アグリコラ全職業私的メモ
-
Little_Prayer
- 26451
- 0
- 3
- 1

1枚目:漁師-いきなり使ったことないカード、似たような効力の踊り手と比べて安定しないのと、食料1もってく連中が人気組なためいまいち安定しない印象、できれば書いてある連中のうち1-2枚くらいは自分で持っておかないと使いたくないかなー。
2011-02-17 20:35:27
2枚目:炭焼き-アグリコラ部wikiでの評価は高いけどつかったことないのでよくわからん、身内だと意外とパン焼かないので使い勝手がなー、他人依存のカードはいつ入るか予測しにくいのであまり好きではないなー、まあ木と食料ならいつきてもそんな困らんけど。
2011-02-17 20:36:37
4枚目:畑商人-野菜1起動のカードって利用開始が遅いからどうしても小麦1起動のカードより使い勝手がなー、その代償として野菜1すぐ手に入るのはオイシイけどね。
2011-02-17 20:38:45
6枚目:ぶらつき学生-個人的使ってみたい職業ベストなんだけどドラフトで縁がなくて悲しい。 これ用にドラフトすれば結構活躍できそう、上位連中持ってると発動するかどうか悩むだろうなー。 本棚や職業訓練士、職業条件系の進歩と組むと強い。
2011-02-17 20:42:38
7枚目:ブリキ職人-レンガブースターがあれば余ったレンガを食えるのでまあまあ、なしだと正直あんまり… どのみち誰かが井戸をたてるのは前提だよね。
2011-02-17 20:43:53
8枚目:木材配り-使ったことも使われたこともないなこれ…使われたらとりあえずウザそうだわ… そういやキノコとかで3の倍数でなく残ってるときはどうなるんだろ。
2011-02-17 20:46:29
9枚目:木材運び-木7助かるので優秀なはずだがちゃんとプランニングしないとすべては使えなさそう、という意味でやや使いにくいカード。 この手のカード毎回つかえずに終わってるなー。
2011-02-17 20:48:41
ほら吹き:職業の中でも随一のボーナス量を誇るカード、ドラフトで狙えば5点くらいは何とかなるので取る価値はある、それ以上はややきついか。
2011-02-17 21:03:27
牛の飼育士:確実に牛の番が取れるのはおいしいんだけど牛アクションの登場の遅さと人気度を考えるとほかの家畜ブーストよりどうしても影が薄くなっちゃうのが難、出す暇あるかなー。
2011-02-17 21:07:45
足買い付け人:抜け道も多いが性能も高い妨害カード、対処カードがほかになければ非常に強い、かご製作など葦を利用できるカードはほしいところだが。
2011-02-17 21:08:49
羊使い:この手の「何ラウンドか後にもらえる」系のカード使いこなせたことない。 3ラウンドまでに出すのは厳しいので3体で妥協したほうが楽かも。
2011-02-17 21:12:53
畑好き:序盤の小麦畑製作が楽になる、できれば軽い鋤系がほしい、 畑番と効果が似てるがやや使いにくい、ノーアクションで畑が作れるようになった拡張では使い勝手あがってる気がする。
2011-02-17 21:19:30
居候:チャリンコ最強カード、愛人とかとセットでほしい、かなり強引な増員もできるので結構楽になる、収穫がされなくなるのでどちらかといえば牧場向け。
2011-02-17 21:25:05