30 07:10:12
拡大
拡大
拡大
MUNEGASHI Isako @isako134

緯度おじさん(グダポン:gudachan、bonchacchanga)の「ベイスターズ」で検索できるツイートが今月ひとつ加わってた。あと、「横浜ファン」で検索した結果も。なんだ、ベイスターズおよびファンが大嫌いだったのか、こいつは。 pic.twitter.com/KYTsU41Kry

2016-09-30 09:32:53
拡大
拡大
MUNEGASHI Isako @isako134

あー、宅配版を置いてある某所で確認したけど、今日の日刊スポーツ一面にやくみつるの1コマ漫画が載ってしまってたわ…。後ろ向きで顔は描かないようにしてるとはいえ、ほんと嫌だ。 twitter.com/isako134/statu…

2016-09-30 11:18:12
MUNEGASHI Isako @isako134

さて日付変わった。これほどまでに日刊スポーツの1コマ漫画には絶対描いて欲しくないと思える試合やセレモニーだったよ。

2016-09-30 00:04:00
MUNEGASHI Isako @isako134

《野球とかまったくわからないからテキトーいってる》自分には固定観念がないから鋭いこと言ってると思い込んでるのかね、緯度おじさんことbonchacchanga。ベイスターズ身売り決定前の移転危機などのゴタゴタを知らずに適当なこと抜かしやがって。 pic.twitter.com/koEsTYRlNf

2016-10-01 01:51:48
拡大
エビフライ飯・ザ・スキンヘッド @ebifuraihan

@isako134 上の記事の「日本ハムが千葉より札幌に移り、旧ブレーブスが関西から仙台に移った」あまりに無知すぎて笑ってしまいます。イーグルスは旧ブレーブス(いつの話をしているのやら)の流れなどひとつも汲んでいない、実質新興の球団なのですがね。

2016-10-01 13:53:29
MUNEGASHI Isako @isako134

@ebifuraihan まさかファイターズの「移転元」は今も二軍本拠地である鎌ケ谷を指してるんじゃないですかね…。オリックスブレーブスの復刻ユニフォームはバファローズの選手が着てたのに。

2016-10-01 14:51:28
MUNEGASHI Isako @isako134

@ebifuraihan あかん、この子(緯度おじさん:bonchacchanga)はマジでかつてイチロー選手が日本で在籍したオリックスブルーウェーブや、球団合併により消滅した近鉄バファローズ→大阪近鉄バファローズについて知りまへん。 pic.twitter.com/CedNS1b2DA

2016-10-04 01:26:14
拡大
エビフライ飯・ザ・スキンヘッド @ebifuraihan

@isako134 本当に「野球とかまったくわからないからテキトーいってる」んですね。にしても、26年前にとうに消滅したはずの「ブレーブス」の名がなぜ出てきたのか、不思議でなりません。

2016-10-04 04:13:43
MUNEGASHI Isako @isako134

@ebifuraihan やくみつるは仕事で仕方なく野球をネタに漫画を描いていて、ネット嫌いを公言してるため、「見てる」体裁保つために、選手のツイッターなどを見ることすらしない(アイコンに似顔絵を依頼する選手すら皆無)、緯度おじさんはネット入り浸っても興味ないから調べる気なしと。

2016-10-04 07:06:02
MUNEGASHI Isako @isako134

湘南移転問題で考える、人気球団経営はすべて「交通アクセス」で決まるんじゃないかということ archive.is/aYJ3q 横浜スタジアムに対して「オフィス街に野球場はいらない」と書いた奴が何をぬかすか。 twitter.com/isako134/statu…

2016-10-05 16:37:39
MUNEGASHI Isako @isako134

《イーグルスが移転直後になじんだ》 東北楽天ゴールデンイーグルスは楽天による新興球団だと何度も。 《仙台新球団が誕生する背景に近鉄とオリックスの合併があったが》 だから今、京セラドームを本拠地にしてるのはオリックスバファローズだからな?今回「ブレーブス」の名前はまとめにないが。

2016-10-05 16:44:05
MUNEGASHI Isako @isako134

とりあえず、緯度おじさん(bonchacchanga)の「オフィス街に野球場はいらない」「横浜スタジアムは新横浜に移転させたらどうだろう」のソースを出しときますね。 archive.is/UV6jF archive.is/EGI0y pic.twitter.com/HFC7kqclEc

2016-10-05 20:30:36
拡大
拡大
MUNEGASHI Isako @isako134

神奈川県がプロスポーツ後進地帯な理由は「ローカルメディアの欠如」にある archive.is/oQM6k 《個人的な感覚では、阪神ファンの方が目に付きやすいくらい》《北日本で、関西から楽天が、東京から日本ハムがやってきたのは》 ファイターズしか直してない…。

2016-10-05 20:50:58

↓続きです。

まとめ グダポン(bonchacchanga)氏「アメリカにはドラフト制度などという封建的な老害制度はない!(キリリリ」とい.. 今度は野球だけでなく工業にもいちゃもんつけ始めた模様。 13840 pv 70 1