【音食紀行】【トークイベント】音食紀行:歴史再現料理の魅力

11月23日に開催したトークイベントのツイートをまとめました。
1
リンク twipla.jp 【トークイベント】音食紀行〜歴史再現料理の魅力〜【音食紀行】 - TwiPla 古代メソポタミア料理同人本大反響記念!音食紀行のこれまでをこのタイミングで振り返るトークイベントを開催いたします。どうして、こんな世界で誰もやっていない全時代全地域の歴史再現料理会をやるに至ったかをお
音食紀行 @onshokukiko

音食紀行の11月 11/5 土 フランス歴史再現料理会~ルイ14、15、16世統治時代(1643-1792)~ 11/23 水祝【トークイベント】音食紀行〜歴史再現料理の魅力〜 11/27 日 古代ギリシャ:民主政治と料理会~トーク&イート~

2016-10-29 08:02:32
音食紀行 @onshokukiko

#音食紀行】次回の予定 2016年11月23日[水] 13:30 【トークイベント】音食紀行〜歴史再現料理の魅力〜【音食紀行】 twipla.jp/events/227320

2016-11-05 21:41:22
音食紀行 @onshokukiko

次回イベントでは、レシピ集のバックナンバーの在庫分販売とこれまでの食事会のメニュー一覧をご紹介します。 【#音食紀行】 2016年11月23日[水] 13:30 【トークイベント】音食紀行:歴史再現料理の魅力 twipla.jp/events/227320

2016-11-07 11:36:17
音食紀行 @onshokukiko

本イベントは、古代メソポタミアレシピ同人本の大反響を記念して開催されますので、古代メソポタミアパンやハーブ浸けワインをご提供します。 2016年11月23日[水] 13:30 【トークイベント】音食紀行:歴史再現料理の魅力 twipla.jp/events/227320

2016-11-07 13:34:16
音食紀行 @onshokukiko

次回のイベント →2016年11月23日[水] 13:30 【音食紀行】【トークイベント】音食紀行〜歴史再現料理の魅力〜 次回の歴史再現料理会 →2016年11月27日[日] 13:00 【音食紀行】古代ギリシャ

2016-11-07 13:43:04
音食紀行 @onshokukiko

@marimarigohan メソポタミア会と言いますか、トークイベントになります。普段とは全く違う会となりますが、楽しんでいただければ幸いです。よろしくお願いします。

2016-11-10 08:22:58
June* July* @marimarigohan

@onshokukiko メソポタミアの会、楽しみにしております(^-^)仕事が押さないように参ります

2016-11-10 07:13:58
音食紀行 @onshokukiko

@marimarigohan ありがとうございます。毎回、当会ではフレーバーウォーターを出すのですが、いつも、そこに当時の人気果物を入れることにしています。今回はふんだんに入れてみました。

2016-11-10 06:06:36
June* July* @marimarigohan

おはようございます。すっーとしていてシナモンスティックのピリッとした感じもあるフレーバーウオーターなんですね。最近北浜や裏原宿あたりでもフレーバーウォーターを出すカフェがありますが、オレンジなどの柑橘スライスのみが多い。及び入ってもミントだけ。流石贅の極みのルイ王朝。 twitter.com/onshokukiko/st…

2016-11-10 04:03:25
音食紀行 @onshokukiko

フレーバーウォーター ミントとシナモンスティックが味の決め手で、そこに18世紀フランスで多く食べられていたりんごとブドウの果物をつけてみました。ワインバーの会場とワインと共に。 【音食紀行】フランス歴史再現料理会~ルイ14、15、16世統治時代(1643-1792)~ pic.twitter.com/7HoCeA9vQC

2016-11-10 00:48:35
音食紀行 @onshokukiko

人生初のトークイベントが来週に迫りました。音食紀行の以前の名称や今後の展望も含めてお話します。トークイベントですが、特別にお土産で古代メソポタミアパンとハーブ浸けワインも振る舞います。音食紀行レシピ集も販売いたします。どうぞ勤労感謝の日、虎ノ門に遊びに来てください! twitter.com/onshokukiko/st…

2016-11-15 14:08:58
音食紀行 @onshokukiko

音食紀行初となるトークイベントでは、古代メソポタミア料理レシピ本の反響についてもお話しいたします。タコにこだわる古代ギリシャ&江戸などもお話しできれば 11月23日[水] 13:30 【トークイベント】音食紀行:歴史再現料理の魅力 twipla.jp/events/227320

