昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

自分のことを表現する土器片形クッキー「自分ドッキー」作り教室 in シブヤ大学

2016年11月19日(土)、シブヤ大学主催の授業で、ドッキー作り教室の講師をさせていただきました。いつもの縄文ドッキー作りではなく、今回は「自分」を文様や味で表現した「自分ドッキー」作りにチャレンジしました。楽しかったです。
3
ながめ / 迷える妖怪 @emptykara

苔むした丸瓦を作りたかったが、アオサまみれ pic.twitter.com/kb1ikTA1By

2016-11-19 20:44:45
拡大
ながめ / 迷える妖怪 @emptykara

@emptykara クッキーにアオサ。口にいれた瞬間は煎餅っぽい

2016-11-19 20:45:15
💎サマンサ💥💥 @samantha0312

今日はヤミラさん×シブヤ大学の『食べられる土器“ドッキー”をつくる!自分史を土器化する可笑し(お菓子)な考古学教室』に参加して来ました。 pic.twitter.com/o3N9bbEw5I

2016-11-19 21:52:40
拡大
鹿 @shikasawamiru

@samantha0312 今日はありがとうございました😊🍪!

2016-11-19 21:56:24
💎サマンサ💥💥 @samantha0312

簡単にシブヤ大学の説明があり、ヤミラさんの挨拶、ドッキー創作の経緯、各地の縄文土器の特徴などの簡単な説明の後にドッキーのデモンストレーション開始。クッキー生地にパウダーで色付けし、混ぜものを入れ土器っぽくした素地三層の本格ver. このあと生地を割り箸の厚みに伸ばします。 pic.twitter.com/9SSIbG6pxZ

2016-11-19 22:14:22
拡大
拡大
拡大
拡大
💎サマンサ💥💥 @samantha0312

素地を伸ばして網目や模様つくりをしたら、土器片っぽくなるように細工をします。 pic.twitter.com/ZXxGa5Gn9W

2016-11-19 22:25:28
拡大
拡大
拡大
拡大
💎サマンサ💥💥 @samantha0312

今回はシブヤ大学ということで、通常の縄文文様ではなくドッキーで自己表現するという教室。なので、デモンストレーションではハンコだったり、キラキラだったり、ワイヤーで作ったワンコの型だったり、周囲をカットした残り生地でお魚とかを作ってのっけたりされててとても可愛いかったです。 pic.twitter.com/2YnpEEDsdY

2016-11-19 22:34:37
拡大
拡大
拡大
拡大
💎サマンサ💥💥 @samantha0312

自分ドッキー完成!!! わたしの右側の茶色いのですw …おいおい結果が早すぎないか!? 単に画像を撮る余裕がなかったのでありました(笑) pic.twitter.com/HM2fAUW5XJ

2016-11-19 22:39:28
拡大
💎サマンサ💥💥 @samantha0312

@miruiro111 こちらこそ、ありがとうございましたー!

2016-11-19 22:40:07
💎サマンサ💥💥 @samantha0312

最後に焼きあがったドッキーを一人ずつ順番に各自の自分ドッキーを発表。最後の発表でみんなぐっと 距離が近くなる感があって楽しかったです。それにしても皆さんカラフルで自由なドッキー!自分はついつい食べることを考えて、無難にまとめてしまった…次はもっと攻めていきたいなと思いました(笑) pic.twitter.com/vSCJhR6zem

2016-11-19 22:48:16
拡大
拡大
拡大
💎サマンサ💥💥 @samantha0312

さぁ、ここで問題です。 今日は自分を表現するということで、各自の持ちもので型をとったりしたのですが、わたしは一体なにを用意して行ったでしょーか? 何か分かった人には何かプレゼントがあるかもw 相当難しい自信ありww あ、参加者以外で!

2016-11-19 22:51:25