「学園異能」とは何だったのか

12
MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS

超能力が科学として日常化した世界に、魔術という別の体系が絡んでくるのが「科学と魔術が交差するとき物語は始まる」『禁書』なので、あの世界では超能力は異能じゃないけど、魔術は異能であるって話じゃないのだろうか? twitter.com/mizunotori/sta…

2016-10-29 05:01:58
mizunotori @mizunotori

日常と非日常の対立こそが学園異能の醍醐味であって、禁書目録みたいに異能が当たり前なのは学園異能じゃないんですよ!

2016-10-28 14:39:49
MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS

仮に『禁書目録』のような「現代学園異能」の代名詞とされるような作品が、「現代学園異能」の定義に当てはまらないというのなら、それは『禁書』が現代学園異能でないのではなく、現代学園異能のちまたで言われているような定義が間違っていると考えるほうが自然でないか。

2016-10-29 05:05:24
MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS

個人的には、「セカイ系」が「個人と世界が具体的な中間項を挟むことなく云々」ではなく 「エヴァっぽい作品」 ととらえた方がいいのと同じくらい、「現代学園異能」も、「なんか型月っぽい作品」ととらえた方がいいんでないかと思う。

2016-10-29 05:08:35
MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS

普通に高校生活してたら、吸血鬼に「私を殺した責任とってもらうからね」とか騎士に「問おうあなたが私のマスターか」とかポン刀もちに「おまえは、もう『存在していない』のよ」とかシスターに「おなか減った」と言われる系 。

2016-10-29 05:18:26
MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS

突然、「意味不明な言いがかりを付けられる」系(マスターとか、すでになき者とか)と、「突然決闘を申し込まれる」系。前者は、主人公の生きる世界観とは全く別の体系が入り込んでくる。ので、主人公は何を言われたか分からない。後者は、無茶ぶりだとは思っても何を言われたかは分かる。

2016-10-29 05:23:15
MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS

いや、まあ、深夜(もう朝ですが)の戯れ言ですので、あまり真剣にはうけとらんでください……

2016-10-29 05:29:49
MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS

眠い頭で頑張って言語化すると、 バトル系ラノベにおいて、 主人公が出会うヒロインの能力が、 ・主人公にとって未知なら(主人公が能力者であろうがなかろうが)「現代学園異能」と呼ばれることが多く ・主人公にとって既知なら「現代学園異能」とは呼ばれないっぽい という話だと思う。

2016-10-29 05:45:17
MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS

なので、上条さんがイマジンブレイカーもちだろうが士郎が魔術をかじってようが士貴が直死の魔眼もちだろうが、魔術だの、聖杯戦争だの、吸血鬼という未知のものに出会う限りにおいて、シャナのゆーじと同程度には「現代学園異能的」であり、

2016-10-29 05:47:47
MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS

逆に、『IS』のセシリアさんとか『落第騎士』のステラさんとかみたいな「決闘よ!」系は、彼女たちの能力(機体、異能)の存在は、主人公にとって既知のものなので、それは「現代学園異能」とは違うジャンルとされるっぽい。たぶん。

2016-10-29 05:49:58
岡本基 @obakemogura

『禁書目録』は、異能バトル物の代名詞ではあるだろうが、現代学園異能の代名詞ではないと思うが。 twitter.com/MAEZIMAS/statu…

2016-10-29 05:57:07
岡本基 @obakemogura

はてなキーワードがよくまとまっているが、 d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%BD… 「代名詞」という表現に値するほど、現代学園異能のド真ん中の作品ではなく、系譜的なつながりや影響、近い要素が認められる、ってだけでは。少なくとも「代名詞」というほどの自明性はないと思う。

2016-10-29 06:00:26
岡本基 @obakemogura

そういう意味では、「学園異能」っていう言い方もあるようだが、「現代学園異能」という表現の方が定義がより明確になっていいと思うんだよね。 SF的な設定の学園を、現代の学園が舞台じゃない、って排除して言えるからね。

2016-10-29 06:03:31
岡本基 @obakemogura

シャナが現代学園異能の代名詞といっても、誰も異論はないだろうが、禁書目録あたりは自明とは言えないし、自明でない議論で、「代名詞」という表現はなかろうよ。

2016-10-29 06:07:16
岡本基 @obakemogura

伝奇の系譜の中で、わざわざラノベのいくつかの作品を「現代学園異能」として区別していたのだから、そこは「区別性」を尊重しないと、そもそもその呼称をもちいる意味が無い。 曖昧さの中で、意味や議論を無駄に拡張してるだけやん。

2016-10-29 06:10:52
mizunotori @mizunotori

「禁書目録」が「学園異能」の代名詞というのはあまり聞いたことがありません。「異能バトル」の代名詞ではあっても。

2016-10-29 09:35:16
mizunotori @mizunotori

「学園異能」は「なんか最近の電撃文庫でよく見かけるある種のテンプレを用いた作品群に名前を付けようぜ」という経緯で出来たものなので、そういう意味ではめちゃくちゃ範囲の狭い言葉です。学園を舞台に異能が出るだけなら一般名詞的な「異能バトル」で良いと思います。

2016-10-29 09:35:52
mizunotori @mizunotori

学園異能のあとに「異能が一般化した世界の学園バトル」あるいは「日常性・非日常性にこだわらない異能バトル」が広まったわけですが、その一翼を担ったのが禁書目録であり、そういう意味でも禁書目録は学園異能の派生ではあってもそのものではなく、分家が本家を駆逐したみたいな個人的認識。

2016-10-29 09:38:27
岡本基 @obakemogura

現代学園異能は ・学園での日常生活と非日常(伝奇的邂逅)の間での葛藤がある ・それがヒロインの形をとってシンボライズされている ・非日常を象徴するヒロインとの出会いによって、主人公が非日常に接触する。 ・そして何らかの契約関係や異能を得る あたりが大きな特徴

2016-10-29 12:00:44
岡本基 @obakemogura

禁書目録は、学園都市=科学側=日常、魔術側=非日常という捉え方も可能だが、相違点が多い。 ・主人公は別にどちらに所属するか葛藤しない。 ・インデックスと御坂のどちらを選ぶかという葛藤もない。 ・そもそも科学側も、非日常的、異能の世界。 ・主人公は最初から幻想殺しをもってる。

2016-10-29 12:03:40
岡本基 @obakemogura

系譜的には「現代学園異能」に接続するが、その物ではなく、別のジャンルへのステップとして捉えた方が適切じゃないか。

2016-10-29 12:06:34
風凪空@幻想邪神(幻月の夫) @kazanagisora

現代異能ものでも「学園を中心」としてないなら学園異能ものとは言いがたいだろうし、そもそも型月は現代怪奇もの、もしくは現代異能ものの括りだろう

2016-10-29 14:04:29
DICTATOR @SPQR_RomeFan

型月が現代学園異能の枠組みに当てはまるという意見には反論したい、割と強く

2016-10-31 02:27:05
ドリュウ @dry_891752

どちらにしろ型月が学園異能に分類されることはなさそうだ

2016-10-31 03:18:48
アイダカズキ @Shadowontheida

逆に前島氏がなぜそこまで型月を学園異能の枠に入れたがるのか興味がある。月姫Fateの学園要素なんて申し訳程度じゃん?

2016-10-31 11:05:43