安藤礼二×佐々木敦「美しく、破壊的な、ひとつの物語を構築せよ」【ゲンロン 佐々木敦 批評再生塾 第2期 #11】 #批評再生塾

美しく、破壊的な、ひとつの物語を構築せよ | ゲンロンカフェ http://genron-cafe.jp/event/20161129/ 美しく、破壊的な、ひとつの物語を構築せよ – 新・批評家育成サイト http://school.genron.co.jp/works/critics/2016/subjects/bungei/ 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
渡辺かをる @WKaworu

信濃東河:「帰る」ということは、不思議な魔物だ。「帰ら」なければ、悔いも悲しさもないのである。・・・そうして、文学は、こういう所から生まれてくるのだ、と僕は思っている『日本文化私論』坂口安吾#批評再生塾

2016-11-23 12:56:54
渡辺かをる @WKaworu

花木海斗:つまり文脈との接続を曖昧にして「引用」を扱うこともまた記号的ノスタルジア消費であって、それはミニマムな接続を試みた課題への応答か、という深読みをした。「かっこいい」は? は個人的な質問。#批評再生塾

2016-11-23 12:57:10
渡辺かをる @WKaworu

ひたごまだしづお:一度見て、二度見て、三度見て、そのたびに変わる推移で読み手を振り回す感じは好感。音楽のフェードアウトは余韻が残るのだけど、この論考には強さというか粘りが欲しい。#批評再生塾

2016-11-23 12:57:21
渡辺かをる @WKaworu

嘉手川瑞姫:チョコは食欲に直結するよりは好奇心みたいな理性が立ち上がって欲望を制御する印象があって、嗜好品という意味なんだけど、その意味でラスト3行のすれ違いに、隣接する熱で溶け落ちる夢を見た。#批評再生塾

2016-11-23 12:57:42
まっきー @cmakio

@gexive_boyz 文フリで先ほど批評再生塾のブースにおじゃまして購入しました。横山さんも遠野さんもお名前はお見かけしてましたが、はじめてご本人と対面しました!ありがとうございました!ゲンロン4をお持ちでうらやましいです(構成してたら当たり前か)。楽しみに読みますねー。

2016-11-23 13:16:29
横山 タスク(祐) @wonky1

安藤礼二課題皆さんお疲れ様です!今回の課題、難しかったですね〜(;´Д`)僕のベスト3は小田くん!(素材のポテンシャルのある男)山下さん!(かぎ括弧を取ってしまって潔い)嘉手川さん!(すっきりしていてチョコっと良い!)次回も頑張りまショウ〜 #批評再生塾

2016-11-23 15:41:57
佐々木敦 @sasakiatsushi

ゲンロン批評再生塾、次回の安藤礼二さんの課題、昨夜〆切となりました。提出者は14名でした。またこの数字。。。登壇者3名を選出し、安藤さんとゲンロンスタッフに伝えました。今回は三人目でかなり迷ってしまった。 school.genron.co.jp/works/critics/…

2016-11-23 19:32:45
TOMITA Ryosuke @Tomichin14

批評再生塾やペネトラの方々の打ち上げに混ぜていただき、とても楽しい時間を過ごしました。次回もがんばるぞ。

2016-11-23 22:06:28
餅井アンナ🥮『へんしん不要』よんでね @shokuniinsuru

批評再生塾の課題に『食に淫する』をたくさん引用してくださったとのこと〜!(しかも担当は安藤先生……!)引用だけで文を構成する課題だそうですが、引用ってやっぱり食べることに似ているし、引用で切れ切れのリズムも性的だなと感じました。ありがとうございます〜! twitter.com/mizuki1010uk/s…

2016-11-23 22:19:20
カデカワミズキ @mizuki1010uk

ずっと書きたかった、性愛と食、チョコレートについて。95%オーガニック引用。詩のように読んでもらえるとうれしいです。 チョコレートという名の食物への偏執的倒錯 – 新・批評家育成サイト school.genron.co.jp/works/critics/… #批評再生塾 @genroninfoさんから

2016-11-23 00:08:20
DJ_やめました a.k.a. 山下望 @yamemashitaa

↓『何者』からのあれで言うと、なるほど批評家養成ギブス〜批評再生塾は匿名だったコメントが実名で批評のテキストを発表するようになる通過儀礼的な機能を果たしているプロジェクトでもあるんだな。実名(本名)なら当事者的に発言の責任が取れるというよりも、

