スターライトPさんコーラス講座

スターライトPさん(@benjamin335)によるコーラス・ハモリについての講座
51
Shirofu💫 @benjamin335

実際の曲を例にした方が、分かりやすいと思うので、ちょっとやってみます。多分、メルトとか分かりやすいのかなー?どっかにコード進行が載ってるはずだし、ちょっと打ち込んでみよう。

2011-02-23 18:42:19
Shirofu💫 @benjamin335

メルトのコード進行が載ってました。説明に使ってみようと思います。http://goo.gl/xVgo

2011-02-23 18:44:26
Shirofu💫 @benjamin335

まずはハモリいれてない状態のメルトのサビ冒頭です。これを例にハモらせていきます。 http://twaud.io/q8zZ

2011-02-23 19:19:02
Shirofu💫 @benjamin335

打ち込みがしょぼいのはご愛嬌…! ちなみに、このコードは小節ごとに区切ると | GM7 | A/G | D |A7/G A/C#| です。

2011-02-23 19:22:10
Shirofu💫 @benjamin335

使える構成音を見ていきましょう、こういうピアノコードのサイトが参考になります。まずは「メールト♪」の部分のGM7、ソシレファ#が基本、使えることがわかります http://goo.gl/0L2gi

2011-02-23 19:25:21
Shirofu💫 @benjamin335

あ、正確には「メールト 溶」までがGM7ですね。メロディーは「ファ#ーレレ ラ」です。

2011-02-23 19:31:34
Shirofu💫 @benjamin335

最初のメールト、のメ、音階はファ#、GM7の構成音、ソシレファ#。 ピアノの鍵盤を良く見てください、Wikipediaの音程の各音程の所に、丁度載ってた優等生が見えてきませんか? http://goo.gl/fleDB そうです、ファ#の相棒長3度がGM7の構成音、レ!

2011-02-23 19:38:16
Shirofu💫 @benjamin335

さてここで種明かし。コードの名前の所に、Mってあると思います。Cコードも略さず書けば、CM(Cメジャー)なんです、必ず長3度が入ってるんですよ。

2011-02-23 19:39:35
Shirofu💫 @benjamin335

DM7とか、EM7とか、何でもいいんですが、メジャーって名前に入ってたら、長3度が必ず入ってる、Fm7やBm7みたいに小文字のmのマイナーが入ってたら短3度が必ず入ってるんです。なーんだって思われたかもしれないんですが…。

2011-02-23 19:41:55
Shirofu💫 @benjamin335

だから、とりあえず3度下とか3度上でハモればいいってのは、こう言うことなんです。構成音に入っていやすい。気をつけて欲しいのは、メジャーコードは長3度、鍵盤を黒鍵も含めて数えて半音4つ。マイナーコードは短3度、半音3つぶん。

2011-02-23 19:44:17
Shirofu💫 @benjamin335

ですので、さっきのメルトのメの所ファは、レをハモリであてます。感覚で歌ってる人が多いみたいですが、理論的に言うとこんな感じです。

2011-02-23 19:45:43
Shirofu💫 @benjamin335

極端な話、そのコードの音のどれかを歌ってたらハモリます、ハモリが変な箇所は、そのコードの所の他の構成音を歌ってみてください。よく、合唱コンクールとかでメインメロディは動くのに、低音パートが同じメロディだったりするのはこういうある意味縛りがあるからです。ハモリ音は縛られてます。

2011-02-23 19:51:24
Shirofu💫 @benjamin335

コードが知りたい人は、ゲッカヨ@gekkayobossを見てみてくださいね!ボーカルの方でも、楽譜やコードを理解してると誰でもコーラスが歌えるんです!ちなみに回し者でも何でもないですw リクエストは専用アカウントが今調べたらあるみたいで、そちらに。

2011-02-23 19:53:36
Shirofu💫 @benjamin335

勿論、ネットでコード進行見てもいいんですが、コードとる人のレベルの差が上から下まで激しすぎるんですよね。楽器が弾ける人であれば、ある程度あってるかこれ違う!か分かるんですが。

2011-02-23 20:02:34
Shirofu💫 @benjamin335

売ってある本は、ある程度力のある方が採譜してるので、信用度が増します。バンドスコアとか。なんども言いますが作曲者本人にコードを聞かないようにしてください。コード聞く位なら、多分ハモリの音程聞いたほうが早いですがそっちも迷惑がられるとは思いますw

2011-02-23 20:04:18
Shirofu💫 @benjamin335

とりあえず、ハモリを入れてみた。全部、そのコードの構成音です、ね、簡単でしょ? http://twaud.io/q8zP

2011-02-23 20:15:59
Shirofu💫 @benjamin335

そしてこれが、ハモリだけのメロディ。 http://twaud.io/q8zw

2011-02-23 20:19:27
Shirofu💫 @benjamin335

このハモリだけの音名は、|レーソソファ# |ド#ララソ |ラーレレー| http://twaud.io/q8zw 

2011-02-23 20:23:17
Shirofu💫 @benjamin335

ひとまずこんな感じでいいのかなー? 自分の説明で少しは役に立ったのだろうか? 何か質問あれば本当に遠慮せずに聞いて下さい。これからボマスのアルバム用の新曲作るために作曲漬けになるので、今のうちです、なんてw

2011-02-23 20:27:25
Shirofu💫 @benjamin335

@borumu いえ、メロディに対して、あまり低音パートは動かない曲が多いのは、基本、そのコードの構成音しか使えないからあまり動かない、ということを縛りと表現しました。特に、合唱コンクールの課題曲の低音パートは、簡単に歌えるように作られてるんですよね。

2011-02-23 20:38:27
Shirofu💫 @benjamin335

RT @tokiwa_k: 細かくいうと、コードトーンでも意図的でないかぎり伸ばすトコだと4度音程を避ける。伸ばさない経過音はアボイドノートじゃなければ案外どの音でも案外平気。

2011-02-23 20:38:54
Shirofu💫 @benjamin335

アボイドノートとは、さっき言ってた音程擬人化の嫌いなヤツの事ですね。増4度とか、短9度とか、相性が最悪で、メロディだけじゃなくてコードとか伴奏でぶつかると気持ち悪い音になります。短9度は、もうほんとに親の敵か!くらい憎い相手だと思ってください。

2011-02-23 20:43:44