烏賀陽弘道氏による「SLAPPと民主主義」について

烏賀陽弘道氏 @hirougaya による「SLAPPと民主主義」についてをトゥギャり中です!
0
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@YowMorishima なんかあったらまたお話しますで。

2011-02-19 17:48:11
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@J_Steman @kayukawajunji 田中さん恐縮です!!きょうはサンフランシスコでSLAPP対策専門の弁護士を訪ねていました。一年ぶりの再訪問です。

2011-02-19 17:47:38
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@YowMorishima いやいや、資料がしがし使ってやってくださいまし。

2011-02-19 17:44:37
Mikihito Tanaka @Regorillated @J_Steman

@kayukawajunji ご紹介有り難うございます。@hirougaya さんの闘いを拝見していながら当時は何も出来なかったため、今回は字数制限の中で無理を言って残してもらいました。あの注釈が、少しでもSLAPP問題が読者に認識される役に立つことを祈っております。

2011-02-19 16:24:39
粥川準二 @kayukawajunji

@hirougaya 田中幹人さん@J_Stemanも触れています。ご存じかもしれませんが、ご参考までに。http://www.yomiuri.co.jp/adv/wol/opinion/society_110124.htm

2011-02-19 16:11:04
森島映 @YowMorishima

@hirougaya 失礼しました!!なにぶん初心者なもんで。これからどうぞよろしくお願いします。笑

2011-02-19 11:33:30
masato @hato17

@hirougaya 【検察最高音頭】の拡散を依頼してみる。http://twaud.io/q3JL

2011-02-19 08:56:38
烏賀陽 弘道 @hirougaya

Goldowitz弁護士に、相撲の八百長と、彼らが八百長報道に起こしたSLAPP訴訟、いま反訴されそうなことを話したら、ものすごく喜んでいた。「スモウスキャンダルで、反SLAPP法の大切さがわかってもらえるんじゃないかな?すごいじゃないか」。

2011-02-19 06:59:20
烏賀陽 弘道 @hirougaya

さっきまで、カルフォルニア州の反SLAPP対策専門弁護士Mark Goldowitzさんと一緒にいた。今回は取材じゃなくて友だちとしてのくつろいだ訪問。

2011-02-19 06:57:22
烏賀陽 弘道 @hirougaya

むかし「ビンのふた論」ってのがあった。「西欧型民主主義ではないイスラム大衆運動が台頭しないように独裁政権を黙認する」ってのもそれかもしれないな。http://slapp.jp/news/news.html

2011-02-19 03:17:30
烏賀陽 弘道 @hirougaya

だんだんネットでスラップ(SLAPP)という言葉が普通に聞こえるようになってきたぞ。2010年2月、ちょうど一年目にぼくがアメリカにSLAPPのことを調べに行ったときは誰も知らなかったのに!!笑 すご〜〜い

2011-02-19 03:02:03
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@YowMorishima もりしま、あんたは、あんたって人は…笑 これみてな。http://slapp.jp/news/news.html わしのやっとるサイト。

2011-02-19 02:55:11
森島映 @YowMorishima

今話題の高江のはなし。裁判係争中で工事続行ってこれはまさにSLAPですよね?@hirougayaさん。

2011-02-19 01:20:40
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「身柄を拘束されても平気な人と、差し押さえる財産のない人には恐れるものがない」と誰か弁護士さんが言っていたなあ。

2011-02-18 20:38:11
烏賀陽 弘道 @hirougaya

50年後に私たちの子どもや孫が「2011年が日本が本当の民主主義国として出発した年だったんだね」と言ってくれるような時代にしたいと思いませんか。(私に子どもはいませんが)

2011-02-18 20:15:27
烏賀陽 弘道 @hirougaya

ミイラのような旧左翼のいう「市民」(市民運動、とか)ではなく、「有権者」「主権者」「納税者」「消費者」など権利の主体をたばねる言葉として「市民」を再定義したいのです。

2011-02-18 20:13:48
烏賀陽 弘道 @hirougaya

裁判官は市民の権利を権力から守るのが職責なのです。そうでない裁判官はどしどし弾劾罷免しましょう。

2011-02-18 20:12:28
烏賀陽 弘道 @hirougaya

報道は市民が自由でいるために必要な情報をもたらすのが職責なのです。市民の知る権利の代理人なのです。委託者への忠誠を誓ってもらいましょう。

2011-02-18 20:11:57
烏賀陽 弘道 @hirougaya

官僚は市民の僕(public servant)なのです。市民にひざまずいてもらいましょう。

2011-02-18 20:11:05
烏賀陽 弘道 @hirougaya

反SLAPP法ができたのはカルフォルニアが92年、ニューヨークは94年。それ以降のどちらかの州のロースクールに留学した法曹人が、SLAPPについて知り、知識を日本に持って帰って論文のひとつでも書いていたとする。

2011-02-20 21:00:49
烏賀陽 弘道 @hirougaya

政治家は市民の権利の代理人であったはずです。エージェント=代理人なのです。権利の委託者に従うよう誓ってもらいましょう。

2011-02-18 20:10:31