装甲救助部隊レストル感想

レストル全26話の視聴感想を予定しています。今回提供された映像ソースから日本本放送時のもので視聴しています。
7
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

最終回……作画にバラつきがある(ただ低いレベルではない)のは良くあることだが、最終回だからか特にAパートの作画はかなり美形美女っぽい雰囲気。マルが凄い大人っぽい #装甲救助部隊レストル pic.twitter.com/XNtlUzz4yH

2016-11-17 19:26:12
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

そんでもって、見せ場としてタワー攻略を阻む対レストル防衛用の遠隔操縦システムとの戦い。この遠隔操作ネタは第1話(もしかしたら第3話もあったかもしれない)ぐらいしか出てこないシステムだったが、最後の最後にクローズアップされてレストルの機体が動けなくなる #装甲救助部隊レストル

2016-11-17 19:27:40
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

だがしかし、マルとジェイの密談の伏線について……。3号機だけは極秘裏に遠隔操縦装置をオミットする代わりに機体の性能をチューンナップしていたという意外な真相が。新型レストルのパワーアップバージョンとも #装甲救助部隊レストル pic.twitter.com/I4uQscFnNw

2016-11-17 19:28:40
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

秘密にしていた理由は隊員達の安全を守る為の遠隔操縦装置をオミットするような改造は絶対許可が得られないだろうと思ったからとの事。また第19話では遠隔操縦装置について命綱とぼかしてジェイは命綱はないと危険だと反対するも、マルはその命綱に首を絞められたらと #装甲救助部隊レストル

2016-11-17 19:30:11
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

の遠隔操縦装置のプラマイの例えはなかなか面白い。そんでもって万が一の時に遠隔操縦装置で自分の命を守るよりも、みんなの命を守るのがレスキュー隊員でしょ!との啖呵はなかなかイカす。ここのマルは格好良い #装甲救助部隊レストル pic.twitter.com/MpZcyt4lE5

2016-11-17 19:31:12
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

だがしかし……その後遠隔操縦システムの干渉に勝った3号機だが、その後数にバリアー発生装置に阻まれて3号機も結局機能を停止してしまう。あれ……? #装甲救助部隊レストル pic.twitter.com/3N6udidw69

2016-11-17 19:33:01
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

とそれまでの伏線とマルの意気込みは良かったものの、新たにパワーアップした最強形態の見せ場が短すぎる。正直そこで最後にバリアー発生装置で倒れるとのオチはいらなかったような…… #装甲救助部隊レストル

2016-11-17 19:33:54
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

この後だが、その後ヘロンはこの事態で政府が明確に負けを認めなければもう自分に生きる道はないと撤退を拒み、ハンスと共にタワーの崩壊に巻き込まれて死亡する。敵とはいえレストルでは唯一助からなかった被災者か #装甲救助部隊レストル pic.twitter.com/uG09YuDYuN

2016-11-17 19:36:12
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

そんでもって、タワーを破壊しなければ天変地異がおさまらないとしてコウ艦長がシェルダイバーで特攻。彼を道連れにして戦いは終わる。……うん、まぁ美味しい所は彼がもってってしまったような終わり方であり #装甲救助部隊レストル pic.twitter.com/cjs9uJiKRZ

2016-11-17 19:37:21
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

ここ辺りは正直ちょっとあれ?って拍子抜けしてしまった場面だった。(まぁさほど珍しくないシチュエーションなのだが)その後レストルの隊員がコウ艦長のレスキューへの情熱は自分達の心で生きていると誓い #装甲救助部隊レストル pic.twitter.com/b4VAPaoi9H

2016-11-17 19:38:15
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

一応マルとミアの距離が少し縮まったような明るい締め方。第9話の3Dプロジェクターがまさか最終回でも使われるとは思ってなかった。小ネタ関係は妙に力を入れているのはあったかも #装甲救助部隊レストル pic.twitter.com/eRWfi8uzUV

2016-11-17 19:39:23
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

といったところでレストル全話について終わり。一応ストーリー3、キャラ3、メカ4、作画・演出3ぐらい。本当はメカとキャラでそれぞれ3.5ずつと評価したい所で、最終回と第8話の出来を考慮して大体71点のギリギリBぐらいで手を打とうと思う #装甲救助部隊レストル

2016-11-17 19:41:02
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

正直最終回で拍子抜けした所は少しあったのだが、ただ全体的には際立った所はさほどなかったもののそこそこレスキューもののロボットアニメとして手堅くまとまっていたような作品だったかなーと。そこそこ楽しめたのはある #装甲救助部隊レストル

