僕の目に映った20161109米国大統領選挙

それ以上でもそれ以下でもないです。
2
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
あっちゃん @ats43

「トランプ大統領を認めない」「ファックドナルドトランプ」と絶叫、トランプ大統領当選を拒否するアメリカ人が集団で抗議の行進を開始して非常事態に突入 - GIGAZINE gigazine.net/news/20161109-…

2016-11-09 22:23:49
たにみやん @tanimiyan

クロ現に出てたコメンテーターが全員「トランプはバカ」で一致したような感じになってて「そういうとこだよ!」と思った

2016-11-09 22:25:55
はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

はてなブックマーク - トランプ氏勝利の確率「80%」 米紙NYタイムズ:朝日新聞デジタル (55 users) bit.ly/2ff8jr4 40件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena…

2016-11-09 22:46:09
はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

【米大統領選】「私はこの国を愛しています」トランプ氏が勝利演説(全文) (95 users) bzfd.it/2ffhjfO 22件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bu… pic.twitter.com/BSZ8gQjxve

2016-11-09 23:46:08
拡大
はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

痛いニュース(ノ∀`) : アメリカ各紙、クリントン支持「57社」 トランプ支持「2社」 → ... (60 users) bit.ly/2fmd3ZC 16件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/blog.liv… pic.twitter.com/KdvRVSjupP

2016-11-09 23:46:11
拡大
ぴっち @pitti2210

極めて真面目なスピーチだと思う。やっぱりプロレスだと割り切ってただろうし、それをわかってる人も少なくなかった。 / “【米大統領選】「私はこの国を愛しています」トランプ氏が勝利演説(全文)” htn.to/3b9vWZ

2016-11-10 00:04:23
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

左派をバカだと思っていません。だって「反TPP、在日米軍撤退」が実現しようとしてるのに、その状況を喜ばないんだとしたらそっちの方が不思議です。 twitter.com/chugechuge/sta…

2016-11-10 00:22:55
ちゅげ @chugechuge

@sasakitoshinao 批判的になる気持ちは分かりますが、左派はそこまでバカではないです…。

2016-11-10 00:20:19
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

え…でも政治のプロが市民感情からかけ離れてるのが問題になってきたのでは。トランプこそ民意を正確に反映してる政治家なんだから、「市民派」を訴えてきた人はいままさに賛同すべきじゃないんですか。 twitter.com/chugechuge/sta…

2016-11-10 00:25:41
ちゅげ @chugechuge

@sasakitoshinao トランプを信用してないのでは。彼は政治的には素人ですから。私も信用していません。

2016-11-10 00:24:26
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

コケにしているのではなく、トランプ誕生による左派の求める状況の実現と、トランプに反対する考えの矛盾についてどう捉えているのかを聞いているのです。 twitter.com/mijac18/status…

2016-11-10 00:35:32
mijac the NGO @mijac18

佐々木さん、なんでこんな物言いになるんだろう。頭の中の「左派」をコケにしたいだけに聞こえる。 twitter.com/sasakitoshinao…

2016-11-10 00:33:44
抹茶アイス @chocomatchaice

今日、NHKのクロ現の中で典型的な反トランプのデーブ・スペクターがトランプ支持者のことを「無知」だと言っていたが、本当に無知なのは実はこういうインテリ層なんだよな。彼らは本当にこういう怒りに対して無知であり、鈍感。だからこそ彼らの選挙結果への反応は「まさか負けるとは」だったわけで twitter.com/sasakitoshinao…

2016-11-10 00:35:47
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

ポール・クルーグマン教授。「恐ろしい夜だ。トランプが勝利するだろうからというだけでなく、アメリカの農村部の白人たちにはわれわれの知らなかった深い怒りがあるということがわかってしまったからだ」1/ twitter.com/paulkrugman/st…

2016-11-09 13:52:12
ぴっち @pitti2210

ほら、ちゃんとした人たちは動いてる。怒ってる人はトランプが嫌いなだけの人。

2016-11-10 00:42:12
はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

トランプがアメリカ大統領になった事についてデーモン閣下のコメントwwwwwwwwwwwww:ハ... (53 users) bit.ly/2ffhHuU 22件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/hamusoku… pic.twitter.com/V11XTwAGOn

