壮大な計画のシナリオ

こまったPこと私がペノーのプラノフォアをライトプレーンで作ろうと思った矢先に飛び込んできた、NUE氏が何かすごいことを書いたらしいというニュース。見るとそれは折り紙飛行機の分析に関する記事だった・・・
2
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
@DisionTheAbyss

@komattaP なかなか面白い事になってきましたなw

2011-02-22 23:38:12
ぬか漬け @nukazuke_k

ちなみにNUEさんと目指す方向性は一緒。全く同じこと考えてる。ただ、重心をうんと後ろにすると、全く返らなくなるので、うーんと言ったところ。で、まあ現実的なラインが、CG28~29%MAC程度かなといったところで止まってる

2011-02-22 23:39:49
ぬか漬け @nukazuke_k

重心を後ろにしようとすればそれはできる。でも、重心を後ろにしようとすると、翼がどんどん弱くなってしまって、それも限界がある。それに返らなくなる。どうしたもんかなー。

2011-02-22 23:41:20
@DisionTheAbyss

@komattaP 実際、折り紙飛行機の「設計」、たとえばほぼ同一形状で重心位置をずらすようなことって可能なんでしょうか?

2011-02-22 23:41:41
ぬか漬け @nukazuke_k

@DisionTheAbyss それはできます。配信でお見せします。

2011-02-22 23:44:37
@DisionTheAbyss

考察の内容に関してはニワカの俺が口をはさむ余地はなさそうだが(        っていうと氏に怒られそうww   

2011-02-22 23:43:10
いな | 稲川貴大 @ina111

早く釣り宣言しろよメンドクサイ奴だなと思ってるのはおれだけなのか・・・

2011-02-22 23:41:52
ぬか漬け @nukazuke_k

屋内ハンドランチグライダーの石井さんに、かつて「折り紙飛行機を定量的に解析することはできないものでしょうか」と聞いたことがあった。返ってきた返事は、「まあデータは取れると思うけれど、翼がものすごい変形するので、そのデータにどのくらい意味があるかというところで疑問」ということだった

2011-02-22 23:43:33
@DisionTheAbyss

弾性変形による影響がかなり支配的なのはもう見た目でわかるがw  なんかケースを分けて考察できんかなー

2011-02-22 23:46:12
maz @dynamicsoar

そんなに変形するんだ。あ、といっても振動しないなら変形した状態の形状計測だけで十分か。ぶつぶつ…

2011-02-22 23:46:50
ぬか漬け @nukazuke_k

@dynamicsoar 何か方策がありますでしょうか?

2011-02-22 23:47:01
ぬか漬け @nukazuke_k

いよいよ経験で語られてきた折り紙飛行機がテクニカルな領域に入るのか・・・オラワクワクすっぞ

2011-02-22 23:46:17
ぬか漬け @nukazuke_k

あの上昇は本当に何が起こってるか謎。多分翼の機首下げ方向の変形が効いているのだろうな、という程度の理解しかない

2011-02-22 23:49:34
@DisionTheAbyss

うちんとこで非定常空力計測やるか?アレを使(以下ひみつ

2011-02-22 23:48:56
CK/旧七式敢行 @CK_Ariaze

俺がSONYの製品をピーコしてる間にTL激動してた

2011-02-22 23:49:51
maz @dynamicsoar

@komattaP 定常状態だけでいいなら普通に風洞実験ですよね。そうでなくて、上昇や旋回など飛行状態に応じて変形が変わってくる場合、(A)飛行中の翼(機体)形状を画像などで計測して、CFD or実験で変形を再現, or (B)流体構造連成シミュレーション、ですかね

2011-02-22 23:52:08
ぬか漬け @nukazuke_k

@dynamicsoar なるほど・・・これはちょっと私一人ではできないですね・・・

2011-02-22 23:55:30
maz @dynamicsoar

@komattaP なお流体構造連成というのは、CFDで空気力を計算して、その力で形状の変形を計算、今度は変形した状態で再度CFDにて空気力を計算、ってのを繰り返しながら時間進行していくやりかたです。折り紙だと折り目の影響の再現が難しいかも…

2011-02-22 23:55:45
maz @dynamicsoar

@komattaP 先生を説得出来れば共同研究というかたちでできるかも…w 数mのオーダで移動するだろうからその間の変形計測をどうするか(カメラ的な意味で)と、初期の高めのReの計算さえクリア出来れば技術的にはうちの研究室でもできると思います。論文になるかどうかは…^^;

2011-02-23 00:00:49
ぬか漬け @nukazuke_k

@kikurin_R いえ、仲間は多いほうが楽しいし色々な知恵が出ると思います。その折はよろしくお願いします。

2011-02-23 01:20:43
ぬか漬け @nukazuke_k

@dynamicsoar うちの大学に折り紙飛行機ネタに理解のある流体の先生がいるので、ちょっとメール書いてみます。研究成果はスカイスポーツシンポジウムで発表ということなら多分(

2011-02-23 00:07:01
maz @dynamicsoar

@komattaP お、いい先生ですねー。スカイスポーツシンポと言わずふつうにAIAAとかのガチな論文誌に出せると思いますよ、書き方によっては

2011-02-23 00:12:02
前へ 1 2 ・・ 5 次へ