「SET&NAT」Special Session 遊びゴコロで社会が変わる#setandnat

「SET&NAT」Special Session 遊びゴコロで社会が変わる ~モチベーションを巡る4人のキーマンとの対話~ 武山政直, 松村真宏, イケダハヤト, 草なぎ洋平
0
山本善宣〈#SDGs〉 @yamazen69

RT @IHayato: #setandnat Krash Japanという雑誌。岡山に住む元マガジンハウスの編集者の方が作っている。和英で作ったフリーペーパー。イギリスとかにも置いてある。人が集まるようになってきた。 http://www.krashjapan.com/

2011-02-22 22:35:31
NPO法人グリーンズ / greenz.jp @greenzjp

記事の紹介ありがとうございます! RT @ihayato: #setandnat スタバは人の行動をデザインした。この記事ですね→http://ht.ly/40W69 人が社会を変える行動を取るモチベーションとは?というわけで一時間目は慶応KEGの武山先生!楽しみ。

2011-02-22 22:31:34
hashimoto hiroki @musevanreyback

RT @IHayato: #setandnat "Gamification"について。マーケティングの世界で特に注目を浴びている。SCVNGRですねー。僕からのおすすめのビデオ→ http://ht.ly/40Wl2

2011-02-22 21:49:01
だだだだん @_da_da_da_dan

RT @hsm2: ただの飲み会なのに「勝負パンツ」をはいてくることがドレスコードだったら。それだけでなんかドキドキして盛り上がるのでは!?#setandnat

2011-02-22 21:24:37
k @hirozoe

RT @IHayato: #setandnat 社会の土台になるのは「遊び」「社交」「創作」。そこから価値が生まれる経済にしていく。インターネットの進化でお金以外の価値が流通しやすくなってきている。世の中の中心はプレイフルな活動に。

2011-02-22 21:23:36
Kenryu Sato @Kenryu0810

#setandnat イベント終了。 4人の先生のお話は自分の中でつながる部分があり、これからの時代を築いていくにあたって、視点を変えて考えて、皆で創っていくべきだなと感じた。

2011-02-22 21:18:49
Kirby's theory @Green_HIT

RT @IHayato: #setandnat 社会の土台になるのは「遊び」「社交」「創作」。そこから価値が生まれる経済にしていく。インターネットの進化でお金以外の価値が流通しやすくなってきている。世の中の中心はプレイフルな活動に。

2011-02-22 21:17:41
hiro @hayabusa4649

RT @IHayato: #setandnat 社会の土台になるのは「遊び」「社交」「創作」。そこから価値が生まれる経済にしていく。インターネットの進化でお金以外の価値が流通しやすくなってきている。世の中の中心はプレイフルな活動に。

2011-02-22 21:16:49
hiro @hayabusa4649

RT @IHayato: #setandnat 貢献自体がプレイフルに。投げ銭、ネットで寄付。一生懸命にやるのではなく、そのこと自体が楽しい。その結果社会に貢献している。

2011-02-22 21:16:39
図書印刷アプリ情報 @tosho_apps

サイト、かなりクールですね。でも、10号でfinalって… RT @IHayato #setandnat Krash Japanという雑誌。岡山に住む元マガジンハウスの編集者の方が作っている。和英で作ったフリーペーパー〜 http://www.krashjapan.com/

2011-02-22 21:08:54
yudai9 @yudai9

すごい!Give&Givenって感じ。 #wzsince2006 RT @62kao: ヨーロッパの駅前の違法駐輪の対策。ただ止めてねっていう貼り紙貼るだけじゃなく、自転車の整備までしてあげてから貼り紙貼ったら、違法駐輪が減ったそうな。 #setandnat

2011-02-22 21:08:38
hsm @hsm2

さいご、欲しい人「S」とかってしてみればよかったのにー。ノベルティもらって喜ぶ人と厄介だなと思う人の分かれる様、ちょっと見たかったな。#setandnat

2011-02-22 21:08:25
SET&NAT セットくんとナットくん @setandnat

#setandnat 先着10名の方にFMTOKYOさんからプレゼント。おめでとうございます!あとFACEBOOKもたちあげましたので、ぜひよろしくおねがいします。

2011-02-22 21:04:59
宇都宮 勝晃 / Shhh inc. @kUtsunomiya

綺麗な場所だとゴミは捨てられない、の文法と一緒だね。面白い。“@62kao: ヨーロッパの駅前の違法駐輪の対策。ただ止めてねっていう貼り紙貼るだけじゃなく、自転車の整備までしてあげてから貼り紙貼ったら、違法駐輪が減ったそうな。 #setandnat

2011-02-22 21:04:56
SET&NAT セットくんとナットくん @setandnat

#setandnat ツイッターなどで起きている現状が街の中で起こってくる。ルールが変わる、アクションを埋め込むなど。(時間の関係で以上で終了です!)

2011-02-22 21:03:25
SET&NAT セットくんとナットくん @setandnat

#setandnat Playful Cityについて、Creative Cityを作る中でどのような位置づけになっているのか。日本の例と今後について教えてほしい。

2011-02-22 21:02:12
mutsukao'21 @62kao

ヨーロッパの駅前の違法駐輪の対策。ただ止めてねっていう貼り紙貼るだけじゃなく、自転車の整備までしてあげてから貼り紙貼ったら、違法駐輪が減ったそうな。 #setandnat

2011-02-22 21:00:47
SET&NAT セットくんとナットくん @setandnat

#setandnat 仕掛けによる視点の変え方として、違法駐輪の例。ヨーロッパで違法駐輪した自転車を完璧に整備した上で「次は違法駐輪しないように」と札をかけた

2011-02-22 20:59:41
hsm @hsm2

まあ同期政経だしメディア屋さんだし繋がるよね。長田に似とるよね。RT @fuchio 友だちが友だちの友だちとメディア上で関係している違和感。 RT @hsm2: イケダハヤトさん。課題と問題によっては共感が難しい。まずはこの認知からはじめる必要があるかも。#setandnat

2011-02-22 20:59:20
SET&NAT セットくんとナットくん @setandnat

#setandnat SET&NATは「視点を変える」が一つの企画。同じ方を向くんだけど自分が楽しむために自分を楽しむために視点を変えてプレイフルに。>大橋さん

2011-02-22 20:58:17
Nanami @Nanam1xxx

確かに。。ゼミの共感度はんぱないもんなー。“@Kenryu0810: #setandnat 共感を生むためにはまずは「課題」と「現状」を共有する!”

2011-02-22 20:57:34
hsm @hsm2

(登壇者の先生、なんか2対2で似てる)#setandnat

2011-02-22 20:56:57
SET&NAT セットくんとナットくん @setandnat

#setandnat どうしてもやらなければならないことは目標自体が間違っていたり最善でない場合は目標も変えられるという意識が大切

2011-02-22 20:56:13
1 ・・ 8 次へ