-
motoyaKITO
- 67179
- 189
- 13
- 28

早くに起きて20kgのりんごを両手に抱えて数kmの道程を行ったり来たり。さすがに疲れましたが今日も頑張ります! まだオープンはしてないのですが、只今行列最後尾100分以上待ちでのご案内となります。よろしくお願いします。 pic.twitter.com/mSsoUOSSDi
2016-10-10 12:55:45

日本初の菓子製造業許可を取得したりんご飴屋です。Pomme d'Amourはフランス語でりんご飴。アメリカ発祥でフランス文化の息づいた日本生まれの新しいりんご飴。 大阪店→https://t.co/irY3f1ZJYG 新宿店→ https://t.co/4eKtoSkAdy

取材無事に(?)終了しました。 今回は落語家の立川談笑さん。実は昔に談笑さんの落語を聞きに行った事もあってその時の話で盛り上がれたのが良かったです。 11月に向けてのクッソ忙しさからくる寝不足体調不良と美容室に行く暇もなくボッサボサのボッコボコなので放送が怖いです。 pic.twitter.com/jqSjzdjHQ9
2016-10-03 13:46:33

私も今日になって放送日を知ったので寝耳に水なのですが、明日フジテレビの「とくダネ!」という番組で当店が紹介されます。コーナー自体は9時前後の予定とのことです。 今回の見所は美容室に行く暇もなくボッサボサに伸びきったヘアースタイルと、喉風邪の痛みを飲み込み喋る私の雄姿です。
2016-10-10 21:45:41
ちなみに今の店内状況ですが、シーシャ、カフェバー利用のお客様で満席です。 りんご飴は全商品完売となっております。
2016-10-10 21:53:02
とくダネ、りんご飴が見世物になってる感じがちょっと残念でしたが、まぁ一度でも食べたことある方はわかっていただけていると思うので良しとします! 談笑さんが私が1年以上抱える苦しみをガツっと代弁してくださったので泣きそうになりました。
2016-10-11 09:54:22
ん〜、今日のとくダネの編集「ほとんどのお客さんはインスタなどにアップするためにりんご飴を求め並んでる」という表現は適切ではないと思ったんですけど、皆さんどう思いますか?もしほとんどのお客さんがうちのりんご飴を見世物と捉えてるなら一時的に店閉めます。それはやりたかったことじゃない
2016-10-11 10:02:42
見た目の可愛らしい容姿を利用され半衝動的に売買されていたりんご飴を見て、どんな場所でもどんな小さくてもちゃんとしたお家を作ってあげたいと思って、りんご飴の誤解を解きたいと思って頑張って0から作ったお店。 そんなお店がまた見世物の現場になっているなんて、僕は納得できるはずがない。
2016-10-11 10:23:38
いままでひたすらにりんご飴を作ることばかりで皆さんの声をこんなに聞くことができたのは初めてで、あとでちゃんと返信します。 写真撮影禁止案に関しては、その人が人生で初めて一人で東京に来て勇気振り絞ってやっとたどり着いたりんご飴人生の大きな思い出、の場合、禁止!なんて言えないので(略
2016-10-11 10:49:55
今回の放送、僕のインタビューカット、実食カット、感想カット、りんご飴は第一に食べ物なのに美味しいも不味いも食べ物としてのアイデンティティカット。食べてないの。写真撮ってるの。 一応テレビは全局お世話になったんですが、個人的に今回の局(3回目?)は総じて良い思い出がないです。
2016-10-11 10:58:10ポムダムールファンのひとたちも納得していない様子

