編集部イチオシ

「スーパームーン」から読み解く月と人と地球の関わり

いわゆる「スーパームーン」について、解説を含んだつぶやきをまとめました。 月と地球の距離、月の大きさ、人と月の関わりに、奥深い面白さがあることを、この機会に知って頂けたら嬉しいです。
34
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
ほしはかせ @hoshihakase

少し早いですが、2016年で一番小さく見えた4/22の満月と、今夜・11/12の月を並べてみました。 並べれば、大きさの差は歴然ですが、月はいつも空に1つです。今、みなさんの街で見えている月が、すべて。 さ、月を眺めてみませんか? pic.twitter.com/TlPpKXYk2q

2016-11-13 22:07:03
拡大
ほしはかせ @hoshihakase

おはようございます。11/14の朝は、厚い雲の下。 今日の2016年で一番大きく見える満月・いわゆるスーパームーンのおさらいです。 ・今日だけ特別大きく見えるわけではなく、いつもと同じ美しい月 ・道具不要、場所問わず ・見る時間はいつでもOK ・満月の夜を優しく楽しむ ・晴天祈念

2016-11-14 08:16:57
ほしはかせ @hoshihakase

私は「スーパームーン」という言葉は、面白いと思っています。上手に定義を定めて、みなさんが興味を持つきっかけとして、使いたいな思います。 ただ、余分な修飾語がつくのは、少し残念かな。「おお、やっぱり【ウルトラ】だよね!」という違いは全くないので、かえって、がっかりされると残念です…

2016-11-14 08:18:58
ほしはかせ @hoshihakase

月曜の夕暮れ。みなさんの街のお天気は、いかがですか? そろそろ、月が昇る時刻を迎えている街も多いと思います。 もし、今夜がくもりや雨の時は、別の楽しい事をしましょう。そして、次に晴れた日に、月を見上げてください。 特別な肩書が無くても、月はやっぱり美しいな、きっとそう想えます。

2016-11-14 17:19:52
ほしはかせ @hoshihakase

次第に夜も更けてきました。 せっかく「スーパームーン」というキーワードで、たくさんの方が月を見上げる機会だったので、お天気がすぐれないのが、本当に残念です… 「思っていたより大きくなくてがっかり」という方も含めて、これをきっかけに、月や星空に興味を持つ方が増えると嬉しいです。

2016-11-14 21:37:34
ほしはかせ @hoshihakase

おはようございます。火曜の朝は、雲の切れ間から青い空。 昨夜の満月、曇りや雨の街も多かったようですが、ネットには綺麗な写真が流れていますね。 今夜晴れたら、リベンジで月をご覧になってみてください。昨夜に負けない、美しい月が見えると思います。 どうぞ、良い1日になりますように。

2016-11-15 07:55:13

@nagoya_planetさんのつぶやき

非公式です。名古屋市科学館プラネタリウム @nagoya_planet

「月が大きく見えるわけ2016」を公開しています。晴れても晴れそうになくても、今年最大の満月の本当の意味を知って、ありのままに楽しみましょう(^-^)/ goo.gl/xiwHZW

2016-11-14 09:02:07
非公式です。名古屋市科学館プラネタリウム @nagoya_planet

我々のスタンスは縣さんと同じ立場にあります。これをきっかけに、ぜひ本物の月を眺めてみてほしいと思いますが、「僅かな大きさの差を競いあうようなスーパームーンの報道はあまり意味がないとも言えましょう」なのです。 goo.gl/xiwHZW twitter.com/agata_naoj/sta…

2016-11-14 19:19:59
縣秀彦 @agata_naoj

今年最大の満月は11月14日 (縣秀彦) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/hidehikoagata/…

2016-11-14 18:53:29
非公式です。名古屋市科学館プラネタリウム @nagoya_planet

観測地点と月との距離は毎晩、地球の大きさ分だけ変化しています。これは半日で6400kmほどにもなります(68年ぶりの30km云々とは桁違い)。そこで月のみかけの大きさはグラフのように変化します。そこで前後の晩も結構大きいんですよー pic.twitter.com/oljjaTPUqB

2016-11-15 01:02:34
拡大
非公式です。名古屋市科学館プラネタリウム @nagoya_planet

@nagoya_planet 一日のうちで月との距離が変わるのはこんな理由です。左側は月の出の位置、右は南中時です。赤と青の矢印の長さが、先程の図の距離の変化で、これがみかけの大きさの変化を生み出します。 pic.twitter.com/FFsoMW4unM

2016-11-14 22:12:52
拡大
非公式です。名古屋市科学館プラネタリウム @nagoya_planet

今年最大・最小の満月を、写真に撮って大きさを比較してみようというみなさまへ。次回の最小の満月は2017年6月9日でーす(比べようと思っても4月22日には遡れませんものね)。

