2016年11月23日 #まいまい京都 大仏鐵道 在りし日の栄光を訪ね歩き

明治時代に開業した関西鐵道大仏線。通称・大仏鐵道の線路跡を歩いて来ました。
1
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

大佛鐵道記念公園の近くにある川。川の中に変な構造物がありますが、コレが大仏鐵道の橋梁跡だそうです。短期間ですが奈良駅迄直結されてましたので川を渡る必要がありました。#まいまい京都 pic.twitter.com/epyO9VIPFl

2016-11-25 23:36:21
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

橋梁跡の近くの護岸に妙なレリーフがあります。キリストさんが描かれているのが分かります。他の二人は孔子とお釈迦さん。コレは嘗て僧籍を持つ吉村長慶が自身が主催する新興宗教を起こして、その檄文が書かれてます。この人は大阪にも石仏を遺してます。#まいまい京都 pic.twitter.com/YEMpht6xy0

2016-11-25 23:44:21
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

油阪。実は此処も線路跡です。此処は近鉄が地下化したのに伴い地上線が廃止になりまして、その分広い道になりました。#まいまい京都 pic.twitter.com/pBYQWY4XDe

2016-11-25 23:47:00
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

今回のゴール・JR奈良駅。実際の奈良駅はもう少し左側にあります。高架化に伴い駅舎を移動させた際に発掘調査をしてみたら地下から明治時代の転車台が出てきたそうです。が、現地保管が出来なかったので橿原考古学研究所に移したそうです。#まいまい京都 pic.twitter.com/5Mc9Ot3S3W

2016-11-25 23:52:44
拡大