正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

黒田倫弘◆スケログ(スタッフ日記その3)

2016年11月5日(土)〜2018年6月5日(火) スケログまとめその3 黒田倫弘のスタッフ日記「Schedule Logs」をトゥゲッターでやると、なにかと良いのではないかと思って、3〜4日やってみてまーす。と、そのまま早4年。まだまだ試行中 その3:2016年11月5日(土)〜 続きを読む
12
前へ 1 ・・ 23 24 ・・ 148 次へ
クロスタ @kurodastaff

黒生の旅、始まりました。 3/3群馬〜3/4栃木〜3/31茨城〜4/1埼玉 旅の記録ライブフォトセットとオフフォトセットを制作決定 66mk.com/kuronama/ こちらで予約始まりました。公演当日開場1時間前に〆切。会場でも予約できます。 2018冬セット・オフセットは今日の会場に入荷予定★ pic.twitter.com/nn63Z2fWLE

2018-03-03 13:24:57
拡大
クロスタ @kurodastaff

黒田→生熊さん→秀吉さんの順でリハ進行中。この後セッションリハも。 会場は、群馬、高崎のSLOW TIME CAFE pic.twitter.com/kEnG4XJLws

2018-03-03 16:42:33
拡大
拡大
拡大
クロスタ @kurodastaff

黒生群馬公演、 ほぼ定刻、生熊耕治さんの演奏でスタート。 「QueenBee」をラストナンバーに、次の柿澤秀吉さんにバトンタッチ。 柿澤秀吉さんは、地元を中心に音楽活動をしているボーカリストで、ギターを相棒に透明感のある声と心に響く歌を披露。(バンド「秀吉」の活動も。)

2018-03-03 19:29:48
クロスタ @kurodastaff

そして、黒生セッションへ。 1曲目は、作詞:黒田倫弘・作曲:生熊耕治の「BOY〜教科書には載らない希望の歌〜」

2018-03-03 19:31:19
クロスタ @kurodastaff

話題は、群馬出身のスーパーバンドBOØWYの話に。 生熊さん、メチャメチャ大ファンなのです。 2曲目は、BOØWYの「CLOUDY HEART」へ。

2018-03-03 19:34:27
クロスタ @kurodastaff

黒田倫弘の1曲目は「太陽の日々」 2016年リリースのシングルバージョンと、翌年のアルバム「WEAVER STANCE」収録の生熊耕治ギターのアルバムバージョンがあるこの曲は、黒生とはまた違う生熊さんとのコラボ。 ↓このビデオはシングルバージョン youtu.be/R0yon4EsXAI

2018-03-03 19:41:29
拡大
クロスタ @kurodastaff

話題は、明日の1回目の公演時間がはやくてきついーという話へ。 ロッカーが昼から唄うなんて、と言い出した黒田を尻目に、 「きせっきーを」と唄いだしたのは、生熊さん。ナイスタイミング。 2曲目は「CANDY DAYS」 youtu.be/Al-zU8RK6s8

2018-03-03 19:47:50
拡大
クロスタ @kurodastaff

サカノウエヨースケさんが、「CANDY DAYS」を楽屋でずっとモノマネしながら唄ってるとう話から、生熊さんと黒田が黒田のモノマネ合戦へ

2018-03-03 19:49:40
クロスタ @kurodastaff

(先ほど出演の柿澤秀吉さんが話していた、バンド秀吉の「風に吹かれて」のMV。このライブカフェ「SLOW TIME CAFE」の前の道を、北のClub JAMMERSからこの前を通って南のClub FLEEZまでをワンテイクで撮ったMVなんですって! YouTubeでみれます。こちらです。) youtu.be/LoQodU8S3F0

2018-03-03 19:57:49
拡大
クロスタ @kurodastaff

ワンテイクのMV。黒田も1曲あります。 「DECADENCE」 youtu.be/MagbLsfOLBg これ、2001年の黒田です。出演してる人は、ファンの人だったり仕事関係の人だったり。最後の方に登場するハーレーバイカーたちもカメラマンの知り合いが手伝ってくれました。 こちらもなかなか面白いです

