人付き合いのコツ:誤魔化されることも大事:そして誤魔化されてはいけないこと

7
砂鉄 @satetu4401

これもあまり人に教えたくないライフハックなんだが、人間は1つくらい「上手く誤魔化されてしまう方法」を持っている方がよい。人間には色々な事情があり、疲れている時や、他に考える事が沢山あって、早く揉め事を納めたい時もある。そういう時に誤魔化されてやるのも人付き合いのコツである

2016-11-11 16:02:31
砂鉄 @satetu4401

俺は割と言動が激しい所があるので、幾つか誤魔化される方法も持つようにしている。リーダーは部下から恐れられる必要があるが、同時に「部下に恐怖をコントロールする手段を与えておく」べきなのだ。人間は自分でコントロールできない恐怖に晒されるとストレスで発狂するからな

2016-11-11 16:21:23
砂鉄 @satetu4401

人間のコントロールを握る時、相手にも自分のコントロールの一部を握らせる。そこで初めて相互理解が発生するんだ。自分だけが一方的に相手をコントロールする関係は長続きしないし、いずれ破綻する。それは上司と部下だけでなく、親子や友人、恋人といった関係でもそうだ

2016-11-11 16:46:32
砂鉄 @satetu4401

誤魔化されるべき事と、誤魔化されてはいけない事の線引きはどこに置くべきだろうか? 個人的には失言・ミス・努力不足といった「意識が足りないせいで起こる行為」は誤魔化されて良いと考えている。一方で暴力・権限濫用・嘘など「自らの意思で実行する行為」は誤魔化されてはならない

2016-11-11 19:45:15