2016-11-18 19:12:27
音食紀行 @onshokukiko

いよいよ人生初のトークイベントが明日に迫りました。上手く考えをまとめて喋れるのだろうかと考えてしまいますが、普段のイベントの通り、和気藹々の和やかな雰囲気で進めていければと思ってます。虎ノ門から世界に発信したい次第です。よろしくお願いします。 twitter.com/onshokukiko/st…

2016-11-22 10:28:22
音食紀行 @onshokukiko

明日のトークイベントのチラシも出来ました。初めてづくしですが、面白い会にいたします。どうぞよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/gGB7u8Ud69

2016-11-22 10:30:01
拡大
音食紀行 @onshokukiko

明日のトークイベントにて、レシピ集のバックナンバーを販売いたします。よろしくお願いします! 【#音食紀行】 2016年11月23日[水] 13:30 【トークイベント】音食紀行:歴史再現料理の魅力 twipla.jp/events/227320 pic.twitter.com/bBUxRA7BYQ

2016-11-22 21:46:36
拡大
音食紀行 @onshokukiko

明日のためのハーブ浸けワインとフレーバーウォーターの仕込みは終わりました(写真撮り忘れた…)。メソポタミアパンは明日作ります。古代エンマー小麦の威力を発揮できれば。 トークイベントよろしくお願いいたします。

2016-11-23 00:05:11
音食紀行 @onshokukiko

トークイベントもあと1時間を切りました。古代メソポタミア風パンことバッピルも出来上がりました。エンマー小麦を使っているところがポイントでしょうか。参加者、スタッフ、オーナー様含めて全員で食べたい次第です。どうぞよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/c06CmEdEfq

2016-11-23 12:40:04
拡大
茶柱たつこ @tatsuchaba

世界の料理から始まって、歴史の中の料理を美味しさ重視で開く食事会。そのきっかけやら今まで開催されたもののお話を聞きました。今度は食事会に行ってみたい! #音食紀行 twitter.com/tatsuchaba/sta…

2016-11-23 16:53:21
茶柱たつこ @tatsuchaba

音食紀行さんのトークイベント行ってきた。 会場でいただいたエンマー小麦を使ったメソポタミアパンとフレーバー水とハーブ漬けワイン。美味。 #音食紀行 #メソポタミア #エンマー小麦ift.tt/2fEaGkq pic.twitter.com/RBq4odHIIU

2016-11-23 16:50:53
音食紀行 @onshokukiko

トークイベント、音食紀行:歴史再現料理の魅力。無事に終了いたしました!ご参加いただいたみなさま、ありがとうございます。次は4日後の古代ギリシャ。どうぞよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/Mwh1ROmXSY

2016-11-23 16:56:56
拡大
音食紀行 @onshokukiko

いただいた写真を。そのいち 【トークイベント】音食紀行:歴史再現料理の魅力 pic.twitter.com/oKIsIk83J7

2016-11-23 19:34:49
拡大
音食紀行 @onshokukiko

そのに。 【トークイベント】音食紀行:歴史再現料理の魅力 pic.twitter.com/tkOkQVJygr

2016-11-23 20:08:45
拡大
音食紀行 @onshokukiko

そのさん。フレーバーウォーターとハーブ浸けワイン。 【トークイベント】音食紀行:歴史再現料理の魅力 pic.twitter.com/6Z95lFJOnk

2016-11-23 20:11:38
拡大
くら @suzukurayuzu

エンマー小麦のパンなんて日本で食えるのか、てかエンマー小麦売ってるのか!?

2016-11-23 22:09:34
音食紀行 @onshokukiko

そのよん。メソポタミア風パンことバッピル、ビールブレッドと古代メソポタミアの果物であるぶどうを添えて。 【トークイベント】音食紀行:歴史再現料理の魅力 pic.twitter.com/5GgjB9fhad

2016-11-23 23:43:59
拡大
音食紀行 @onshokukiko

今回のBGMです。【トークイベント】音食紀行:歴史再現料理の魅力 古代ギリシャの音楽:グレゴリオ・パニアグワ (指揮), アトリウム・ムジケー古楽合奏団 (オーケストラ) amazon.co.jp/dp/B000UUXPCK

2016-11-24 00:49:35