コバヤシさんの「RTかふぁぼ一つ毎に五冊の漫画か小説を紹介する」レビューまとめ

2
コバヤシ @lastbreath0902

全て『TRPGに役立つ』という視座でレビューしたいと思います。一夜限りの"あの人を見よ"復活の勢いで一つ。 #RTかふぁぼ一つ毎に五冊の漫画か小説を紹介する

2016-11-07 20:37:24
コバヤシ @lastbreath0902

@lastbreath0902 そして早速"この人を見よ"であることを思い出す。矛盾生は遠くに在りて思うもの。

2016-11-07 20:38:30
コバヤシ @lastbreath0902

@lastbreath0902 01『ダンジョン飯(丸井諒子、エンターブレイン)』 ボンクラPTがダンジョンに潜りつつ、モンスターを料理してサヴァイブする料理コメディ。作者のエスプリがそこかしこで炸裂し、ファンタジーRPGの一風変わったイメージソースにグッド。

2016-11-07 22:24:30
コバヤシ @lastbreath0902

@lastbreath0902 『ハクメイとミコチ(樫木祐人、エンターブレイン)』 ノスタルジックな世界で妖精と獣人が地道な暮らしを積み重ねるファンタジック日常コメディ。小人の目線の小さな世界描写もいいが、肩の力が抜けた女の距離感が素敵。緩いファンタジーの参考資料に。

2016-11-07 22:27:16
コバヤシ @lastbreath0902

@lastbreath0902 03『スモーキーゴッドエクスプレス(玄鉄絢、芳文社)』 Aiが人間のあるべき生き方を指し示すようになった時代、恒星間を旅する巨大コロニーは大事故に遭遇し、生き死にの選別が始まる。優しい絵柄とハードなSF知識のマッチングがグッドであり、NOVAとかに

2016-11-07 22:29:31
コバヤシ @lastbreath0902

@lastbreath0902 04 BLUE GIANT(石塚真一、小学館) ジャズに出会ってしまった仙台の青年が、何者にかに鳴るために足掻く青春音楽日記。かけがえのない仲間と運命が工作する瞬間の火花は、TRPGでPTを結成する瞬間、あるいはプレイ自体に似ている。

2016-11-07 22:31:29
コバヤシ @lastbreath0902

@lastbreath0902 05 推しが武道館行ってくれたら死ぬ(平尾アウリ、徳間書店) ドルヲタの生々しく、せつなすぎる純愛が炸裂する地下アイドルレジェンド最前線。アイドルネタをシナリオに組み込む輩、これを読んでない段階でモグリだからマジ。アウリ先生の”間合い”の才覚も光る

2016-11-07 22:33:24
コバヤシ @lastbreath0902

@lastbreath0902 06 私の少年(高野ひと深、双葉社) 人生に疲れた女が出会ったのは、あまりにも美しく、擦り切れた少年だった。孤独な魂同士が惹かれ合う、年齢を超越した純愛。ロマンスシナリオはこのくらい切なく仕上げたいが、子の高みには当然届かない。それでも読め。

2016-11-07 22:35:09
コバヤシ @lastbreath0902

@lastbreath0902 07 双亡亭壊すべし(藤田和日郎、小学館) 少年漫画界のフロントランナーがサンデーに帰還し挑んだのは、人食いの魔館。館攻略モノの最前線がココにある。怪奇の演出含め、ホラー系なら今、これがマストだ。つーかおもしれーから読んでみまじ!!

2016-11-07 22:37:36
コバヤシ @lastbreath0902

@lastbreath0902 黒博物館 ゴースト&レディ(藤田和日郎、講談社) 藤田先生でもう一本。伝説の看護婦、ナイチンゲールが生涯を選び取る裏には、”守護霊”がいた! 奇想と伝奇が綺羅星のように輝くヴィクトリアン・ホラー。ハッタリのキメ方、盛り上げの造り方、これが教科書!

2016-11-07 22:39:49
コバヤシ @lastbreath0902

@lastbreath0902 09 弟の夫(田亀源五郎、双葉社) 死んだ弟のパートナーは、ガイジンのゲイだった。身近なエイリアンが日常の中に滑り込んでくる過程に、真剣に、真っ当に向かい合う新世代の日常系。セクシュアリティというナイーブな問題への入門書として、人なら必読。

2016-11-07 22:41:51
コバヤシ @lastbreath0902

@lastbreath0902 10 衛府の七忍(山口貴由、秋田書店) 若先生まさに絶好調、架空の江戸初期を舞台に踊り狂う、スーパー山口大戦。狂ったパワーの言霊、差別と無残と反乱が綾なす暴力の曼荼羅。インチキ時代劇RPGやるならこいつは読んどけ、やらなくても読め。

2016-11-07 22:44:02
コバヤシ @lastbreath0902

@lastbreath0902 11 召喚の蛮名(槻城ゆう子、エンターブレイン) ダウナーな色香のある絵とハードな原作知識でお送りする、学園クトゥルフ漫画の超傑作。現代の魔術師たちをおぞましさと喚起力のあるヴィジュアルで描ききったこの作品、クトゥルフとかBBTとかにええで!