2018-03-03 20:01:46
拡大
クロスタ @kurodastaff

道歩きものとしては、こちら「いもル〜プ」をおすすめ。 youtu.be/dPBO3TTvbeA これは2015年ものです。ベトナムのハノイの旧市街で。

2018-03-03 20:03:06
拡大
クロスタ @kurodastaff

4曲目は「REASON MONSTER」です。 去年のアルバム収録。 youtu.be/qYPIAZyXLYY これも歩きものビデオといえばそうですね。 (黒田のビデオ歩きものがおおいっすね。)

2018-03-03 20:04:32
拡大
クロスタ @kurodastaff

(メモ:「VEGA」のうぉーおおーおーを唄う)

2018-03-03 20:07:31
クロスタ @kurodastaff

5曲目は「SUPER FANTASTIC」 黒田のナンバーワン楽しい曲(2018年3月現在)です。 youtu.be/7Syld53fg7s これ、ビデオないのでアルバムフラッシュでちょい聴きしてください。8曲目です。

2018-03-03 20:09:41
拡大
クロスタ @kurodastaff

黒田には何曲もナンバーワン楽しい曲がありまして、 youtu.be/kdfaMjRLq7s こちら2015年の「Starting Over」の4曲目「Very Good Time!」もそうです。 あと、2012年の「Grumpy Diamonds」に入ってる「Picopico Shangri-la 」も。 youtu.be/igyppDYDBbk

2018-03-03 20:16:49
拡大
拡大
クロスタ @kurodastaff

アンコールいただきました! 「サブリナ」を。 この曲は去年の夏の終わりに2人で作った曲。 作詞:黒田倫弘/作曲:生熊耕治です。

2018-03-03 20:19:10
クロスタ @kurodastaff

この曲、黒田と生熊さんが代わる代わるボーカルをとって、ツインボーカルのような形の曲。2人でギター、2人で唄う聞き所がたくさんある曲なんですが、間奏で黒田のギターストロークの上で生熊さんがアコギソロをつま弾いている時もステキなのです。

2018-03-03 20:24:13
クロスタ @kurodastaff

呼ばれた秀吉さんが、なんとビールを3本もって、登場! やったー!とうれしそうな2人。

2018-03-03 20:26:44
クロスタ @kurodastaff

ラストは3人でcuneの「SAMURAI DRIVE」 秀吉さんにテイラーくんを渡し、なんと黒田、ベース弾くと言い出しました。

2018-03-03 22:08:22
黒田倫弘 @michihirokuroda

北関東ツアー初日、高崎終了!はしゃぎすぎたな(´∀`=) こ〜ちゃんも熱く、秀吉君いい声だったな。また来るからよろしく! pic.twitter.com/qQlGtsKX6a

2018-03-03 21:58:15
拡大
拡大
クロスタ @kurodastaff

黒生 with 柿澤秀吉さんの楽しい宴も終了。 明日は、栃木・宇都宮悠日cafe2公演です★ おつかれさまでした。 明日も宜しくお願いします。

2018-03-03 22:12:59

ぶらり旅2018『黒生』〜群馬編
群馬・高崎SLOW TIME CAFE
2018年3月3日(土) OP1730 / ST18:00
ゲスト 柿澤秀吉(秀吉)

生熊耕治
1. VEGA
2. Mr.ベンダー
3. Eternally
4. RAT RACE
5. QueenBee
柿澤秀吉
1. 
2. 
3. 
4. 
黒生セッション
1. BOY〜教科書には載らない希望の歌〜
黒田倫弘ソロ
1. 太陽の日々
2. CANDY DAYS
3. 想
4. REASON MONSTER
5.  SUPER FANTASTIC
アンコール
EN サブリナ(黒生original)
EN SAMURAI DRIVE(cune)※3人セッション

前へ 1 ・・ 23 24 ・・ 148 次へ