2016-11-10 00:46:10
拡大
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

少し冷静になってツイートしますが、トランプ大統領誕生の原動力は、グローバリゼーションからこぼれ落ち貧困に陥っていく層の抵抗だったと捉えています。

2016-11-10 00:52:09
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

これは本来、アメリカでもリベラルの民主党が包摂しなければならなかったのに、包摂してこなかった。共和党も、不安に怯えて保守化していくこの層を包摂できなかった。その怒りがトランプ支持につながったのではないかと思うんですよね。

2016-11-10 00:52:46
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

これは日本でも同じ問題を抱えていて、貧困に陥っていく非正規雇用の層をどう包摂するかが問われている。その層が日本でもトランプのようなリーダーを生み出すかもしれない。そこを考えずに、ただ反トランプを言って嘆いてる左派の想像力の貧困に私はがっかりしているのです。

2016-11-10 00:53:11
むむむ @at_home_hatena

トランプ大統領閣下のおかげで、マスコミはリベラルという色眼鏡のせいで客観的な分析ができないことがわかった。トレーダーのひとりとして、マスメディアへの信頼度がいままで以上に下がった一日。どいつもこいつもヒラリー勝利の予想だった。

2016-11-10 01:08:34
ジーコ@ゴールド休養フランチャイズ名誉王者 @zeeko3

このグラフは強烈。クリントンは人種マイノリティ、若者、女性(!)のいずれの層においても2012オバマよりも得票を落としている。伸ばすことが出来たのは65歳以上と高学歴層。 pic.twitter.com/l6MFUxY2ZU

2016-11-10 01:15:00
拡大
渡辺由佳里 YukariWatanabe @YukariWatanabe

ヒラリーの敗北宣言のI'm sorryは「負けて申し訳ない」という日本的なニュアンスじゃなくて「信じることのためにみなさんと一緒に闘ってきたのに、あなた方の夢を実現させることができなくて無念です」といったニュアンスが強いと思う。 twitter.com/47newsflash/st…

2016-11-10 02:42:46
47NEWS 速報 @47newsflash

米大統領選の民主党候補クリントン氏が「昨夜トランプ氏を祝福した。負けて申し訳ない」と敗北宣言。 bit.ly/2fDV7ZL

2016-11-10 01:58:13
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

今回の選挙分析、「白人低学歴層がトランプを支持し高学歴層が反対している」という言説は「白人エリートは単に世論調査に本音を言わないだけ」というバイアスが明らかにあると思う。そしてトランプ政権の下でその本音はこれから出てくると思う。 twitter.com/japan74524736/…

2016-11-10 04:17:51
NYの会議通訳者が教える英語 @NYCenglessons

私がトランプ支持でないことは周りにいる人ならみんな知ってますが、彼は間違いなく民主主義の選挙で国民の支持を得て当選したわけです。マスメディアがそういう人たちの民意を今でも完全に無視し続けている点には唖然とします。そりゃ何十年も存在さえ認められて来なかった層の人たちは怒るわけだよ。

2016-11-10 04:28:25
菊池雅志 @MasashiKikuchi

トランプ勝利を予測できなかった「海外通」の方々による「トランプ就任後の世界はこうなる!」を聞かされるとても寒い朝になりました。

2016-11-10 07:31:07
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

TPPやオバマケア見直し、移民対策強化は知られていますが、広くて厚い大規模減税と1兆ドル規模の公共投資も内部で検討されてるそうです。良いブレーンが集まることを祈る。/ドナルド・トランプ大統領、もし誕生したらどういうことが起きるのか? bit.ly/2fRzbze

2016-11-10 08:02:00
自家製パンチェッタ @jikapan

選挙までずっとふざけた声でアフレコされてたトランプ大統領の演説、勝ったとたん早速朝のニュースから、勝利宣言が落ち着いた声の声優さんによって吹き替えられ、なんか威厳ある男性っぽい演出に変わってる。 そういえばオバマ氏のときもごく初期は「俺」とか吹き替えてたとこあった。

2016-11-10 08:13:09
Sharp @sharpc

州知事の経験も、議員の経験も、軍の経験もないトランプが、70歳で大統領のポジションを勝ち取ったのって、見方によってはある種の「アメリカン・ドリーム」ではあるんだけれど、メディアからそういうアングルの記事が出てこないあたり、改めて報道のバイアスを感じるよね。

2016-11-10 09:37:19
前へ 1 ・・ 6 7 次へ