妄想・ネタまとめ10

2016/10/31までの自分用まとめ。 単行本未収録ネタ・腐要素ありあり。
0
石蕗 @twbk_310

【天白の場合】 天「賢二郎、どうした~?お兄さんに言ってごらん?」 白「腹立つんでその言い方やめてください」 【牛五の場合】 牛「五色どうした。兄に言ってみろ」 五「?!!!牛島さんはいつから俺の兄弟に?!」

2016-08-09 22:41:56
石蕗 @twbk_310

牛五の後ろでうっかり聞いてしまった瀬見さんがお茶噴いてる

2016-08-09 22:43:23
石蕗 @twbk_310

いきなり白布くんが花吐き病に罹患するネタが浮上。天童さんが偶々物陰で花を吐いてる白布くんを目撃してしまい、片想いの相手を牛島さんだと勘違いして、仲を取り持とうと奔走する。白布くんの片想いの相手は天童さんだけども、その様子に脈は無いなと言い出せずにいる…的な。

2016-08-10 21:50:24
石蕗 @twbk_310

さぁ、どうする。その天童さんも実は罹患していてその相手は白布くんだったら。そんなのおくびにも出さず、白布くんの恋(勘違い)を成就させてやろうと頑張っていたりしたら。脳内がとても楽しい。

2016-08-10 22:17:29
石蕗 @twbk_310

でも、これは「花を吐く」という恋心が表面化するモチーフがあるだけで、割と天白はそんな感じのすれ違い両片想いがデフォなとこあるから通常運転っちゃあ通常運転。

2016-08-10 22:19:20
石蕗 @twbk_310

肝試し白鳥沢in夏の合宿 三年生が脅かし役。天童さんは髪を下ろし白塗りしてけたたましく笑いながら脅かすけど、終盤だれて物陰からニタリと笑いながら顔を覗かせるだけになる(寧ろそっちの方が怖いと話題に) 牛島さんはよく分かっておらず、お化けの人形を小脇に抱えて普通に出てくる。

2016-08-13 09:39:05
石蕗 @twbk_310

肝試し終了後 「大平さん」 「どうした、白布」 「チェックポイントの植え込みの向こうに居た、白い着物に長い黒髪の女ってベタな格好してたの誰ですか?」 「?あそこは低い崖だから誰にも行くなって言ってあるぞ?」 「…は?」

2016-08-13 13:00:10
石蕗 @twbk_310

瀬見さんと山形さんは怖がる一年を元気付けてしまうので宜しくない

2016-08-13 13:07:18
石蕗 @twbk_310

昨日「手乗り白布くんも牛島さんのこと好きなの?」と聞かれたので「あの顔から普通の顔になるくらいには気を張るよ」と答えたらメッチャ食い付かれた

2016-08-14 12:45:16
石蕗 @twbk_310

大将さんの印象は登場初期と後期で 【お化け屋敷に皆で行った場合】 初期:逆にお化け役を驚かせようとする 後期:面子の中で一番叫ぶ(ただし、美華ちゃんと行った時は我慢する) くらいの落差があるな、私の中で。

2016-08-17 14:22:07
石蕗 @twbk_310

五色くんから日向の経緯を聞いた時、川西くんは素直に感心(真顔だった可能性も微レ存)してたけど、多分白布くんは「それに比べて、うちのおかっぱ小僧は…」とか考えててもおかしくないよな。彼は自分のチーム最優先だろ。牛島さんに「チームの組み立てはお前にかかっている」って言われてたし。

2016-08-22 17:50:02
石蕗 @twbk_310

五色「白布さんの光のない目が怖いです…」 天童「俺いっつも白い目で見られるよ!」

2016-08-22 17:51:02
石蕗 @twbk_310

大体白布くんにはあのピョロッとした毛描いてるから、偶に私は彼のことを「茶柱殿」と呼んでいる。

2016-08-23 20:10:15
石蕗 @twbk_310

天童さんと佐久早くんを足して二で割らないのが四ツ谷先輩

2016-08-24 20:15:20
石蕗 @twbk_310

天白はなぁ…普通に受験したら超難関と言われる白鳥沢に合格するくらい賢い(学力だけじゃなくそもそも頭は良さそう)な白布くんを手の平で転がしそうな天童さんという構図が良いのです。

2016-08-25 01:41:55
石蕗 @twbk_310

天童さんに何されてもスンとした顔で受け入れてる(満更でもない)白布くんも良いけど、天童さんにハグされて真っ赤になりながら平静を装おうとするウブい白布くんも可愛いから天白なら何でも良い。

2016-08-25 12:17:16
石蕗 @twbk_310

自分の脅威になり得る相手に対して積極的に根掘り葉掘り情報を探る、自称”慎重”な佐久早くんが古森くんに対して今のところ警戒していない(自分の意に反するフォローへの訂正は入れるものの)ように見受けられるのは、「脅威にならないと思っている」か「警戒する必要がない」かだと思うのだよな。

2016-08-25 23:43:04
石蕗 @twbk_310

「警戒の必要がない」には「身内だから本当に必要ない」阿吽パターンと「いちいち警戒心を剥き出しにしても仕方ないくらい交流が頻繁」な黒尾さん&木兎さんパターンがあるかなと。古森くんが良い奴だからってのも無くは無いだろうけど、佐久早くんはそれに絆されるような性格では無さそう。

2016-08-25 23:45:58
石蕗 @twbk_310

同じ学校かどうかは兎も角、割とそれなりの付き合いはありそうだなと思うんだよなぁ。古森くんのフォローには「佐久早に絡まれた方へのフォロー」に加えて「こいつ、そこまで怖くないよ」みたいなものも感じられたし。

2016-08-25 23:49:31
石蕗 @twbk_310

石蕗の天白は『どちらかが相手を泣かさないと出られない部屋』に入ってしまいました。 30分以内に実行してください。 shindanmaker.com/525269 白布(そっと玉ねぎを天童さんに渡す) 天童「賢二郎がいつもよりも優しい?!」

2016-08-29 01:05:50
石蕗 @twbk_310

【石蕗の天白語り】相手がソファで寝ているのを見つけた時、どうするかについて語りましょう。 shindanmaker.com/169048

2016-08-29 01:09:21
石蕗 @twbk_310

白布くんが寝てる天童さんにタオルケットかけた後、天童さんの腹の上にポスッと頭乗せてじっと寝顔を見る。天童さんが目を覚ますと、自分の腹の上で熟睡してる白布くんを目撃する。

2016-08-29 01:10:16
石蕗 @twbk_310

ユース合宿は終わってしまったけども、さくこも+宮くんで考えると、宮くんが面白がって二人の間を引っ掻き回すよりも、二人に振り回される宮くんの形式の方が個人的には楽しいなと。

2016-08-31 23:01:38
石蕗 @twbk_310

宮くんは受です。きっと自分の学校に勢い任せに突っ込んでくるわんこタイプの後輩が居るに違いない。

2016-08-31 23:02:28
石蕗 @twbk_310

あなたは石蕗の天白の「わかったふりしてくれてありがとう」という台詞を使った1コマ漫画を描きます。 #この台詞を使って1コマ漫画 shindanmaker.com/524501 PCつけてないし文章でやってみよう。

2016-09-02 23:29:52
1 ・・ 5 次へ