ServiceWorker上で稼働するexpress?! "Browser is the new server" #nodefest #nodefestA

Browser is the new server @bahmutov
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
ぽんりぃ @pn1y

すごい、タイトルの"Browser is the new server"が本当に直接の意味で感じられる #nodefest

2016-11-13 17:10:58
Keiji Harada @sousoumt

ServiceWorkerをbrowserifyでClient側に移したから、Offline modeでもサーバ側の開発が出来るってことか?だんだん自信なくなってきたw #nodefest

2016-11-13 17:11:20
Kyosuke / PixelGrid Inc. @kyosuke

大人のアプリ、作り方が昔のWebアプリに戻りそう。 #nodefest #nodefestA

2016-11-13 17:11:22
watiko @watiko

MSさんは実はもうすこしで Service Worker 入りそうなのか、最後の壁になりそうなのは Safari。 #nodefest #nodefestA

2016-11-13 17:11:31
乳牛 @NewGyu

本当にBrowser is serverだった #nodefest

2016-11-13 17:12:33
Edward Fox @EdwardKenFox

「クライアントがサーバでサーバがクライアントで」 #nodefest #nodefestA

2016-11-13 17:12:42
写真屋? LTの売人 @moomooya

檻に入れられて(Wifi Off)、目隠しされて(Offline mode)、手足縛られても(JS off)動く、大人のWEBアプリ #nodefest #nodefestA

2016-11-13 17:12:47
わとぽ @ikasumi_wt

タイトル:Browser is the new server プレゼン前:ちょっとなにいってるかわからない プレゼン後:なにこのブラウザ、サーバじゃんすげえ!!!! なので、あとで試したい #nodefest #nodefestA

2016-11-13 17:13:16
Hiraku @Hiraku

今まで、Isomorphicという文脈なら「クライアントjsのコードがサーバーでも動く」という方向ばっかりだったけど、これは「サーバーjsのコードがクライアントでも動く」という方向だ。確かに新しい名前がつけたい気がする。 #nodefest #nodefestA

2016-11-13 17:13:32
ゆいたん @yui_tang

#nodefest #nodefestA / “Browser is the new server - NodeFest Tokyo by Gleb Bahmutov” (1 user) htn.to/rkWJqP

2016-11-13 17:13:47
Yoshiaki Itakura @ita_3y

Demo見て、Browser is the new serverの意味が分かった。 #nodefest

2016-11-13 17:14:01
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶kiwi @koga_wiwi

クライアントでpostされたデータは、ServiceWorkerでキャッシュ+ServiceWorkerでレンダリング+サーバーに流す、を行えば良い。オフラインになったらServiceWorkerに溜めておいて、オンラインになったら流す処理が必要かなぁ #nodefestA

2016-11-13 17:14:29
🐊 @alligator_tama

自分なら名前をstand by meとかにしちゃうな。#nodefestA

2016-11-13 17:14:52
Hiraku @Hiraku

すげえええ #nodefest / “GitHub - bahmutov/express-service: Package ExpressJS server to run inside a ServiceWorker” htn.to/bHP3Zf9Wc

2016-11-13 17:14:53
前へ 1 ・・ 4 5 次へ