昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ニコニコ動画での楽曲の二次利用に関するとあるTL

ニコニコ動画でのとあるVOCALOID楽曲の話題から派生した、 メドレーを発表している方々を中心としたTLの定点観測的なアレ。 自分用まとめの意味合いが強いのでかなり雑です、悪しからず。
8
時雨 @light_snow

東方アレンジ曲の二次創作って権利的にはどうなん JASRAC登録とかあるんだっけ

2011-02-24 22:11:06
Euchaeta ユーキータ @euchaeta

@help 自分よりもっと確りとした世界を持つ人に、一度突き崩された観念なので、ふるえながら、書いている。わたしはまだ、ここから抜け出すことが出来ないが、それでもこの考えに安住してはいけない筈で、突き抜けなくては、突き抜けなくてはと思いながらここにいて、まだ逃げていて。

2011-02-24 22:11:13
@yfrn102styr

音を楽しむから音楽。音を楽しめないなら音楽じゃない。

2011-02-24 22:11:47
野儀(yagi) @yakyuhgikouhai

まあ、発表の場というのは、ネットにはいくらでもある。ニコ動は数多くあるそのような場所の一つにすぎない。それでも、この場所を選んでるのはその人なりに理由があるんだ。

2011-02-24 22:11:51
YASU @yasu1OO4

中途半端に禁止する位だったら、歌うのとかも全部禁止するべきだと思うよ。

2011-02-24 22:12:09
時雨 @light_snow

基準が曖昧だと二次創作する側はためらいますよね QT @yasu1004: 中途半端に禁止する位だったら、歌うのとかも全部禁止するべきだと思うよ。

2011-02-24 22:13:03
@eagle99999999

やり方によってはすぐ反応貰えるところとか魅力的 RT @yakyuhgikouhai: まあ、発表の場というのは、ネットにはいくらでもある。ニコ動は数多くあるそのような場所の一つにすぎない。それでも、この場所を選んでるのはその人なりに理由があるんだ。

2011-02-24 22:13:15
Euchaeta ユーキータ @euchaeta

規約の問題なのか、理念の問題なのか、はたして。

2011-02-24 22:13:33
YASU @yasu1OO4

まぁ殆どいないと思うけど、知らない人に歌われるのさえ気持ち悪いと思う人もいるだろうし

2011-02-24 22:13:34
@yfrn102styr

MIDIもPC上で「演奏」してることになるのか!マリオシーケンサ含め

2011-02-24 22:14:20
@zonamoshi3

JASRAC管理下にないゲームBGMもグレーなんですよね。FFとかロマサガとか普通にメドレーでも使われてるけどもしスクエニに訴えられたら… RT @midori_a: 2次創作可の東方曲、契約により許諾されているJASRAC曲に関しては無問題なんだけどボカロ曲だけはグレーなんだよ

2011-02-24 22:15:25
野儀(yagi) @yakyuhgikouhai

自分はやったことないけど、2chのDTM系板にリンク張って意見を聞くというのも、たぶんできるんだろうね。過疎ってなければリアルタイム。

2011-02-24 22:17:57
@yfrn102styr

だったらボカロPが自作曲でメドレー作れば良いんじゃない!?

2011-02-24 22:18:24
戦国*³@色々準備中… @sengokuzero3

JASRAC非登録でも二次創作許可を出しているところは探せば意外とあったり

2011-02-24 22:19:35
絢瀬みどり @midori_a

@zonamoshi3 そういえばゲームBGMも非JASRAC曲多かったですね。あとは個人オリジナル曲も一応……(NEET GENERATIONとかみなぎってきたとか)

2011-02-24 22:20:04
YASU @yasu1OO4

ゲーム曲とか著作権委託しても基本誰得になっちゃうからなー

2011-02-24 22:21:35
野儀(yagi) @yakyuhgikouhai

自分は初めは視聴者としてニコ動に触れあった。そのうち、時折投稿される素晴らしい動画たちに感銘を受けて、「自分もこういうことしてみたいなー」と思うようになって、ちまちまといじるようになった。それが自分の動画を作り始めるあらまし。

2011-02-24 22:22:09
絢瀬みどり @midori_a

TVとかで割り込みにゲーム系のBGMが使われたりするのはJASRAC管理楽曲でないので利用料が安上がりだから、とかなんとか

2011-02-24 22:23:47
野儀(yagi) @yakyuhgikouhai

まだ足先しかその中に入ってない!

2011-02-24 22:24:04
YASU @yasu1OO4

モノを創る側、観る側…そんなのよりも俺は楽しむ側にいたいですなー

2011-02-24 22:24:06
@zonamoshi3

葉鍵はかなり早い段階で公的に二次創作(耳コピー・アレンジ)OK出してますね。その影響で2000年前後は葉鍵系の同人二次創作で溢れてましたがw RT @sengokuzero3: JASRAC非登録でも二次創作許可を出しているところは探せば意外とあったり

2011-02-24 22:26:35
メロポ @meropo_pink

なんというかね。聴いてて楽しくなる曲なら音楽であると思うけど、音楽なら聴いてて楽しい訳じゃないと思うのね

2011-02-24 22:27:10