2016-11-07 22:46:31
コバヤシ @lastbreath0902

@lastbreath0902 12 ボールルームへようこそ(竹内友、講談社) 社交ダンスという運命と出会った少年が、変化していく身体感覚と競技への熱意に目覚めていくダンス・ジュブナイル。競技の魔力をインクに乗せた圧倒的肉体描写は、カブキやるなら読んでおかなきゃあかん。

2016-11-07 22:48:04
コバヤシ @lastbreath0902

@lastbreath0902 13 ドリフターズ(平野耕太、少年画報社) 異世界に英雄呼んじゃいました! ヒラコーが転生系の流行りに乗った…と思わせておいて、ベースにあるのは筆者が長期に渡りプレイしていたキャンペーン。TRPG的想像力がどこまで創作を加速させるか、その証明がこれ

2016-11-07 22:49:45
コバヤシ @lastbreath0902

@lastbreath0902 14 3月のライオン(羽海野チカ、白泉社) 将棋という修羅の巷に切り結ぶ、あまりにも優しくあまりにも儚い少年の生き様の物語。キャラの生き様はもちろん、繊細な言語選択のセンスはトレーラーや台詞の組み立ての先生として、バリッバリパクれる要素満載。

2016-11-07 22:51:23
コバヤシ @lastbreath0902

@lastbreath0902 15 聲の形(大今良時、講談社) 言葉なきものたちの絶叫、残酷なる青春の歌。聴覚障害とイジメというナイーブな問題を乗り越え、いかにディスコミュニケーションと対話という普遍的なテーマに至るか。繊細なネタをシナリオに盛り込む時、この本が答えをい教える

2016-11-07 22:54:13
コバヤシ @lastbreath0902

15本終了、まだ1/4……だと……。漫画/小説で縛ると俺細いなぁ……。

2016-11-07 22:55:38
コバヤシ @lastbreath0902

@lastbreath0902 16 俺物語!!(アルコ&河原和音、集英社) 気は優しくて力持ち、スーパーゴリラの超純愛ストーリー。『守る』『愛する』という根本的なキャラ表現に悩む時、それが『強い』と結びついて生まれる可能性。ST15以上のキャラをやるなら、武男は見ておけ。

2016-11-07 22:58:13
コバヤシ @lastbreath0902

@lastbreath0902 17 犬狼伝説(押井守×藤原カムイ、角川書店) 立ち塞がる者あらば、これを撃て。鋼鉄の鎧で寄る辺なき心を覆った、最後の猟犬たちの記録。ブラックハウンドやるやつはこれ読んで、『人狼』見て、『赤い眼鏡』『ケルベロス』も見て、途中で寝ろ!!

2016-11-07 23:00:25
コバヤシ @lastbreath0902

@lastbreath0902 18 へうげもの(山田芳裕、講談社) 茶道に狂った数寄一代の戦国狂想曲。織部のビルディングロマンスとしても読めるが、ハンディで楽しい戦国入門としても優れている。ネタ探しに読んでみるも良し、バサラでカブキな連中の酔狂を楽しむも良し。

2016-11-07 23:02:26
コバヤシ @lastbreath0902

@lastbreath0902 19 オールラウンダー廻(遠藤浩輝、講談社) 青春、ときどき総合格闘技。日常の隣りにあるMMAにど真ん中の青春をぶっ込んで描く、ちょっと異色の非スポ根。こういう形で無手と向かい合うチャクラやアクアがいてもいいと判ると、表現の幅は広がるだろう。

2016-11-07 23:04:20
コバヤシ @lastbreath0902

@lastbreath0902 20 秘身譚(伊藤真美、講談社) オリエントより神来たる。男と女、東洋と西洋の境界線を軽々と飛び越える血とエロスの狂乱。ローマの退廃を浴びるように感じられる名作であり、短剣を生き様にする暗殺者の物語でもある。二巻まだなんマジで!!

2016-11-07 23:06:59
コバヤシ @lastbreath0902

@lastbreath0902 21 キャンディポップナイトメア(氷川へきる、スクウェア・エニックス) 日常の影に潜む巨大な敵を、ユルいバカどもが暴力ですりつぶす! 宇宙人から魔法少女まで、あまりにBBT的な連中がへっきーセンスで大暴れな快作。チャンプルーな世界観最高。

2016-11-07 23:08:25
コバヤシ @lastbreath0902

@lastbreath0902 22 プロレスメン(ジェントルメン中村、講談社) 古き良きプロレスの裏側には、プロフェッショナルの誇りと涙がある。プロレス愛全開の単巻名著であり、ホッコリ良い話描きたいときはこいつを読むと背筋が伸びる。そういう漫画。いい漫画なんだよまじで。

2016-11-07 23:11:09
1 ・・ 5 次へ