生命力低い系~民主主義の理解コスト

人口が増えたのって生命力が低くても死なない技術と政情安定がもたらしたと思うけど、それなのに生命力が低い人って理解されづらいよねというお話。 民主主義って説明、理解、合意形成にすごいコストがかかるよねというお話
2

生命力低い系

師匠@ハイパーメディアデベロッパー @sea_show

なんか意識の高低じゃなくて、生命力の高低を感じる。

2016-10-22 19:22:02
師匠@ハイパーメディアデベロッパー @sea_show

生命力高い人の活動を観察するのたのしい。おれなんもしてないけど

2016-10-22 19:22:54
師匠@ハイパーメディアデベロッパー @sea_show

インド人とか中国人とかすごい生命力たかそう (イメージ)

2016-10-22 19:26:21
師匠@ハイパーメディアデベロッパー @sea_show

ワイのついったーの自己紹介文(bio)からして生命力がないもんなー

2016-10-22 20:36:42

自分は「そんなにつらいのならもう生きてたくないや」ってわりと思ってしまうんだけど・・。

師匠@ハイパーメディアデベロッパー @sea_show

安定志向=生命力低 フリーランス=生命力高

2016-10-22 21:24:54
師匠@ハイパーメディアデベロッパー @sea_show

ってパターンもあるし雑すぎ理論だなぁ (主語:大)

2016-10-22 21:30:24
師匠@ハイパーメディアデベロッパー @sea_show

望まれることなく、浮世から捨てられし彼らを動かすもの。それは生きる意志を持つ者の意地に他ならない

2016-10-22 21:51:39
師匠@ハイパーメディアデベロッパー @sea_show

望まれることなく、浮世から捨てられし彼らが動かない理由。それは 生きる意志が緩い者のありのままに他ならない。

2016-10-22 21:56:14
師匠@ハイパーメディアデベロッパー @sea_show

アナ雪って見たことないのでわからんちん

2016-10-22 21:57:12
師匠@ハイパーメディアデベロッパー @sea_show

浮世から捨てられているか否か 生きる意志を持つか否か の4象限あるな

2016-10-22 21:58:41
師匠@ハイパーメディアデベロッパー @sea_show

浮世=おじさんがつくっている おじさん=浮世から捨てられていない&生きる意志を持つ (体育会系)って感じ それよりも若いの=浮世から捨てられている&生きる意志が弱まりつつある?って感じ

2016-10-22 22:10:54
師匠@ハイパーメディアデベロッパー @sea_show

もとから生きる意志を持たないわけじゃなくて、浮世から捨てられたので生きる意志が弱くなってるのでは (因果関係)

2016-10-22 22:12:12
師匠@ハイパーメディアデベロッパー @sea_show

そもそも人類はサバンナめいた弱肉強食の自然界の環境で生きてきたわけで、そういった環境ではちょっとでも病弱なら死んでた。縄文時代とかって平均寿命20歳より若かったと推測されてる?し、太平洋戦争後に寿命がのびまくったわけだ、

2016-10-22 22:35:23
師匠@ハイパーメディアデベロッパー @sea_show

寿命がのびまくったというのは、つまり、医療やインフラの傘があるからで、自分自身もその傘で生き延びてきたわけなので、つまり、人類の歴史的に今までにあまり例がない「生きる意思や能力が弱いのに生きてる人」が増えているのは必然なわけで、確定的に明らか。

2016-10-22 22:37:32
師匠@ハイパーメディアデベロッパー @sea_show

増えた人類のうち、「医療やインフラの傘でしか生きられない人」の比率って半分以上な気がする

2016-10-22 22:41:02
師匠@ハイパーメディアデベロッパー @sea_show

SFの定番である「寿命はどこまで伸びるのか。200歳、300歳...」みたいなテーマあるけど、そもそも縄文時代比で20歳→80歳を達成してる現代の時点で驚異的な長寿だし、縄文人視点を現代換算するなれば「おれのおばあちゃん320歳」になる

2016-10-22 22:45:52
師匠@ハイパーメディアデベロッパー @sea_show

スタートレックのバルカン人は寿命200年以上あるらしい。 単位が太陽系の年なのかは知らんけど

2016-10-22 22:49:13
1 ・・ 4 次へ