2016-11-17 19:42:31
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

際立った所について一応挙げるとしたら、やはり第8話「巨人の伝説」で子供の頃憧れた映画のロボットヒーロー、ロボットヒーローは作り物ではなく本物のロボットの二点をふまえて、マルがやむを得ずゴーレムを倒すことで子供から一歩成長するという着眼点の面白い所 #装甲救助部隊レストル

2016-11-17 19:44:01
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

それ以外のストーリーについては、序盤で救助活動の後にジオスポットの運用をふまえたネタがモブゲスト・被災者の方に任されて独自性は発揮しきれなかったか?と思った事と、最終回のマルの見せ場についてはどうかだが、ただエネルギー争奪戦とレスキュー活動の両立はなんとか #装甲救助部隊レストル

2016-11-17 19:46:19
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

持ちこたえていた感じはあり、終盤のレストルとしての活動が利用されていたものでヘロン、カインの二人を通して真実を知って行くネタについてもベタながらスリリングな展開には成っていたと思う。あと15話の総集編のアプローチもポイントかなと #装甲救助部隊レストル

2016-11-17 19:47:17
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

キャラクターについては今4に評価を上げることにした(なので76点ぐらい)。一応最大の惜しい所を挙げるとしたら前述の通り特定のキャラクターを主役にしたエピソードがなかった点かなぁと。ギリギリミアとオミンがレスキューで見せ場があったぐらいで #装甲救助部隊レストル

2016-11-17 19:48:50
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

それとは別にやはりレストル隊員4人の主役エピソードとか見てみたかったと思う。ただ脇役としてのキャラクターについては特に空気になるような面々はいなく、それなりに面白い描写はあったと思う。 #装甲救助部隊レストル

2016-11-17 19:49:51
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

個人的にジュリオット、ヘロン、カイン、コウ艦長の4人の大人達の確執及び認め合うきっかけの描写とか。あと最初にレストルの世界へマルを引きこんだハンスが地味ながら、現実をみつつ最期までヘロンに殉じた忠義者の描写と、敵になっても不器用なりにマルを評価していた一面 #装甲救助部隊レストル

2016-11-17 19:51:26
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

辺りで、黒服メガネの地味そうな外見に反して、マルを認めながらも忠義に縛られた悲劇的な人としてちょっとポイント高いかも。レストルの面々ではベタながらマルとのツンデレめいた関係を構築していくミアと、檜山ボイスの熱さと穏やかさを併せ持つリーダー・テオが良かった #装甲救助部隊レストル

2016-11-17 19:52:42
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

また主役のマルについても、大体ゲーム感覚で任務を楽しんでいる所で下手すれば成長しない舐めた奴になりそうな所、ゲームの腕に裏付けされるような余裕を持ちながら時折達観した面を見せたり、レスキューの為に奇抜な方法で活動したり #装甲救助部隊レストル

2016-11-17 19:54:21
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

また、地味ながら3号機の整備ネタが序盤から終盤まで続いていた所がポイント戦ったかもしれない。中盤以降レスキューに対して彼なりの真面目な信念を披露する描写も少なくなく、ゲーム感覚で楽しむお調子者と時に達観して妥協しない信念の持ち主の二面性が魅力かもと #装甲救助部隊レストル

2016-11-17 19:55:34
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

メカ関係についてはレスキュー方法で奇想天外な描写が結構多かったのは楽しかった。第6話の冷凍弾を駆使して台風を中和する、第16話のレストルを避雷針代わりにして人々や村の被害を抑える、第17話の氷をコーティングしてブイ代わりにして標的を浮上させるネタなど #装甲救助部隊レストル

2016-11-17 19:57:40
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

また数少ない戦闘描写では第23話のアズラエルを相手に劣勢の性能でどう挽回していくかの逆転劇の描き方、最終回の遠隔操縦の伏線とかも面白い発想で書いているなぁと思ったりした。地味ながら新鮮な所は結構あったかもしれない #装甲救助部隊レストル

2016-11-17 19:58:32
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

作画の方はバラツキは激しいが特別クオリティの低い回はなかったのでまぁ普通かなーと。時折キャラクターが急に美形っぽくなる回があるのに少々笑ったり。以前韓国アニメ的にキャラクターの顔の崩しが激しいかとバストフレモンで触れたが、こちらは大人しめだったかなおt #装甲救助部隊レストル

2016-11-17 19:59:38
前へ 1 ・・ 7 8 次へ