面接官は時に『無抵抗の相手を自由に切り捨てられる立場』の魅力に溺れて選抜として機能しなくなる場合があるという意見

面接だけでは分からないこともあるし、色々と難しいものですね…。
51
朝野ぽん太郎 @water_beetle

「面接」で思い出したけど、採用から面接を外した(形式的な最終確認だけにした、だっけ?)どっかの企業が 「面接官にどんな優秀な人を据えても『無抵抗の相手を自由に切り捨てられる立場』の魅力に溺れて選抜として機能しなくなるので、それなら試験だけにした方がよほど確実」 って言ってた。

2016-11-20 17:45:55
拙僧 @ground_zero4

「無抵抗の相手を簡単に切り捨てられる快感に溺れる」程度の人材しか揃わない会社何かは、早めに見切りを付けるべきだよねぇ。圧迫面接とかその典型でしょ。 twitter.com/water_beetle/s…

2016-11-20 20:08:56
朝野ぽん太郎 @water_beetle

実は僕も当初はこう感じたんだけど、はじめから精神が弱かったり性根がゲスかったりする人間がいるんじゃなくて、面接官という立場が人をそういう状態に堕落させるんだと今は考えている。フィリップ・ジンバルドーの監獄の実験なんかはそれを証明しようとして実験者もろとも巻き込まれた形だけど。 twitter.com/ground_zero4/s…

2016-11-20 22:33:21
解毒ノススメ @Gedokunosusume

すごくわかる。自己肯定感がなければ溺れるはず。日本はけっきょく自己肯定感がある人がほとんどいなかったからみんな溺れてきたのだろう。でも今はその問題に気づき自己肯定感を身につけようとしている人、そして自己肯定感のある人が増殖してきていると感じる。これからはどんどん変わっていくはず。 twitter.com/water_beetle/s…

2016-11-20 19:42:09
rata @raging_rata

どこもそうしてくれ

2016-11-21 01:24:31
ローライト💪アニオタトレーニー @l_lawliet_n

いや、それは面接官が優秀じゃないってことでしょ。

2016-11-21 08:20:01
Mathew Longbow @mathew_longbow

そもそも、一私企業の一職員に過ぎない人物が「面接『官』」を名乗ってる時点でねえ。 twitter.com/water_beetle/s…

2016-11-20 21:32:48
竹元勇子🦈(教授) (dolcevita) @yutakemoto

すごい失礼な面接官何人か思い出してメラメラしてきた>RT

2016-11-21 00:57:22
april-cat @Cat_april

これ確かどこかの研究で結果出てたよね。 面接は役に立たないって。 テスト結果で取る方が確実性が高いという。 twitter.com/water_beetle/s…

2016-11-21 07:36:42
M内🇺🇦モデルナ×4 @regocchi

たかが何分かの面接でその人の何がわかるんだ、と思う事有るしなあ。 中小のウチなんか書類と面接だけだが何年かに一度はとんでも無いのが来て「面接でわからんかったんか!」と現場が嘆く。 twitter.com/water_beetle/s…

2016-11-21 07:01:09
rata @raging_rata

面接もエントリーシートも、こんなのを見て書いたやつのことが1ミリでもわかるんなら苦労はしねぇよなぁって何度もおもいながらかいてた

2016-11-21 01:26:13
らら @moekkoraraberu

それでも履歴書がどうたらーとか、試験の名前の位置がどうたらーとか言うんでしょ。知ってた

2016-11-21 01:39:03
吉祥寺ぱんだ @pandakitijoji

これが通用する業種とそうでない業種があるんだよねぇ…。うちは通用しない業種。 twitter.com/water_beetle/s…

2016-11-20 21:42:46
下田 紀之|モトシモダ @noshimoda

面接とは、面接官が受験者を見定めるだけじゃなくて、受験者が面接官と会社を見定める場でもある。無抵抗の相手を切り捨てて楽しむのを隠せないような面接官が出てきたら、そういう会社だと知ることができて入社を避けられるのだ。大切な機会を受験者から奪わないほうがいい twitter.com/water_beetle/s…

2016-11-21 08:09:02