「ソーシャルメディア時代のコミュニケーション戦略」 Program-10 「政治活動におけるツイッター活用」まとめ

今回のプログラムの中では異色のセッティングですので、事前の期待はあまり高くなかったようですが、いざ始まると予想を裏切って非常に盛り上がったプログラムです。 モデレーターの芦田宏直氏からいくつもの刺激的な質問が繰り出され、絶賛されています。会場からは何度も笑いと歓声が沸き起こりました。 開催日時:2009年 3月20日(土) 開場 10:30 開演 11:00(予定) 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 21 22 24 次へ
おくだけんじ @okudakenji

そうなんですよ。 RT @securecat: 奥田けんじは、炎上因子じゅうぶん持ってるなあと思った。 #acf2010

2010-03-20 19:23:54
クロワッサン @ryuunengumi

#acf2010 MixiやSNS,BlogとTwitterの最大の違いはやっぱり意識のフィルタリングでしょう。これは多くの人が言ってるので今更ですけど、Twitterはやはり無意識が発露しやすいメディアではあると思います。それが「身体性」であり「ノイズ」であるわけです。

2010-03-20 19:23:55
CHIHYA @CHIHYA_P

大体豚や牛に生姜は合うんだよ!!これだけは譲らないw #acf2010 http://2dotter.jp/

2010-03-20 19:23:57
少年チコ @boycico_jp

そこで、ヒトラーがファシズムですかwww #acf2010 http://2dotter.jp/

2010-03-20 19:23:59
Wataru Fukui @watafuku

普段プレゼンでなく「演説」をしてる政治家の話し方は参考になるなぁ。田村さん「行間」「スルー」「ゲートウェイツール」は記憶に残った。そして、この3つで田村さんがどんな人かを説明できる。 #acf2010

2010-03-20 19:24:01
Kiyoshi @Kiyoshileo

紅生姜牛丼と政治が語られているぞ! #acf2010 http://2dotter.jp/

2010-03-20 19:24:05
マツダマコト @funk45rpm

ツイッターもまた、断片としての「つぶやき」が集積された結果、オリジナルとはまた違った、ある種の恣意的な擬似人格が形成され、そこに存在することができる。まさにアバターなワケだ。 #acf2010 http://2dotter.jp/

2010-03-20 19:24:07
志村俊朗 @toshiro

ツイートするために何かやっているでしょ。自分を知ってほしいから。そのこと自体が目的かどうか判らなくなっている。政治家的にテーマは重要。テーマ過ぎると危険。TLはそのテーマを解体しようとする(芦田) #acf2010 http://2dotter.jp/

2010-03-20 19:24:31
山田まさる @yamadamasaru

テーマ主義を解体する機能(芦田先生) なるほど。 #acf2010 http://2dotter.jp/

2010-03-20 19:24:35
Yoko McGreggor @ysbee

RT @okudakenji: そうなんですよ。 RT @securecat: 奥田けんじは、炎上因子じゅうぶん持ってるなあと思った。 #acf2010

2010-03-20 19:24:42
katsuya_mar @ka28mar

これを見てる人は心配ないと思いますよ。参加していない見ていないほうに届ける必要が。期待してます。RT @ryuunengumi: システム的に天井が滅茶苦茶低いから仕方ないですよ。この現状に誰か一人でも気付いてくれれば、 #acf2010 http://2dotter.jp/

2010-03-20 19:24:48
QEZE @QEZE

芦田さんが自分から握手しに行った!! #ACF2010

2010-03-20 19:24:58
インタラクリ @ksdkjp

888888!素晴らしく、刺激的で、勉強やヒントになりました!お3方、ありがとうございました! #acf2010 http://2dotter.jp/

2010-03-20 19:25:11
kumakura @kk_eiji

最終セッションを見るために、ネットカフェに非難! 間に合ったー #acf2010 http://2dotter.jp/

2010-03-20 19:25:14
@ynpapa

会場内の音声から「おもしろかった〜」という声が聞こえた。お疲れさまでした。 #acf2010 http://2dotter.jp/

2010-03-20 19:25:37
Tetsuya Watanabe @nabe888

Twitterをやっている人達は...実は意外とmixi経験がない。 #acf2010

2010-03-20 19:25:39
@YamadaHanamaru

紅しょうが丼には驚いたけど、変な食べ方する人がいるなと、妙にうれしくなった記憶が。 @CHIHYA_P 紅生姜は旨いぉ RT @j_sato このパネルディスカッションで紅生姜丼が写さられるとは! RT @tetsu_k1117 でた恐怖のすき家公認ショウガ #acf2010

2010-03-20 19:25:46
前へ 1 ・・ 21 22 24 次へ