2016-11-14 19:11:28
非公式です。名古屋市科学館プラネタリウム @nagoya_planet

さらに来年の話で鬼が笑いますが、2017年最大の三日月と、最小の三日月の比較でーす(^^)/ pic.twitter.com/fxC0Kvedy3

2016-11-15 00:44:00
拡大
非公式です。名古屋市科学館プラネタリウム @nagoya_planet

@nagoya_planet 【承前】三日月の定義は難しいですが、ここでは新月の翌々日=旧暦3日で比較してみました。

2016-11-15 00:47:16

@Nakagawa_PASAさんのつぶやき

クラレンス・"ビル"・ナカガワ@PASA @Nakagawa_PASA

14日は「70年ぶりのスーパームーン」とかいう記述が見られますが,それはおかしいです. 70年前には「スーパームーン」とかいう言葉そのものがありませんでしたw. それ以前にまで遡って云々とか言われそうですが,「スーパームーン」はそもそも占星術用語なので遡っても意味がありません.

2016-11-07 21:39:39
クラレンス・"ビル"・ナカガワ@PASA @Nakagawa_PASA

「スーパームーン」という話題については,1億歩譲って「多くの人に月に興味を持ってもらうきっかけとして」妥協してもいいけど,こういう写真を使うのはやめてほしいなぁ.本当にでっかく見えてしまうような誤解をまねくじゃないか. twitter.com/sorae_jp/statu…

2016-11-10 12:22:45
sorae 宇宙へのポータルサイト @sorae_jp

1000RT! 約70年ぶりの巨大「スーパームーン」が11月14日に出現 次回は約20年後だから見逃すな! - sorae.jp/030201/2016_11… pic.twitter.com/d2EU2advVM

2016-11-10 11:41:06
クラレンス・"ビル"・ナカガワ@PASA @Nakagawa_PASA

あちこちで見かけるこういう写真は,望遠レンズを使って撮影したものです.望遠レンズを使って写真を撮ると(実は望遠鏡を覗いた時も)対象物までの距離が圧縮されるので,こういう写真になるのです.肉眼で見てこういう感じに見えるというわけではありません. twitter.com/sorae_jp/statu…

2016-11-10 12:26:04
クラレンス・"ビル"・ナカガワ@PASA @Nakagawa_PASA

例えば,これは2001年の土星食の写真です.これも地球〜土星間の距離が圧縮されていて,その間に月が入り込んでいるためにこのように写っています.月に行ってみたところで,こんなでっかい土星が見えるなんていうことはありえないのです. pic.twitter.com/1nzbplYIXo

2016-11-10 12:28:43
拡大
クラレンス・"ビル"・ナカガワ@PASA @Nakagawa_PASA

写真がわかりづらくてごめんなさい.> 前ツイート

2016-11-10 12:30:29
クラレンス・"ビル"・ナカガワ@PASA @Nakagawa_PASA

今年一番遠かった満月は4月22日で,その時の(地球中心から月中心までの)距離が約40万6千km,11月14日は35万6千kmでその差は約5万km.それに対し,「自分の現在位置」と月との距離は,地球の自転により,月の南中時は,月の出の時よりも約6千km近づくことになります.(続く)

2016-11-10 13:12:38
クラレンス・"ビル"・ナカガワ@PASA @Nakagawa_PASA

地球中心からの距離の差5万kmに対して,月の出〜南中時の距離の差6千kmは結構大きな違いかと.なので,(目の錯覚で)大きく見えるからといって,月の出の時に見るのは,実は結構「損」していることになります.

2016-11-10 13:14:30
クラレンス・"ビル"・ナカガワ@PASA @Nakagawa_PASA

天文の世界に「スーパーなんちゃら」は必要ない.なぜなら,その全てが「スーパー」だからだ. ・・・でも,「スーパー・ノバ」が肉眼で見えたら,それこそはすっごく「スーパー」なんだろうなぁ.ベテルギウスさん,早めにお願いしますねw.

2016-11-10 13:34:18
クラレンス・"ビル"・ナカガワ@PASA @Nakagawa_PASA

「次回は20年後」とありますが,心配いりません.次(12月14日)の満月は地球中心からの距離にして約2000km遠いだけ,大きさで0.65%小さいだけです.0.65%の違いで「小さい」と感じる人は超人ですw. headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161107-…

2016-11-11 11:47:03
クラレンス・"ビル"・ナカガワ@PASA @Nakagawa_PASA

昨日ふと月を見上げて(高度30°くらい),「大きい」と感じました. 私は一昨日もほぼ同じ高度で見たのですが,その時は別段大きいと思いませんでした.調べてみましたが,一昨日と昨日で南中時の月の見かけの大きさは昨日の方が0.08%大きいだけ.これを認識できるわけがありません(続く)

2016-11-14 10:22:41
前へ 1 2 ・・ 5 次へ