@pomedamourtokyo 作品と呼べるほどの見た目の美しさに感動したこと、お店の内装のセンスもすごく素敵で、味ももちろん美味しくてびっくりしたのを覚えています。何度かお邪魔してますが、だんだんお忙しくなってるようで…どうかお体に気をつけてくださいね。また食べに伺います。
2016-10-11 12:36:19
@pomedamourtokyo そんなことないですよ!!私はポムダムールさんのりんご飴が食べたくて買ってるので、お店閉めないでください(;_;)
2016-10-11 10:04:44
@pomedamourtokyo 確かに適切ではないと思います。自分は美味しいリンゴ飴を求めて店舗に行ってます。ポムダムールさんのリンゴ飴を食べてからリンゴ飴に対する見方が180度変わりました。それくらいポムダムールさんのリンゴ飴は味に魅力があるってことです。
2016-10-11 10:05:48
@pomedamourtokyo 私は地方に住んでいて、2年前くらいにそちらのりんご飴を知ってから、東京周辺に出るときに都度購入していました。 私は美味しくて何度でも食べたいから毎回購入していました。 今回、こんな残念な放送をされてしまったことには本当にガッカリしています。
2016-10-11 10:13:18
@pomedamourtokyo こんにちは。突然のお声かけ失礼します。 まだ数回お邪魔できていませんが、断じてそのような事はありません。ポムダム-ルト-キョ-様のりんご飴は本当に美味しいし大好きです。 Twitterに載せますがそれは皆さんにも食べてほしいからです。
2016-10-11 10:09:30
@pomedamourtokyo まだ番組見てないけど、ツイートだけだと意図的に 印象操作をしてるんじゃないかと疑っちゃうな。 非常に腹立たしい 専門店て珍しいから行こう!てのはいるかもしれないけど りんご飴ってうまいじゃん!に見方変わる人もまたいるかと。
2016-10-11 12:30:29
@pomedamourtokyo 少なくともおれはそうだったし。 王林とか特に、チョコフォンデュも最高。 この放送受けて○○禁止はなくてもいいかなと。 撮ってキャピキャピする為だけに来てる人なんてごくわずかでしょ。
2016-10-11 12:30:51
@pomedamourtokyo ポムダムールさんの林檎飴を食す前は縁日でしか見る機会が無かったのですが、中の林檎が萎びてるものばかりで美味しいと思った事は正直一度も無かったです 美味しい林檎飴がある事を知らない人から目で見て楽しむものだと捉えてるのかも、と思いました
2016-10-11 10:30:44
@pomedamourtokyo ポムダムールさんのりんご飴、生まれて初めてりんごをまるごと1つぺろりと食べられたくらいとても美味しくて感動しました。また食べたいので是非続けていただきたいです…
2016-10-11 10:09:23
@pomedamourtokyo 以前りんご飴好きの友達にも買って帰りたく、 空港へ向かう前に、寄り道しました。 本当に美味しかったです。 りんごそのものも、飴も。 TVだと、どうしても 見た目が伝わりやすいからですかね、、番組見てないのでなんとも言えないですけど。また行きます!
2016-10-11 10:23:50
@pomedamourtokyo 私はこだわりのりんご飴が食べたくて食べたくて仙台から食べに行きました!!!そして衝撃受けた美味しさが忘れられなくてまた行きたいと思ってます!!
2016-10-11 10:28:32
@pomedamourtokyo 私もたまたまとくダネを観ていたのですがあの表現の仕方は首を傾げました。 以前お伺いして食べた時美味しさに感動した事を鮮明に覚えております。 地方住みの為なかなか難しいですがまた美味しいりんご飴を食べに伺わせて頂きたいです。
2016-10-11 10:37:33
@pomedamourtokyo 私はりんご飴の専門店と聞き、好奇心からポムダムールさんに訪れました。りんご飴と出会った瞬間、期待を遥かに超える素敵な衝撃を受けました。来店した人はみんな同じ気持ちだと思います。私は地方在住なのでたまにしか行けませんがポムダムールさん大好きです。
2016-10-11 10:32:29
@pomedamourtokyo 私はリンゴ飴が好物なんです!縁日では必ず買います。でもそれ以上に美味しいと言われているそちらのリンゴ飴を是非食べたいと夢にまでみます!!
2016-10-11 10:05:59