2016-11-24 18:15:48
DJ_やめました a.k.a. 山下望 @yamemashitaa

…佐々木さんがよく言っている書き手/読み手(&編集する者)という役割を引き受けるかどうかの意識。

2016-11-24 18:18:07
Joe Onishi 大西 穣 @fogdogjoe

唯一登壇回にて「無限」を使ったものとして、吉田雅史氏のクライテリア論文には完膚なきまでにやられた。David Foster WallaceのInfinite Jestは読もうとして、挫折経験あり。#クライテリア #批評再生塾

2016-11-24 20:22:08
Joe Onishi 大西 穣 @fogdogjoe

今回の押塚氏には登壇してほしいなあ。ピックアップの仕方がうまく、いろいろ思い出しました。#批評再生塾

2016-11-24 20:31:46
横山 宏介 @gexive_boyz

僕が『クライテリア』販売にかまけている間に受講生による全レスが行われていたようだ(今気づいた) #批評再生塾

2016-11-24 20:59:40
山下研 @kenyam_ec

今回自分の出来にかなり不満があって、登壇できるのにこんなに苦々しい気持ちなのは初めて。。残り5回はマジで恥ずかしいものは書かない。初夏にはじまったのにあと実質3ヶ月で再生塾終わってしまうので死ぬ気でやる。 #批評再生塾

2016-11-24 21:52:26
横山 宏介 @gexive_boyz

批評再生塾合同読書会、僕の告知不足で「本当にやるのか?」みたいになっていますが、やります。明後日2016/11/26の18:00から!場所は高田馬場「エムワイ貸会議室」に決定いたしました! twipla.jp/events/227480 #批評再生塾

2016-11-24 23:54:50
aimai @aimai_fuzzy

安藤礼二課題、僕の中で断トツ1位は山下さんのやつでした。小林秀雄で小林秀雄を批評するという企みが見事ですね。 とは言え山下さんの独走を許すわけにはいかないので、プレゼンでは山下さんを盛大にディスります! #批評再生塾

2016-11-25 09:44:51
aimai @aimai_fuzzy

@aimai_fuzzy 谷さんのやつは単純に読み物として面白い。あの書き出しから現実界とか享楽とかそういった方面に行かず、ベンサムを持ち出すところがいいですね。ただ批評という観点から見ると、論旨が弱いのではと感じました。 #批評再生塾

2016-11-25 12:10:51
横山 宏介 @gexive_boyz

批評再生塾一期二期合同読書会、「興味あり」になっている方(あるいはその他変更がある方)は、今日中に「参加」か「不参加」への更新をお願いしますーm(_ _)m twipla.jp/events/227480

2016-11-25 17:51:44
山下研 @kenyam_ec

安藤礼二さん回、論考に不満はあるけど登壇までにブラッシュアップしたい。今回もトップ取って福田正知、渡辺かをるを引き離して首位独走状態に入りたい。いや、入ります! #批評再生塾

2016-11-25 20:17:04
河村書店 @consaba

【ニコ生 11/26 13:00から再放送】【2016/4/27収録】佐々木敦+吉田雅史+東浩紀 「 #批評再生塾 はぶっちゃけ成功だったのか、第2期はなにが変わるのか?」 nico.ms/lv281405500?re…

2016-11-26 02:40:40
遠野よあけ @yoakero

今日の批評再生塾読書会。先日の文フリで頒布した『クライテリア』を少し持って行くので、欲しい方いましたら声かけてください。あと『批評再生塾の歩き方』も残部あるので少しもっていきます。

2016-11-26 17:04:44
ゲンロンカフェ @genroncafe

批評再生塾読書会、人があふれています…! #批評再生塾 pic.twitter.com/wUj2Ty1qc3

2016-11-26 18:29:28
拡大
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

批評再生塾一期・二期生合同メイヤスー読書会、発表者たちの気合いが入っており、難しい議論もよくまとめていて全体的に満足感があった。批評家志望者たちからはメイヤスーの不毛さすれすれの思弁は評判悪めだったがそれも含め刺激的だった。主催の横山宏介君お疲れ様でした…!

2016-11-26 21:04:24
Y.Tsutsumi @Tsutsumi1976

批評再生塾1期2期塾生主催のメイヤスー読書会に参加させていただく。各章ごとの発表と討議で、かなり濃密な3時間。正直、議論についていくのがやっとだったけど、おかげで僕のぼんやりとしたメイヤスー理解もちょっとだけクリアになったような気がする。

2016-11-26 21:32:28
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