エアミス研同人誌『非実在探偵小説研究会拾弐(12)号』感想まとめ

エアミス研同人誌、12冊目は怪奇幻想ミステリ特集! 読者から寄せられた感想ツイートのまとめ。   *  *  * 『非実在探偵小説研究会』好評販売中。イベントの参加予定、通販の申込みはこちらまで。 http://www43.atwiki.jp/airmys-dj/
0
Tomatsu Aquinas @Tomatsu_A_Tick

日若郁子「ディオスクロイの落日」 ここから以下ショートショート……のはずですがこれも幻想ミステリです。お父さんのくだりはどういうことなんでしょうか。 #エアミス12号

2016-12-05 20:57:27
Tomatsu Aquinas @Tomatsu_A_Tick

麻里邑圭人「最後の謎解き」 「比類なく神々しい瞬間」を土足で踏みにじってて愉快。(以下バレ) #エアミス12号 fse.tw/kOoeH#all

2016-12-05 21:11:36
Tomatsu Aquinas @Tomatsu_A_Tick

佐倉丸春「ヤーパンの笛吹き男」 例によって童話的サムシングがモチーフですが切り口が新鮮。洋の東西を問わずお馴染みのキャラクターを自由自在に共演させる手法に愛すべき稚気を感じます。真相は想像するだに凄い光景ですね。「人身売買」とかさり気なくブラックなのが好き。#エアミス12号

2016-12-05 21:15:01
Tomatsu Aquinas @Tomatsu_A_Tick

ないとー「オールタイムベスト青春ミステリ結果発表」 毎度ながら労作。若竹七海は読まないといけませんね…… #エアミス12号

2016-12-05 21:19:32
Tomatsu Aquinas @Tomatsu_A_Tick

ふせったー使う基準がてきとーすぎた

2016-12-05 21:20:07
SAKATAM @youmoutei

さて、昨日は疲れて寝落ちしてしまったので、エアミステリ研究会『非実在探偵小説研究会 拾弐號』の感想を、ちょっとずつ。 #air_mys_ken

2016-12-08 21:57:27
SAKATAM @youmoutei

麻里邑圭人「墓の家の殺人」:見立ての扱いも推理もよくできていますし、オマージュ要素にもニヤリとさせられます。分量に見合った満足感のある一篇。ただし、○○○○○でツッコミを無効化しようとしてるところはずるい。 #air_mys_ken fse.tw/ayzSV#all

2016-12-08 21:57:47
SAKATAM @youmoutei

司波「王と十字架」:謎の状況設定が魅力的(←○○○○○がうまい)。真相が○○○○○○○○なところがちょっと残念ですが、他にも見どころは十分です。 #air_mys_ken fse.tw/yxkDy#all

2016-12-08 21:58:30
SAKATAM @youmoutei

望月佳司「田中がせまる」:当人の主観はともかく、苦笑を禁じ得ない状況と展開が奇妙な味……とか思ってると鮮やかなオチ(?)にしてやられた感が。 #air_mys_ken

2016-12-08 21:59:00
SAKATAM @youmoutei

根倉野蜜柑「霧のなかの彼女たち」:○○○○○○から「アレネタなのか」と思わせて、予想もつかない展開に持ち込むのがすごい。ミステリ色は薄めですが、幻想(的?)小説としては傑作かと。 #air_mys_ken fse.tw/RCoKw#all

2016-12-08 21:59:24
SAKATAM @youmoutei

佐倉丸春「幽鬼と戦鬼」:やりたい放題(「アベンジャーズ」は笑ったw)。凄まじい展開の果てに、奇妙な謎と真相が用意されてますが、それでいいのかw #air_mys_ken

2016-12-08 21:59:45
SAKATAM @youmoutei

岡村美樹男「野良犬の喰うところ」:ストーリーが一番心に残る作品ですが、そこにうまく組み込まれた謎と真相もいい。そして、思わぬところでやられたのが悔しい。 #air_mys_ken

2016-12-08 22:00:01
SAKATAM @youmoutei

ないとー「オールタイムベスト青春ミステリ結果発表」:丁寧なレビューに頭が下がります。投票はしませんでしたが、一作挙げるなら若竹七海『スクランブル』かなあ。 田中大牙「握手会」:何というか、すごい世界だ……。 #air_mys_ken

2016-12-08 22:00:31
SAKATAM @youmoutei

日若郁子「ディオスクロイの落日」:わかったようなわからないような……。雰囲気はいいですね。 夕夜四季「君の名は……。」:これは……何とコメントしていいのか。 麻里邑圭人「最後の謎解き」:壮絶な設定とオチがすばらしい。 #air_mys_ken

2016-12-08 22:00:59
SAKATAM @youmoutei

佐倉丸春「ヤーパンの笛吹男」:作風からすると実に意外な、「いい話」になってる……ようでいて、よく考えるとアレとアレを組み合わせてこのオチ(?)をつける発想は頭おかしいぞ(ほめ言葉) #air_mys_ken

2016-12-08 22:01:41