園館めし(動物園水族館博物館を見学するときの食事をどうするか問題)

充実した見学を行うにあたって立ちはだかる補給の問題をいかにクリアするか? 施設内の飲食店は当てになるのか?持ち込み、外食の利用は?
47
salmo(ポリコレめんどくさい @invasivespeacie

とりあえずわかりやすい楽しみ方としては餌の時間。ここでも挙がっている葛西のエトピリカ、ウミガラス展示は中々の見ごたえ。あと、多くの生き物が出産する4月~6月あたりも狙い目かな。 / “セルフまとめ:動物園水族館を楽しむときの心構…” htn.to/DsNgJZ

2016-11-13 20:12:58
まとめ セルフまとめ:動物園水族館を楽しむときの心構え 自分が気を付けるべきだと思っていることを写真を添えてまとめました。必ずしも参考になるとは限らないので納得された部分だけ参考にしてください。 11231 pv 145 9 users 51
salmo(ポリコレめんどくさい @invasivespeacie

とりあえず首都圏にいる人は上野、葛西、井の頭のどれかに行くのが最初の動物園、水族館としていいように思う。そこでもっとをお金を出してもいいと思ったらサンシャイン水族館やしながわ水族館へ。丸一日つぶせる覚悟が付いたら多摩にトレッキングに行くといいよ。

2016-11-13 20:19:04
salmo(ポリコレめんどくさい @invasivespeacie

あと、パンフレットは必ず貰おう。展示内容もそうだがトイレ!トイレ!の確保が大事です。

2016-11-13 20:21:15

食が充実している園館

salmo(ポリコレめんどくさい @invasivespeacie

わりと園内で売ってる食いものはまぁ・・・察しなところはまだまだ多い。 個人的にここは美味いというところを挙げていこう。 マリンピア日本海 琵琶湖博物館 ニフレル(ソフトクリーム食っただけ 京都水族館 東山動物園(なんか露店が充実してた

2016-11-13 20:27:33
salmo(ポリコレめんどくさい @invasivespeacie

マリンピア琵琶湖地元の魚を使った丼ものが美味かった。 食いもんに関しては水族館の方が先を行っているという感覚があります。 京都市動物園もリニューアル後はレストランができたとのことなのでまた行きたい。

2016-11-13 20:33:11
salmo(ポリコレめんどくさい @invasivespeacie

関西圏の話も少ししましょうか。 三大動物園といわれる王子、京都市、天王寺はどこもいいと思いますが、食へのアクセスという点で最初は天王寺を推したい。 すぐそばに駅があり寿司やらタコ焼きやら飲み屋街で安く食えるのだ。 王子や京都市も向かう途中にコンビニあるので何とかなる。

2016-11-13 20:46:07
salmo(ポリコレめんどくさい @invasivespeacie

関西圏の水族館もここ数年でできたところは展示も食も強い。 ニフレル京都水族館。 ただ、ニフレルは最新鋭を走りすぎてるので最初に行くには他所との落差がありすぎてお勧めしにくい。他所を2,3箇所回ってからいくと斬新な展示方法に驚きを覚えられるのでいいかも。

2016-11-13 20:53:50
始祖鳥堂まふ(M.A.F.)@いえもにあ @M_A_F_

動物園で美味しかった食事と言えば…旭山旭川にあるんだから美味しくて当たり前ってことを覗くと千葉動屋台で食べたソーセージがあったな

2016-11-13 20:43:07
始祖鳥堂まふ(M.A.F.)@いえもにあ @M_A_F_

バナナワニ園ではバナナしか食べれないけどiZooではワニ食べれるぞ

2016-11-13 21:01:21
Yoshitugu Tuduki @TSMoon56

葛西スパゲッティ食べた思い出 おたるでミドリフグ(カウンターが水槽になっている)見ながらソフトクリーム食べた記憶

2016-11-13 20:47:06
ツク之助◆ 12/14恋する化石 @tukunosuke

水族館動物園グルメですか?なかがわ水遊園で食べられる鮎ジェラートはアユの塩焼きの味するから気になる人は食べてみるといいよ。冷たくてなめらかなのに、味はアユの塩焼き

2016-11-13 20:52:15
ツク之助◆ 12/14恋する化石 @tukunosuke

グルメに命を懸けてそうなのは京都水族館だなあと。水族館らしいメニューが続々と出ていて、おいしくて可愛い。素晴らしい。あと野毛山動物園ソフトクリームが安くておいしい。

2016-11-13 20:55:27
ツク之助◆ 12/14恋する化石 @tukunosuke

そして伊豆アニマルキングダムはレストランにこそ行くべし。課金して料理とネコ科を目の前で楽しむんだ! pic.twitter.com/wbrmlOvnMF

2016-11-13 21:00:05
拡大
拡大
拡大
拡大
からっぱ @_CalappA_

あぁ、iZooとかもレストラン面白いかもね。高いけど。

2016-11-13 21:23:03
始祖鳥堂まふ(M.A.F.)@いえもにあ @M_A_F_

ズーラシアは中にフレッシュネスバーガーがあるっていう反則

2016-11-13 22:07:41
始祖鳥堂まふ(M.A.F.)@いえもにあ @M_A_F_

板橋区立熱帯環境植物園グリーンドームねったいかんの中にあるマレーシア料理カフェは独特だよなあ。俺は気に入ったseibu-la.co.jp/nettaikan/crea/

2016-11-13 22:12:13
始祖鳥堂まふ(M.A.F.)@いえもにあ @M_A_F_

あわしまマリンパークでは大アジの定食を食え

2016-11-13 22:20:31
ツク之助◆ 12/14恋する化石 @tukunosuke

動物園メシといえば、掛川花鳥園和食バイキングは種類も多いし個々が結構美味しいし見上げると色とりどりの花々が咲いているしで、おそらく国内動物園グルメランキングベスト3(当社比)に入るかと

2016-11-14 00:25:31
かめきちかめぞう @kamekichikamezo

水族館内レストランならマリンピア日本海琵琶博大洗がずば抜けてるかなぁ。まぁ大事なブログネタとして水族館内の食べ物は必ずチェックするよねw個人的には新屋島の日本一→西日本一のたい焼きなくなってしまったのは寂しい。

2016-11-14 07:09:33
松田 朱夏🦇 @shuka_matta

園館めし(動物園水族館博物館を見学するときの食事をどうするか問題) - Togetterまとめ togetter.com/li/1048177 東山動物園は最近園内改装して売店食堂が一新し、かなりいい感じになった。行楽時期の土日とかは混みすぎ問題があるけど。

2016-11-14 10:08:53
ハナこ @pana875

美味しいとかどうとかじゃなくておかゆとサラダのセット出した日本平動物園にはスタンディングオベーションを送りたい。こうゆうのを求めてました! pic.twitter.com/qdftFiNAFf

2016-11-14 12:44:41
拡大
おやびん @denari0529

園館めしで タイムラインが賑やかに これ、大好物(^^) twitter.com/denari0529/sta…

2016-11-14 12:58:22
🐻‍❄️おやびん🐻 @denari0529

釧路に来たら、やっぱりコレ食べないと(^^) フレンチドッグ砂糖かけ。 pic.twitter.com/VnduhZIveo

2013-05-26 15:22:47
おやびん @denari0529

釧路に来たら、やっぱりコレ食べないと(^^) フレンチドッグ砂糖かけpic.twitter.com/VnduhZIveo

2013-05-26 15:22:47
拡大
1 ・・ 5 次へ